アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

引越しを検討していて、敷金礼金なしの物件に住もうとしたら上司から止められました。

「敷金礼金なしの物件にはそれなりの意味があって、例えば駅から遠くて交通の便が悪かったり、周りにコンビニもスーパーもないなど住環境も悪い。

建物もボロくて防音も整っていない。

だから、上記のデメリットに目をつぶってでもいいから、とにかく住めたらいいという質の低い人間が集まりやすい...。ロクでもない住民が多いと思うよ」

敷金礼金という制度の是非はともかくとして、やっぱり初期費用がかかる物件の方が住環境は良いと思いますか?

A 回答 (7件)

そりゃそうだよ。


おおむねそういう住民の集まりやすい物件であることは火を見るより明らか。
もちろん100%ではないし、ケースバイケースではあるけどね。
その上司の意見は、偏見でありモラルはいささか欠落しているが、モノの見方として一面の真実を言っている。

初期費用を低減にすることで、”貯金のない人”でも引っ越しやすくなる。
貯金がないのにカネのかかる引っ越しをしなければならない『事情』のある人が多く、そういう事情といえば大体は察しが付くだろう。
単に学生や社会人など若い人の一人暮らしとは完全に別世界。

質問者が女性であれば特に気にした方がいいよ。
失うものがない人(オス)からすれば格好の餌食。


ただし。
同じ敷金礼金ゼロでも、『家賃が高い』物件ならいいと思うよ。
入居者の収入が高いので「とにかく住めたらいい」という層は皆無になり、建物の利便性やセキュリティも高い。
上司の言うような心配はほぼほぼゼロになる。

目安については平均的な賃料と同じかそれ以上の賃料の物件がいい。
単身向けなら、平均賃料よりもプラス2~3万円であれば大丈夫だろう。


といっても、高級賃貸物件や分譲マンションでも居住者による迷惑行為や犯罪もある。
つまりどこでもリスクはあるということ。
賃貸の最大のメリットは購入と違って隣人がイヤならすぐに引っ越せるということ。
「後から引っ越してきた隣人がイヤなやつだから引っ越したいんだけどお金がない(TT)」なんてことにならないように。
いつでも引っ越せるくらいの貯金をしておくと無難だけど、あまり高い家賃の部屋に入居すると貯金ができない。
むずかしいところだね。

賃貸は安ければいいってもんじゃないよ。
良い部屋を探せるといいね。
ぐっどらっくb
    • good
    • 3

住居者の入れ替わりが激しい物件です

    • good
    • 0

立地によりけり。


敷金礼金で、入居者のフィルター掛かります。イニシャル用意できない層はカット。変な層が居ない物件になります。
今時、ネットで検索して直接物件を観に来る時代。敷金礼金有りにすると、貧困層の検索から外れる。敷金礼金払ってもいいけど、引けないの?って層が入居して欲しいボーダー。不払いや退去トラブルは遠慮したい。との事。

良くある例え。
海外の安宿に安全はある?日本だからって、拠点の安全蔑ろ。買って買える安全は買うべき。
    • good
    • 0

最近は、借り手市場だから、敷金礼金なし物件が、必ずしも難アリとは限らないよ。


通常、敷金は預かり金的な性格で、家賃滞納や退去時の修繕に充てられます。

方や、敷金礼金なしは、家賃が割高だったり、退去時に修繕代を請求されるケースが多いと聞いています。
    • good
    • 0

大家だって本当は敷金も礼金も取りたいわけです。



じゃあなぜ取らないかと言えば、すべてがそうだとは言いませんが、敷金礼金を取ったら人が集まらない物件だから、ということです。

安いには安いなりの理由があります。

その理由の具体性は物件それぞれであって、一概にそれなりの人間が集まるとは言えませんが、何かしらの理由があると思って探すべきです。
    • good
    • 3

どんな隣人がいるか、怖いです。


敷金礼金がない代わり、出るときに法外な部屋のクリーニング代を請求されたという話もあります。
敷金礼金払っても、普通の物件をお勧めします
    • good
    • 4

『やっぱり初期費用がかかる物件の方が住環境は良いと思いますか?』



必ずしもそうとは限りません。
「敷金・礼金なし」は物件ごとに決める場合もあれば、オーナーの方針で決める場合もあります。
物件は悪くないが、早く決めたいためにそういう条件にしていることもあります。

※要は、そういうことにとらわれず、よく物件を見て決めることです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています