アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

市原市の公園で、プリウスが園児付近に突っ込だ事故がありました。

※市原市五井の公園にプリウス突っ込む 65歳男を逮捕
https://koku-byakunews.com/archives/28811


写真で見る限り、事故の車は、最新の50系のプリウスで、Toyota Safety Sense機能がついており、ブレーキを踏めなかった場合はプリクラッシュブレーキを作動させ、衝突回避または被害軽減をサポートするハズなのに、機能しなかったのでしょうか?

「駐車場の出入り口のバーがへし折られていた」そうですが、駐車場の出入り口のバーは、ミリ波レーダーや単眼カメラは検出しないのでしょうか?

「公園の周りは金属製のポールとチェーンが巻かれていた」そうですが、それらは、ミリ波レーダーや単眼カメラは検出しないのでしょうか?

少なくとも、「警報ブザー」は鳴ったハズですが、焦って、対応できなかのでしょうか?

※Toyota Safety Sense
https://toyota.jp/prius/safety/?padid=ag341_from …


アクセルとブレーキの踏み間違いが多発しているようですが、「左足ブレーキ」を推奨すれば、アクセルとブレーキの踏み間違いが、減少するのではないでしょうか?

※左足ブレーキ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E8%B6%B3 …


ただ、レンタカーを借りた時、「左足ブレーキ」で操作したところ、レンタカーの従業員から、危ないので禁止されているとの指摘を受けたことがありますが、このレンタカーの従業員の指摘は誤りではないでしょうか?

質問者からの補足コメント

A 回答 (11件中11~11件)

車を運転できない人が、左足でブレーキと言いたがります。

左足ブレーキは、人間運動神経上で危険極まりの無い運転方法です。

実際に運転していると、アクセスは踵が床についている、ブレーキはアクセスよりももっと高い位置なので、膝を浮かすことになるので、通常の運転では踏み間違えなどなしです。それでも、間違えての事故、もう軽い接触で気持ちが動転で、何でもかんでも踏みゃいいだろう、です。

自動停止の装置が正常に働いても、それを解除するアクセルをより強烈に踏み続けっでは、何緒役にも立たずです。公園の事故、渋谷の事故、大津の事故、最初の軽い接触事故時にブレーキは踏まずで、アクセル。典型的な何でもいいから踏めばいい、と。緊急時の事故を回避する判断能力のない人が車を運転していた、それだけです。

でも、なぜでしょうかね、あんな事故が日本だけで起こるとは。規則にあれほどうるさい国民が住んでいる国なのに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

◇「なぜでしょうかね、あんな事故が日本だけで起こるとは。規則にあれほどうるさい国民が住んでいる国なのに。」のご指摘については、

自動車1万台当たり交通事故死者数では、日本は、それほど高くはないようですよ。
問題は、交通手段別交通事故死者数の構成率を見ると日本は「歩行中」の割合が、諸外国に比べて、非常に高いことですが、日本は、車優先の社会であり、歩行者優先が徹底しておらず、人々の意識面でも、施設の整備面でも遅れていることに原因があるのではないでしょうか。

※世界各国の交通「死亡」事故事情 日本は多い?少ない?
https://zuuonline.com/archives/135716


さらに、日本は高齢者の事故死者数が、外国に比べてきわめて高いことにあり、高齢者は死亡に至るような重大な交通事故の被害者であり、加害者だということに留意すべきでしょう。

※注目を浴びる高齢者の交通事故 世界各国と比べ日本だけが異常なデータとなるのは何故?
https://autoprove.net/not_featured_in_mag/57503/


急速な高齢化は避けようがないが、過疎化し、公共交通機関が衰退している地方で生活するためには、高齢者が自らハンドルを握らざるをえないという現実からは、避ける努力が必要なのでしょう。


◇「左足ブレーキは、人間運動神経上で危険極まりの無い運転方法です。」は、本当なのでしょうか。
私は、何年も「左足ブレーキ」を使用していますが、何ら支障はありませんし、「右足はアクセル」「左足はブレーキ」と、頭の中で整理がつくので、運動神経の鈍い者には、適している気がしています。

AT車が普及し、「クラッチがなくなって左足が空いてんだからブレーキペダルに使えば間違いない」がメリットであり、「左足ブレーキ」も市民権を得るように、関係機関は、努めるべきではないのでしょうか。

※アクセルと踏み間違えない「左ブレーキ」が、普及しない理由
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705 …

お礼日時:2019/05/24 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!