プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。文章が上手くまとまっていないかもしれませんが、お許しください。
今朝、愛犬が亡くなりました。
愛犬はメスの柴犬で、15歳と7ヶ月でした。

この頃は足腰も弱くなり、ふらふらと歩いては居ましたがきちんと朝夕の散歩に行き、食欲も旺盛でごはんもしっかり食べていました。
私が2/1~2/4まで旅行で出掛けており、その間は親が世話をしていてくれたのですが、私が帰って来てからは、普段鳴かない子なのに鳴くようになりました。
親は前から一緒に犬の世話をしていたので、旅行の間に特に問題があったとは思いません。

帰って来てからすぐは、抱っこしている間だけ鳴くなどだったので「主張が強くなったのかな?前より元気になったのかな?抱っこが嫌なのかな」と考えていました。
それから二日後くらいして、今度は夜通し鳴くようになってしまいました。
遠吠えのように吠えると言うよりはまるでしゃっくりのように、息をする際に声が出てしまうように、一定の感覚でワン、ワンと鳴くのです。
私が旅行に行ってから寂しくなってしまったのかと思い、傍に寄り添って撫でたりしましたが鳴き止みませんでした。

それから間もなくして、愛犬はほとんど寝ずに休むことなく一日中ワンワンと鳴くようになりました。
私は現在求職中で、ほとんど家に居たので犬の様子が良く分かります。2日間くらいずっと、喉が枯れて声が掠れてしまうまでずっと鳴き続けていました。

どこか調子が悪いのかもしれないと思ったので、親と一緒に愛犬を病院に連れて行きました。これが9日のことです。
病院の先生は痴呆の可能性がありますと言い、睡眠薬を処方してくれ、診察の時も睡眠薬?を注射してくれました。
この注射で半日くらい寝ている可能性がありますと看護師さんに言われましたが、注射されてからの愛犬は4時間ほど寝た後、普通に起きてまた鳴き始めました。

この頃になると、私が2/1の旅行に行くまではよろよろとですが普通に歩けていたのにもうほとんど立てなくなっていました。
犬は相変わらず鳴き続けていましたが、注射してから時間がそんなに経っていないので私は睡眠薬を使わずに様子を見ていました。

それから一日半程過ごし、犬は歩けず体の震え?もすごいですが食欲はありましたのでごはんをあげました。
うんちもゆるいですがちゃんとしましたし、排泄も寝たままですが行いました。
夜でしたし犬も鳴き続けで寝ていなくて辛いだろうと、病院の先生の言う量の通りに睡眠薬をあげることにしました。
しかし注射器型?のスポイトに噛みついて私の手から奪い取ったりしたので、規定量程はあげられなかったと思います。
今日の午前1時頃、犬は眠ったようでした。それから様子を見て私も眠り、朝7時頃に起きてから様子を見ました。
その時はちゃんと息をしていて、寝相のせいなのか昨夜眠りについた時よりも少し移動した位置で寝ていました。布団をかけてあげると耳がぴくっと動き、目を開けて少し辺りを見ていましたがまた眠りました。
私は長い間寝ていなかっただろうからもう少しそっとしておこうと犬の傍を離れました。
次に様子を見に行ったのは11時頃。犬を見ると腹部が動いておらず、顔を見ると口を開けたまま固まっていました。
揺さぶっても起きません。この時既に愛犬は全く反応が無く、亡くなっていました。

出掛けていた親に伝え、ダンボールの中に新聞紙とバスタオルを敷いて寝かせて、毛布をかけてあげました。
私が死なせてしまったのだと思っています。睡眠薬をあげるのが少し不安ではありましたが、まさかこんなことになるとは考えておらず、今も犬の顔を見ては辛くて泣いています。

病院の先生に言われた通りに服用したのに。やはり、どこか病気だったのでしょうか。
年老いた体の弱った愛犬に睡眠薬を服用するのは危険なことで、間違いだったのでしょうか。
昨日の夜もちゃんとご飯を食べてトイレもして、大きな声で鳴いていたのに…

「犬 睡眠薬 死亡」などで検索してもほとんど検索に引っかからないので、こちらで質問させていただきました。
後悔と悲しみでいっぱいです。最後に会わせてあげたい人がたくさん居たし、私がずっと傍についてみてあげればよかった。

乱分、申し訳ありません。どなたが意見や知識・情報を下されば幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

決して貴方のせいでは無いですよ❗



・ワンちゃんは、余程に具合が悪くても我慢強い生き物です、それだけ弱った行動を飼い主様に見せると言う事は「寿命」だと思いますが!

