アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は入社1年目ですが、仕事を教えてくれるのは入社2年目の先輩です。

新人なのでできないことが多かったり、効率が悪かったり、ミスをすることもあります。

そのようなとき、上司は遠くからさりげなく私を観察しているみたいで、私に対する指摘を2年目の先輩に伝言して、それを私が聞く感じになっています。

直接言わないのはなぜだと考えられますか?

嫌われてるのかと思いましたが、ちょっとわかりません。たまに話すときは普通なので。

しかし、私ではない人の悪口(○○は仕事できないからな、みたいなこと)をその上司から聞いたことがあるので、ひょっとしたら私のいないところで私の陰口も叩いているかもしれません。

もう1つ考えられるのは、私に教えてくれる2年目の先輩が優しすぎて、あまり指摘をしないので代わりに「こう言ったらどうか」とアドバイスしてるのかな、ということです。

気にしすぎですか?

A 回答 (2件)

新人なのでまだわからないと思いますが、2年目以降になると後輩を指導するというのも仕事の一部になります。


その上でいえば、2年目の先輩というのは後輩の指導をするということは初めてのことです。
後輩の指導の仕方を教えるのはその更に先輩や上司の仕事です。

いうならば、上司は2年目の先輩に後輩の指導のやり方を教えているのです。
上司が直接新人の質問者さんの指導をしては、2年目の先輩への指導になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ためになりました。

お礼日時:2020/01/30 21:49

会社には指示系統があります。


主様の直属の上司を差し置いての忠告だったり指摘は
通常しないと思います。
それをしてしまうと直属の上司の存在価値が失われてしまうからです。
役が付いていなくとも
二年目の先輩に教育を預けた以上
直接の関わりは お願いした相手に対して
その人をないがしろにしていると思われてしまう事にもなりかねません。
ヤル気をなくす可能性もあります。
主様を直接教育する人間がその先輩だから
その人を立てる意味でも
間に入れて指示を出しているのだと思いますよ。
嫌われているとかでは決してないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ためになりました。

お礼日時:2020/01/30 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています