アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

京都に引っ越そうと思うのですが、賃貸物件に関して京都の敷金、礼金(保証金というところもあります)はかなり高額で、10万円の家賃に対して100万円という所がざらにあります。しかも一度払ったら退去時にも返ってこないという事で、本当のところを知りたいと思っています。特に私は犬を買っているので、ペットを飼ってもいいという条件で入っても後で、色々と言われて戻ってこないか心配です。京都の敷金、礼金について御存じの方、回答をよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

こんにちは。


京都に賃貸で住んでいるものです。

確かに高いです!
しかも毎年更新の物件がほとんどで、
更新料が2ヵ月分となると、年間14ヵ月払うのと同じです。
学生が多いので、毎年更新が多いのだそうです。

ちなみに、礼金というのは謝礼金ですので、
戻ってこないものです。
(お礼のお金を請求してくるって変な感じですが;)
敷金は、退去時にどれだけ戻ってくるか確認してから契約しましょう。
敷金を絶対超えないという契約もあれば、
敷引き○万円という額が決まっているものもあります。
そういうものがなかったら、退去時に敷金を超えて、
余計に請求される場合もあるので、
要注意のようです。

それにしても高いですよね。。。
うちも実質年間14ヵ月払っているクチです。
(毎年更新で更新料2ヶ月分)
学生マンションが多いのでペット可は少ないですが、
探せばあります。

言いくるめられないように、頑張ってください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます、大変参考になりました。ただ年間14ケ月分というのは、尋常では無いと思います。大家がつけあがってるとしか言い様がありません。

お礼日時:2005/01/31 11:54

#1gagamboです。



誤解されていたらいけないと思って補足します。

年間14ヵ月分というのは、
家賃12ヵ月+更新料2ヵ月で、
14ヵ月分かかるよ、という意味です。
(保証金が14ヶ月という意味ではないですよ~)

言葉足らずですみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん分かってますよ、御親切にありがとうございます。分かった上で年間14ケ月分の家賃というのがおかしいと思うのです。京都ではそれがある意味常識になってしまって麻痺してしまってるような所がおかしいと思うのです。

お礼日時:2005/01/31 12:08

はじめまして!


以前、京都の嵐山で賃貸住宅に住んでいました。

BRIO-16さんの言うとおり、京都では敷金、礼金が必要な物件が殆どです。
私が住んでいたところは、家賃10万円・敷金家賃3ヶ月分・礼金家賃3ヶ月分でした。また、2年に一度更新料の名目で家賃3か月分かかっていました。
いろいろ不動産屋をまわってみましたが、更新料は一人暮らし(1K~2Kぐらい)だと1年更新で、家族での居住(2DK~3LDKぐらい)だと2年更新のところが多かったように思います。

礼金と更新料は他の皆さんも回答されているように返ってきません。
敷金の返金については、退去時の部屋の汚損状況によって決定する場合が殆どです。
私の場合は、18万円くらい返ってきました。

入居時に最初の汚損状態をデジカメで撮るなどしておくことも退去時にもめないようにする一つの手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました、ありがとうございます。デジカメのアイデア、是非使わせて頂きます。

お礼日時:2005/01/31 12:12

京都の礼金についての説明がどこかのサイトに載っていたので、書き込みさせて頂きます。


(半年くらい前にプリントアウトしてたので、アドレスがわからないので)

--------------------------
Q礼金って何なんですか?

A 礼金とは、入居する時に家主に対して支払われるお礼のお金です。

礼金と言う言葉自体がない地方の方も大勢みえると思いますが、これは戦後の
焼け野原で住む所がない方々がお礼の意味で包んだ事から始まったとされる、
東京を中心として広がっていった習慣で、当時は別に賃料の何か月分とは
決まっていなかったようです。

通常は入居時に一回支払うだけで良いのですが、京都地方などにおいては、
毎年家賃の3ヶ月分もの礼金を支払うような契約もあります。

最近では、競争激化のあおりで金額が少なくなったり、なしになったり、
空き室を埋める為の作戦の一つとしてなしになったり色々ですが、
住宅金融公庫でお金を借りて賃貸物件を建築した家主は、元々最初から
礼金を取ってはいけないことになっていたりもします。

時代の流れの中でおそらく近い将来この言葉自体が聞かれなくなると
思いますが、これぞ地域格差の激しい、法律に規制されない商習慣のひとつです。

--------------------------

参考になるかどうか分かりませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御親切にとっておいたプリントを書き込んで頂いてありがとうございました。日本の礼金制度、問題ありますね。人の移動を制限するというか土地に縛るというのか。

お礼日時:2005/01/31 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!