私も以前に飼っていた愛犬も、急に何も食べなくなり、「pm4」病院に連れて行き当日に入院になり「pm11」に病院から連絡が入り訃報の知らせ
目の前が真っ暗になり声を出し泣き叫んだ事を今でも鮮明に覚えています、もう少し側に居てあげたかった後悔にかられました❗

・寿命と言う事だけで心の整理は尽きませんが
悲しんでばかりではワンちゃん天国に行けません
決して、ご自分を攻めないで下さいね‥…
ワンちゃんが、一番良く解っています❗
    • good
    • 2

あなたのせいではありません。


寿命が尽きたのです。
愛するものを看取る時 どんな形であれ 後悔は残るものなのだと思います。
会わせてあげたい人がたくさんいた、とありますが 愛犬はあなたのいる時を選んだ と思って欲しいです。
苦しんだ何日かの時間、あなたは愛犬の事だけを考え 2人で濃密な時間を過ごし、その中で最悪の場合、愛犬を看取る覚悟を決めれたのではないでしょうか。そう思えるまで
時間が必要だと思いますが 私はそう思っています。

悲しい時間をたくさん過ごした後でいいです。
共に過ごした楽しい時間を たくさん思い出して 笑ったり暖かい気持ちになって欲しい。
それが愛犬からあなたへのプレゼントです。
悲しみや後悔より、1番大切にして欲しいです。
頑張って!
    • good
    • 12

皆さんがおっしゃるようにワンちゃんは寿命で旅立ちましたよ。

誰のせいでもありません。

睡眠薬といってもおそらく精神安定剤とか、変な言い方ですが少しぼうーっとさせるような弱い薬だと思います。獣医さんもワンちゃんの年齢を考えて処方したと思いますし、病気の治療ではないので、どちらかというとワンちゃんを休ませて楽にしてあげるためですから、あげてもあげなくても大差ないものだったでしょう。

ワンちゃんが老衰にしろ、もしも病死であったとしても、穏やかに逝けたのなら、それを喜んであげてください。「長い間、ご苦労様。ゆっくり休んでね。楽しかったよ。大好きよ、ず~っと、ず~っと。」と。

私も昨年11月に15歳の愛犬を亡くしました。彼女は腎不全の末期で尿毒症が始まって震えがきていました。彼女も9日間の私の留守を境に寝たきりになってしまいました。そういうことはよくあると思います。あなたのワンちゃんもそれだけあなたに頼っていたんですね。でもご自分を責めないでください。ワンちゃんはそれほど愛する飼い主さんのもとで15歳7か月という長い一生を過ごせたのですから。うちの仔もそうですが、そんな幸せなワンちゃん、めったにいませんよ。ですから後悔しないでくださいね。
    • good
    • 8

私も昔、柴犬を飼っていました。


最後は、老衰でしたが病院には一切かかっていませんでしたよ。
亡くなる前の日も食欲ありましたが、1ヶ月以上前から夜中になると鳴いていました。
寂しいのか痛いのかわかりません。
でも、ハウスの位置をみんながいるリビングに移してみると鳴くのは治まりました。
夜も私がタオルケットで包んで抱っこしながら一緒に寝ていました。
私が外泊をして朝帰ると亡くなっていました。
母が言うには夜中3時ぐらいに遠吠えのように鳴いて、それきりだったそうです。
物凄く可愛いがっていたので悲しみで何時間も泣いていたのを思い出します。
顔を見ると、まるで眠っているかのようでしたよ。
質問者さんは、睡眠薬を使ったとの事ですが老犬には、あまり使いたくない薬ですよね。
口を開けて亡くなっていたって事は少なくとも苦しんだって事ですよね。
診てもらった獣医さんがよくなかったのか病気あったかもしれませんね。
あまり引きづらないで、いい思い出だけを胸に残してあげて下さい。
    • good
    • 3

長年、愛犬と生活をしていると、幾度となく、そういう場面に遭遇しますよ。



簡単に言えば、やはり寿命なんです。
が、愛犬が「もっと長生きして、側に居たい。」との叫びなんですよ。
それは、あなたとの生活が どれ程幸せだったか と、いう証でもあるんです。
今は、共に生活をしたことに感謝して、ご冥福をお祈り下さい。
愛犬が一番望んでいる ことですよ。後悔や悲しみ 何て望んではいません
からね。
    • good
    • 6

命あるものはいつかは命が終わります。


あなたがとても大事に思って上げてワンちゃんは幸せでしたね。
看護師さんが言うように犬にも認知症があります。最後はそれもあったのかもしれません。人間とおなじように認知症がありますし、認知症がなくても脳に炎症などが起きると認知症状が出ることがあります。
柴犬で15歳ですから寿命だったのではないでしょうか。
あなたが自分を責めてはいけません。
今は悲しくて沈んでおられるでしょうが、犬との生活がとても幸せだったと改めて気付いた時に、また新しいワンちゃんを迎えてあげてください。亡くなったワンちゃんも犬好きな家庭で過ごすことができたのだと喜ぶと思いますよ。それほど犬との生活は人間に幸せをもたらしますから。
    • good
    • 1

回答補足させてください。

そな→その。ごめんなさい。
    • good
    • 0

気の毒ですが、寿命が来たのだと思います。


最後の辺りは延命かと思います。うちも症状では、アナタの愛犬と同じ
でした。薬をあげたりすることが治療に繋がる年齢でもなさそうですし
老衰と見たほうが、その子のためだと思います。
スポイトを奪い取ったのはこれ以上続く、苦しみを与えてくれるな
ということかもしれません
    • good
    • 1

15歳7ヶ月なら、寿命だったんでしょう。

犬というのは、平均寿命は15歳前後です。
うちも平成26年まで、レナという雑種の母犬、マックという雑種(見た目は黒柴)の息子犬がいました。でも、その年にレナが動けなくなり、亡くなりました。16歳でした。マックはそな次の年。15歳でした。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A