プロが教えるわが家の防犯対策術!

右折する際、中央分離帯で反対車線の車が途切れるのを待つとき、邪魔にならないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?後続の車からクラクションを鳴らされてしまうことがあります。『もう少し曲がって前に出ろ』ということだと思うのですが、でも、あんまり頭を出しすぎると、反対車線の邪魔になる気がします。どうしたら良いのでしょう??

A 回答 (5件)

大きな交差点でもなくて、右折の誘導線も無い交差点である事を前提にお話させて頂きます。



1.ウィンカーを出すタイミングを普段より早めに行う。
 ※どのくらい前かというと、
  自分がウィンカーを出した後、
  後続の車が右折を認識して、
  余裕を持って車線変更できるタイミングを作ってあげましょう。
2.自分が走ってきた道路と平行の向きでなるべく中央へ寄せる。
 ※できるだけ、後続車の迷惑にならない程度によりましょう。
  しかし、反対車線に迷惑にならないようにする事が先決です。
  また、傾いていると御尻が出っ張りテキトーな運転の車が接触してきますので出来るだけ平行にね♪


上記の2点を守っていれば、OKだと思います。
自分は、この2点を守っていて6年間
後ろからクラクションを鳴らされた事は1度もありません。
(関東圏内ですが)
急にウィンカーを出しても居ないし、
安全かつ可能な限り、寄っていれば文句は言わないですよ、
フツーは、、、f^^;
これでもクラクションを鳴らしてくる人は、
よっぽど焦っていて、イライラしている人なので
関わらずに無視しましょう♪
車止めて降りてくることも無いですし、
ひょっとしたら、その人が車線を変える時に、
隣車線の後続車に鳴らされているだけかも知れませんよ♪
焦って事故らないように落ち着いて落ち着いて☆

長文、失礼しました<(__)>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても解り易く回答いただきありがとうございます。私の場合、車体が傾いていて、お尻が出っ張っていて邪魔になっていたのかもしれません。
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/30 20:25

場所にもよりますが、前後も広く平行に止められる幅のある中央分離帯がある場所では、そのスペースに平行に入るのも一つの方法です(入ってから多少バックもします)


私の地域でたまに見かけます。
もちろん対向車が右折待ちの場合は入れませんが、この方法なら後続車や対向車の迷惑にもならず、余裕をもって右折出来ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるべく中央分離帯のスペースに平行に入ると、後続車に邪魔にならないんですね。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/30 20:27

全車線が並んでいる停止線で止まっていませんか? 対向車線の中央寄りも右折専用だったら、そこには直進車はこないので、たいてい誘導の線が引いてあります。

信号が青になったら、その先端まで進んでいていいですよ。
信号が直進と左折の矢印のみの場合は、始めの停止線で待ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中央分離帯ではそのようにしたら良いんですね。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/30 13:11

私の勝手な想像なんですがひょっとすると


中央よりの直進も右折も出来る車線で
右折する際信号が赤の時ウインカー出さずに
青になったら急にウインカー出したり
してませんか?
私はもし後ろにいて直進したい場合は
非常に腹が立ちます。
勝手な想像ですので違ってたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウインカーはきちんと出していまよ。20~30m手前で必ず出しています。確かに急にウインカーを出されて曲がられると不愉快ですよね~。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/30 13:05

こんにちは。



おそらく、中央線に車体を寄せていないためではないでしょうか?つまり、もう少し車体を中央線に平行に右に寄せて(絶対に中央線をまたいではいけません)いれば、左にあいたスペースを通って左折、直進車が進めるのではないでしょうか?
また、中央線と車に間隔があいていると後続の二輪車がそのスペースを使って抜いていくことがあり、非常に危険ですので注意しましょう。
なお、ハンドルを右に切って止まるのもやめましょう。後続車に追突されたときに反対車線に飛び出すため非常に危険です。
つまり、『もう少し曲がって前に出ろ』ということではないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中央線に平行に寄せて待っていれば良いんですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/30 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています