dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那の無断外泊って…

結婚10年目・30代・共働き夫婦の妻です。
子供(乳幼児)が3人います。

平日休日問わず、旦那が週に1回は無断外泊します。
先日は旦那の唯一の休み(日曜日)で予定もなかったので、子供たちと皆で公園にでも…と思っていたのに、
土曜日の夜、いつものようにフラッと出ていき連絡が取れず、翌日夜に帰ってきました。
その間こちらも動きが取れず、イライラして子供たちにも嫌な思いをさせてしまいました。

理由はともかく、旦那を責めるのは間違いですか?
男性はそういうことを平気でするものでしょうか?

子供のことは母親任せ、私には旦那のように自由に外出する権利がない…
そういう話をすると、自分が正しいと思っているのか!と怒られます…。

質問者からの補足コメント

  • たくさんのご回答をいただき、ありがとうございます。
    お礼が遅れており申し訳ございません、落ち着きましたらさせていただきます。

    旦那には、外泊の理由はもちろん聞きました。
    朝帰りの時→飲みに行ったから車で寝ていた。
    翌日夜に帰った時→パチンコしていた。
    帰ろうと思ってもつい時間が経っちゃうんだよな~…とのこと。

    不倫ではない気はします。
    帰った後、仲直りしたいからとベタベタしてきて、拒否するとブチ切れる位ですから。。(それとも足りていないだけなのか?)

    旦那は、多分私が最初の子を妊娠中からおかしくなり、何度も離婚を考えたし宣告もしましたが、
    私自身にも色々問題があり、踏み切れず許してしまい…という状況です。
    とにかく普通じゃないですね…

      補足日時:2018/02/01 23:43

A 回答 (25件中11~20件)

旦那に問題あり。

無断外泊とか普通はありえない。
だから今後そういうことがあったら、あなたも心配でしょうし、夫の実家に心配して電話しましょ。それに対して怒ってきたら、「あなたが心配で生きた心地がしなかったのよ!警察にも相談しようとしてたのに何であなたは怒るのよ!」などと大げさにしておきましょ。
 自分が正しいと思っているのか!に関しては、あなたは正しいので、またいってきたら「では私もどうしても息抜きがしたくなったら実家に子供を預けて外泊することがあるかもしれないけど心配しないでね^^」で終わる話し。こんなことをかいて心苦しくは思いますが、あなたはなめられている。少なくともあなたの意見を聞く気がないなら利かせるように旦那を躾けるしかない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。

警察に相談…一歩手前までいきました(泣)
結構大げさにした時もあったのに、時間が経つと繰り返しなのです…。
旦那の親は父親のみで、旦那と仲が良くなく、遠方に住んでいるとあって、
こういうことを何も話したことがありません。
話すということは、離婚を決めた時だと思い…

いままで私にその(離婚する)勇気がなく舐められているのは間違いないので、
旦那を躾ける方向になりそうです。

本当に、その息抜きしたいなぁ…それはそれで怒るだろうな。。

お礼日時:2018/02/05 15:19

えっー?


旦那さんの行動普通ではないし平気でしません。
あなたもなんでどこでナニしてるの?って聞かないのか不思議。
一緒に生活してるんですよね?夫婦ですよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。

旦那のような男の人の意見も出るかな、と思い、質問してみましたが、
こういう場には出ませんかね…
でもやっぱり普通ではないですよね。

毎回、何をしているか聞いてはいますが、こちらが納得する答えが出てきません。
車で寝ていた、がほとんどで、詳しく説明もしないし証拠も示そうとしませんし。
しつこく聞くと逆ギレです。。

お礼日時:2018/02/05 15:07

夫婦である以上 理由も言わず 不信感を持たせる事は駄目だと思います 要らぬ想像をしなきゃいけないなんて 誤解を生み結局信頼関係が崩

れて行きます 無断外泊❓ありえないです 奥さんとして ちゃんと聞いて説明してもらうのが あたりまえです 説明出来ないのは変
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

全く、その通りですよね。
自分おかしいのかと思い始めていましたので、
助かりました。

今回はまた落ち着いてしまいましたが、本当にもう信頼関係がガタガタな感じがしています。
旦那は、許してもらったと思っているでしょうけど。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/05 15:01

