dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫と犬が本気で戦ったらどうなるのでしょう?
戦いの場はどこまでも続く地平線とします。
猫は猫パンチで目を潰せば一発ですが、
犬も一度噛めば、絶対に引き離しません。
どっちが勝ちますか?

A 回答 (6件)

猫が勝つ派の方が多いですが…最終的には、犬が勝ちそうな気がします。


猫は素早く、逃げるのは得意ですが、ずっと戦いが平行線で長引くと、
やがて猫も疲れて動きが鈍ってきて、そこを犬がガブっと一噛みにしてしまうと
もう勝負はついてしまうような気がします。
ただ、これは、あくまで、犬が成犬の柴犬ほどの大きさだと仮定しての話です。
これがトイプードルVS猫だったら、いつまでも戦いは平行線で
決着はつかないのではないかという予感がします。
    • good
    • 0

猫の方が勝つと思われます。

犬と猫の背骨の数からして、猫は多くくにゃと逃げる事が出来ますが、犬は追いかけるだけです☆我が家でも有ります!猫が、犬のお尻も舐めるのです。が、ざらざらで強く舐めた事からだと思います。その猫に突進、そしたら、他の猫2匹も加勢、3対1でブルちゃんの顔からお腹中に爪痕だらけ鳴いており直ぐ 病院に行きました。処置して頂きました。猫の加勢とは?先生も驚いてました。目には傷も無く済みましたが「傷だらけの犬」でした☆猫は保護した子達にも直ぐ迎え入れます☆大型犬では負けるかもしれないでしょう!
    • good
    • 0

種類や個体差によりますが、どちらかというと猫。

負け犬というくらいですから。
    • good
    • 0

個体差がとても大きいですから、無論一概には言えないのですが、


もしも同じ大きさなら猫が強いのではと思いますね。
牙もかなり鋭く、爪もカットしてないとしたら顔、鼻面や目など
攻撃されると大変な状態になるということがひとつ。
手の激しいパンチもひどい状態になりますが、後ろ足のキックによる
後ろの爪の攻撃もすごいです。前足より基本爪が太めで、
よりダメージを与えられるでしょう。
また、猫のほうがジャンプ力、瞬発力が優れているので
地平線が見えるような平たい土地であろうと、
ジャンプして後ろに回ったり、両手両足で顔にしがみついて
手足で激しいパンチやキックを繰り返しては離れる、ということをするかもしれません。

最初に書いたように確実ではないですし、たとえばテリア系などを含め、
もともと猟に使われるような犬種のばあい、普通の飼い犬であっても
本能が強いなら、冷静に素早い小動物を捕まえるスキルがあるかもしれません。

一般的に言われている意見が気になってちょっと調べてみましたら、
一応やはり、同じくらいの大きさの場合は猫が優勢とされているようではあります。
http://wannyaful.info/cat-and-dog/3184/
    • good
    • 0

犬の種類にもよりますが、猫は怖いと思った相手に威嚇して止まらなくなるからです。


動きも猫の方が早い。
    • good
    • 0

猫!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしてでしょうか?

お礼日時:2017/10/29 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!