dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9ヶ月 離乳食

の検索結果 (808件 61〜 80 件を表示)

8ヶ月。母乳が出なくなってきたけど粉ミルクを足すべきでしょうか?

…8ヶ月の子どもの母親です。 今まで完母で育ててきました。 以前は出すぎるくらいだったのですが、最近母乳の出がとても悪くなっているようで吸ってもすぐに離して泣くことが多くなり...…

締切

離乳食が苦痛です。。

…もうすぐ9ヶ月の子供がいます。 とにかく気が強くてかんしゃくもちです。すぐにぐずり大泣きします。 現在離乳食はニ回ですが、一ヶ月くらい前から白いお粥を嫌がります。 何かまぜ...…

解決

子猫が離乳食を食べない

…生後1ヶ月ほどの子猫の兄妹をもらってきました。 生後10日ぐらいで捨てられていたので、母乳ではなく人工乳で育てています。 そろそろ乳歯も生えてきたので猫ミルクに平行して離乳食...…

解決

子供(男の子-7ヶ月)がミルクを飲みません。

…子供(男の子-7ヶ月)がミルクをほとんど飲みません。何か良い対策ありますか? 最近は200ml~300ml/日。それ以下の時もあります。離乳食はそれなりに食べていますが、余りにも飲まないので・...…

締切

もうすぐ8ヶ月...3回食はまだ早いんでしょうか? もうすぐ8ヶ月になる息子がいるのですが、5ヶ...

…もうすぐ8ヶ月...3回食はまだ早いんでしょうか? もうすぐ8ヶ月になる息子がいるのですが、5ヶ月半頃からよく離乳食を食べるようになり、それから今に至るまで2回食なのですが、あまりミ...…

締切

7ヶ月で11kgは肥満児??

…現在7ヶ月になる我が子は、身長70cm・11kgとなかなか立派な体格の子になりました。 今まで特に大きな問題もなく、母乳もミルクも1ヶ月前から始めた離乳食も嫌がらず順調に育っていると...…

解決

離乳食を食べない!!

…現在9ヶ月の娘がいます。 最近、離乳食をあまり食べないんです。。 3~4時間あいて、絶対おなかが減ってるはずなのに、 4~5口スプーンで食べたあと、嫌がり、おっぱいおっぱい...…

解決

離乳食を食べないと栄養不足になり 発達障害が起こる可能性がありますか?!

…とにかく離乳食を食べてくれません! 6ヶ月から開始しましたがもう9ヶ月になりました。一度に3口も食べればいいほうで あとは全く口を開けてくれずすぐに嫌がる毎日です。3日や...…

解決

外出時の離乳食どうしてる?

…10ヶ月の娘がいます。 3回食ですが、もちろんまだまだ大人と同じものは食べられません。 質問なんですが、皆さん外出時の離乳食はどうされていますか? 朝食べさせて出ても、どうし...…

解決

授乳時間が決まらないと、離乳食が進みにくいですか?

…そろそろ六ヶ月の子のママです。 あまり泣かない子で、3時間を目安にこちらからお乳を飲ませてきました。 最近は大きくなり、3時間でおなかがすかないのか、差し出しても少し飲んで...…

解決

8ヶ月の赤ちゃんのミルクの量と回数を教えてください

…8ヶ月の息子のことなのですが、一日4回で800~900cc程ミルクを飲みます。育児書などを見ると、離乳食をよく食べ、400~600cc程あげている、みたいな事を書いてあり、私はあげすぎなんだろ...…

解決

離乳食を食べ数時間後に吐きます・・

…7ヶ月後半の男の子のママです。 低月齢の頃から、ミルクの飲みっぷりも良く、離乳食も順調に進んでました。が、7ヶ月に入って初めて風邪をひいたときくらいから、離乳食は口もアー...…

解決

生後10ヶ月 ミルクの量

…生後10ヶ月、完ミの息子のミルクの量についてです。 3回食。量は離乳食の本に書かれてある量を毎食食べきり、食べムラなどはありません。 ☆7:00ー離乳食 麦茶少し、ミルク150 遊...…

解決

11ヶ月の離乳食。堅いものが苦手…

…11ヶ月の子ですが、やり方が悪かったのか、硬い(そんなに硬くない)ものが苦手で、いまだにすり鉢で潰して与えています。例えばベビーフードは柔らかいと言われていますが、7ヶ月児用...…

解決

夫実家への帰省時の離乳食

…現在7か月の男の子の母です 6か月半ばより離乳食を開始したところです 来週、主人の実家へ2泊3日の予定で帰省することになりました 私は主人の実家へは1回(結婚時の挨拶)しか...…

締切

10ヶ月の赤ちゃん1週間旅行の離乳食

…8月に1週間10ヶ月の息子を連れて国内旅行をする予定です。そこで質問なのですが長期旅行の離乳食はどうしていますか?ベビーフードはもちろん使う予定ですがそれだけだとさすがに...…

解決

9ヶ月で母乳からミルクへ切り替えるか

…現在9ヶ月の娘がおります。今まで完母で育ててきましたが、歯が上下2本ずつ生えてきて、授乳時痛いので夜ミルクに切り替えるか迷っています。 まだ離乳食は2回で、朝は授乳、お昼...…

解決

生後一ヶ月(生後34日目)の子猫が離乳食を食べてくれません。ミルクも飲

…生後一ヶ月(生後34日目)の子猫が離乳食を食べてくれません。ミルクも飲まなくなりました。 母猫はいません、母猫は野良で育児放棄したそうで引き取ることになりました。 子猫を飼...…

締切

離乳食(中期)のギモン

…現在生後7ヶ月、初期の2ヶ月が過ぎて離乳食にもなれてきた様子なのでそろそろ中期の硬さにしようと思い、今まですりつぶしていた野菜をみじん切りにして与えてみました。口をモグモ...…

解決

離乳食を泣きながら食べる赤ちゃんって・・・?

離乳食を泣きながら食べる赤ちゃんって・・・? 現在7ヶ月で、離乳食を始めて一ヶ月ぐらいたちます。 うちの子は食欲旺盛で、育児書に書いてある目安の量の倍ぐらい食べますし、 好き...…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)