あなたは正しいと思いますけど。


うちも主人の休みは週1で、無断ではありませんが外泊します。
何度も喧嘩になりました。
平日に「帰って」くれば育児参加していると思っているようです。笑
休みが少ないので好きなことをしたくなるのはわかりますが、女は結婚すれば、休みは子供の休みと合わせて取るし、たまの休みに子供といたい気持ちになりますよね。
それに平日に目一杯仕事したからと毎週無断外泊や好きなことをしてたら容赦なくダメ親、ダメ女のレッテルを貼られますよね。なんて不公平なんだろう。
うちの主人は奥さんが旦那と同じくらい稼いできていて家事育児の全てをこなし、旦那は家庭にいれば育児や家事の協力は一切なしでもクズではないと言っていましたが、私からすれば2人の子供を一緒に育てず協力せず、相手の負担も考えられない人間はどんなに社会に貢献していようともクズです。
子育てを片方に押し付け、好きなことをしたいのなら独身でいるべきだし、子供を持つ資格がないダメ人間だと思っています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

私の言いたいことを代弁してくださっているかのようなご回答…‼
本当に不公平、でもそれが今の世の中なのか?
と、疑問にも思っています…。

うちの旦那は、llllolo様の旦那さん程ハッキリ言ってはいませんが、
同じような考えなのでしょう。
>子育てを片方に押し付け、好きなことをしたいのなら独身でいるべきだし、子供を持つ資格がないダメ人間だと思っています。
その通りですよね!
自分の気持ち・考えに自信を持てました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/05 14:57

あなたがフラッと外泊すると旦那は絶対ブチ切れるのにね、なにを考えているのでしょうあなたの旦那は。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

絶対そうです!!
普段は普通なのに、外泊の時は本当に何を考えているのか分からず、
どんどん、信頼関係が崩れています。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/05 14:48

そんな事は許してはダメですよ



旦那様のご両親に話して、間に入ってもらい、大人4人で、会議です。

お子さんは貴女の両親に見てもらい、大人だけ。

絶対、女がいると思う、怪しいですから。

馬鹿な女が多すぎる、人のものとって、何が楽しいのか?

もしそうなら、相手から慰謝料必ずとってね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

そうですね。いつもはぐらかされるか、キレて逃げられるだけなので、
話し合いには第三者が必要なようです。
旦那の方は父親しかおらず、遠方に住んでいるので
いままで相談もしたことがないですが…

不倫だったら、必ず慰謝料は取ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/05 14:42

休みの日に無駄外泊とは、家族を放棄していますよね。

家にいたくないって事?はっきり言っていいと思いますよ、どこに行っているのか私なら後をつけたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。

家族を放棄、その通りだと思います。
なのに、何度言っても分かってくれない。
家にいたくないのか聞くと、曖昧な答えです。

後をつけたいのはやまやまなのですが、必ず1台しかない自家用車で出かけるし、
子供3人を気軽に預けたりもできず、連れてでは難しいので
家でモヤモヤイライラするのみなのです。。。

お礼日時:2018/02/05 14:37

無断外泊?


ダメでしょうね…
何の理由があるんでしょうか。
きちんと話しをしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

ダメ、ですよね!
きちんと話すとしたら、第三者と一緒でないと
はぐらかされるか、キレて逃げられそうです。

今回も私に勇気がないばかりにまた許して(いないけど、旦那は許されたと思っている)
落ち着いてしまいましたが、、

ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/05 14:28

普通に離婚案件だと思いますが。


双方の親と合同で話し合いでもいいんじゃない?

>自分が正しいと思っているのか!
その言葉、そっくりそのままお返ししたいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

普通に離婚案件、ですよね…
離婚届けは大分前から持っていますが、踏み切れません。
旦那は親に迷惑を掛けまくり、かなり離れて暮らしているので
なかなか私も相談等し辛く、、
そういう事情のある人と結婚する覚悟が足りなさすぎました。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/04 17:17

家庭持ちながら無断外泊して朝帰りとかありえませんね。



そういう事されると不安だし心配になります。

しっかり話し合われた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

「家庭持ち」なら、そうですよね!!
他にやってる人なんかたくさんいる、と旦那には言われますが…

とにかく不安にさせられるこの状態を分かって欲しいです。
話し合っても結局許してしまう弱い私です。。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/03 07:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています