
生後10ヶ月、完ミの息子のミルクの量についてです。
3回食。量は離乳食の本に書かれてある量を毎食食べきり、食べムラなどはありません。
☆7:00ー離乳食 麦茶少し、ミルク150
遊び
ねんね~1時間ほど~
☆12:30ー離乳食 麦茶少し、ミルク150
お散歩やお出かけ
☆15:00ーおやつ 野菜ジュース
※ねんねしちゃっておやつのない日もあります
ねんね~1時間から2時間ほど~
☆17:30ー離乳食 麦茶少し、ミルク150
遊び
20:00ーお風呂
21:00頃
お風呂から上がったら麦茶飲んで抱っこですぐ寝る
こんなかんじです。
毎日ミルクの量がトータル450で朝まで眠ってくれており、
うんちは1日~2日に1回…ですが2回3回に分けて出てくる日もあります(笑)
機嫌は悪くないと思います
…というのも、離乳食後のミルクを飲んだあと哺乳瓶で遊ぼうとするので ごちそうさまやね と取り上げたら ウワーンと怒るくらいで
1分もすればコロッとしています。
ネットでいろいろ調べてはいますが、地元から離れて生活しているので近くに頼れる人がおらず、なんか心配になってきました…
これは、ミルクが足りていると判断しても大丈夫でしょうか…??
来週、検診に行きますが先輩ママさんの体験やアドバイスが聞きたいです。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2人目が現在1歳1ヶ月です。
うちは母乳なのですが、10ヶ月から保育園でしたので、夕方と寝る時と夜中起きた時しか飲んでません。
本当はもっと飲んで欲しかったのですが、哺乳瓶では一切飲まないので…
でも、上の子が既に入園してたので、入園前から保育士さんと相談して、園ではミルク無しで大丈夫という結論になりました!
三食しっかり食べられているから大丈夫!とのことでした!
ちなみに1人目は10ヶ月の頃ミルクでしたが、朝起きて200、寝る前200あげてました!
大前提として、大きくなっていってるのであれば大丈夫ですよ!
それにしても、朝まで寝てくれるなんてママ想いの良い子ですね♡羨ましいです!
頼れる人がいないと不安になりやすいですが、お子さんの落ち着いてる様子からも良いママなんだなと思いましたよ(o^^o)
回答ありがとうございます!
三食しっかりと食べてくれているし、成長もしている(ビッグベイビーです(;^ω^))ので
アドバイスを頂けてホッと安心しました!
正解がわからない子育てに不安になるけど、良いママだなんて言ってもらえて元気がでました!!
本当にありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
10ヶ月の女の子です。
うちは少し前までは
朝 ミルク150~200(日によってあげない事も)
離乳食後 ミルク100
寝る前 ミルク150~200
をあげてましたが先日検診で栄養士さんに相談した所
・お腹いっぱい食べてるようであれば離乳食後のミルクはなくてもよい
・お昼寝前、おやつ変わりにミルクでもよい
とアドバイスをもらったので最近は、
お昼寝前 ミルク100~150
寝る前 ミルク150~200
にしています。
離乳食しっかり食べていて
ご機嫌も良いのであれば問題ないと思います。
私もわからない事ばかりですが。。。
お互い頑張りましょう♪
回答ありがとうございます!
なるほど、
おやつがわりのミルクですか!
10ヶ月ともなると、結構アバウト…というかケースバイケースのような感じなんですね(>_<)
だからこそ気になるところなんですが…!
やはりしっかりご飯を食べてくれているかがポイントなんですね!!
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん この離乳食の進み具合で、人に預けられますか? 生後7ヶ月です。 完母で、粉ミルク拒否、哺乳瓶拒否です 2 2022/07/31 10:25
- 赤ちゃん SNSで9ヶ月で体重10キロの子供で「ミルクは1回300飲む。離乳食後でも200は飲む」「離乳食はご 2 2022/04/29 11:22
- 子育て 生後7ヶ月 完ミの量について 3 2022/08/20 09:55
- 赤ちゃん 1歳1ヶ月の息子のミルク拒否について。 鼻が詰まって水分が飲みづらいというのもありますが、鼻水吸引し 3 2022/04/10 01:24
- 赤ちゃん 10ヶ月の子供ですが、離乳食を食べる時間が10分以内、ミルクを飲む時間を5分以内で切り上げるべきです 2 2022/04/29 07:58
- 赤ちゃん 離乳食も食べずミルクも拒否の11ヶ月の赤ちゃん 1 2022/12/05 23:42
- 子育て 離乳食とミルクについて 今9ヶ月で、離乳食3回で15時頃と寝る前の20時にミルクを飲ませてます。 1 2 2023/02/09 16:23
- 子育て 生後9ヶ月でおやつはあげませんか? 生後9ヶ月、完母で1歳を待たずに断乳希望です。 近頃離乳食を3食 2 2022/09/17 06:48
- 赤ちゃん 生後5ヶ月、離乳食を何口か食べると嫌がります 6 2022/06/26 22:00
- 幼稚園・保育所・保育園 今月保育園に預ける生後0歳11ヶ月の娘がいます。 現在離乳食3回、ミルク4回(合計700mlほど) 3 2022/04/01 22:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8ヶ月 一日ミルク150ml~250ml...
-
朝ご飯を食べない 9ヵ月赤ちゃん
-
10ヶ月の離乳食。ちょっとでも...
-
8ヶ月の赤ちゃんのミルクの量...
-
生後10ヶ月 ミルクの量
-
寝てるときしかミルク飲まない
-
赤ちゃんが離乳食を嫌がる
-
離乳食後のミルクの量は・・?
-
移動中の食事 (離乳食中期)
-
離乳食で使える砂糖(ケーンシ...
-
夫が母乳を・・・
-
おっぱいはなぜ二つある
-
母乳を飲む夫の割合は?
-
寝ているのに起こして授乳しま...
-
2人目の母乳育児について
-
生後5ヶ月 おしっこがなかな...
-
一ヶ月乳児の寝室の窓開けて良い?
-
産後のバストケアについてお聞...
-
妊娠中のおっぱいからの分泌液?
-
母乳について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝ご飯を食べない 9ヵ月赤ちゃん
-
8ヶ月 一日ミルク150ml~250ml...
-
ミルク1日4回ですが...
-
9ヶ月児が夜中にお腹がすいて何...
-
寝てるときしかミルク飲まない
-
粉ミルクを離乳食に使うとき
-
離乳食、朝食べさせるにはどう...
-
10ヶ月の離乳食。ちょっとでも...
-
離乳食:8ヶ月の赤ちゃんどう...
-
7ヶ月で11kgは肥満児??
-
大缶ミルク:1カ月以内の使用...
-
離乳食を間違えていました。も...
-
8ヶ月の赤ちゃんのミルクの量...
-
離乳食(3回食)とお風呂の時...
-
離乳食の途中で寝てしまった
-
乳児がりんごを食べたら・・・・?
-
生後10ヶ月 ミルクの量
-
4ヶ月⇒五ヶ月の赤ちゃんについ...
-
離乳食を楽しく食べてもらうには?
-
お出かけ・外食はいつから
おすすめ情報