プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

・言い逃げ=言うだけ言って逃げる。
という意味かと思ったのですが、ネット辞書を見る限り違うようです。

・食い逃げ=食うだけ食って逃げる。
・勝ち逃げ=勝つだけ勝って逃げる。
・乗り逃げ=乗るだけ乗って逃げる。
などは載っていますが、
「言い逃げ」は「「言い逃 (のが) れ」に同じ。」と書かれているだけ。
その「言い逃れ」は、
言い逃れること。また、その言葉。言い抜け。言い逃げ。「もう言い逃れはきかない」「言い逃れしてもむだだ」
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/9613/meaning/m0u/
という意味。
場を切り抜けるといったような意味ですよね。
「言うだけ言って逃げる」という語釈は示されていません。

前の拙質問でのご回答にありましたように、「言いっ放し」「捨てゼリフ(を吐く)」などと言い換えても良さそうですが、たとえば、
「食い逃げ」には、「食うだけ食って逃げる(ことで得をする)」という含意もあると思うのです。
「言い逃げ」を、「言うだけ言って逃げる(ことで得をする)」という意味で使ったら誤用になりますかね。
また、そのような意味を表わす言葉は他にあるでしょうか?

A 回答 (2件)

いうだけ、言って逃げる、相手の反応も確認しない。


イタチの最後っ屁と同じ。
屁だから、ひる、言葉は、言う、だが、言うだけなら只と言わんばかりだから、吐き捨てる。
言い逃げ、はほとんど聞きません、そもそも、逃げるときのセリフが捨てセリフと解釈しています、当然ながら見せかけだけの強がりの内容になります、その意味では負け犬の遠吠えでもあるかな?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>そもそも、逃げるときのセリフが捨てセリフと解釈しています、

たしかに。
捨てゼリフを吐く
ですね。
その逃げる行為を何と言うか、と思いまして。

お礼日時:2018/03/10 23:12

食い逃げ、勝ち逃げ、乗り逃げ、言い逃げ(にげ)。


上記と、言い逃れ(のがれ)の相違点。
言い逃れ(のがれ)→言い(言い訳)が逃れる、手段ですね。
食う、勝、乗る、言い、→いずれも、逃げる手段ではありませんね、若干意味は異なるかもしれませんが逃げるに際して、逃げるついでに、とる行動。
たぶん、接続詞も使わない単独の言葉の必要性がないのかもしれません。
捨てセリフ、を使っても、捨てセリフをはいて、逃げる、との表現が必要です、捨てセリフ、だから、その場にいなくなるのは確実でしょうが「逃げる」に限りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>その場にいなくなるのは確実でしょうが「逃げる」に限りません。

そういうことですよね。

お礼日時:2018/03/10 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!