アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

賃貸のペット可物件は、礼金が高いイメージがありますが、敷金がなかった場合は退去時に別途ペットを飼った匂いやその他などの金額がとられるのですか? 清掃代が一般より高いのはわかりますが、敷金がなければペット可代として、他に課金される可能性はありますか? 

礼金を支払っても、退去時の支払いを少なくしてくれたりの考慮はありませんか?

質問者からの補足コメント

  • 敷金がない場合は、退去時は清掃代だけでいいのでしょうか? その他も払わないといけなくなりませんか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/04 01:40

A 回答 (7件)

お礼金は住まわせて頂くために、家主の支払う金です。

この金は
退去時には1円も戻る事はありません。

敷金とは退去時にハウスクリーニングや、壁紙の交換費用、補修
費用に充てられます。ほとんどこれで足りるのですが、足りない
金は別途請求されます。また余った敷金は戻る場合もあります。

敷金が不要と書かれていた場合は、ほとんど退去時には自腹とな
ります。どっちが得かと考えれば敷金を出す必要がある場合の方
が得になるでしょう。

ペットを飼うとどうしても匂いが付き残ります。ペット入居可能
物件であっても、必ずしもペットと入居する方はいないはずです
から、ペット嫌いな方にはペットの匂いは気になります。
そのために掃除だけでなく匂い取りの作業もされます。
またペットが壁紙を傷付けた場合は、その交換費用も請求されま
す。床に凹みがあったり、壁に穴が開いている場合も補修が必要
ですから、掃除だけで済まされる事はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

退去時に自腹ですか。ペットを飼った場合は、退去費用随分かかりそうですね。ペットいる場合は家賃プラス数千円と書いてあるものもよくあります。それが毎月なら、差し引き少なくしてほしいですね。選ぶ時は敷金がある方が得なのですね。敷金不要というのは魅力的に思いますからね。 
ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/11 01:00

敷金をそもそも勘違いしています。



敷金はあくまでも家賃滞納時の保証金です。
退去時の修繕費用ではありません。

退去時に家賃滞納がなければ敷金を全額返還し、修繕費を請求する手間を省くために敷金から引かれることが一般的になっているだけです。

なので、敷金がどうであろうと請求される修繕費は同じです。

例えば修繕費が10万かかる状況だったとすれば、敷金が5万あったら5万円の請求で、敷金がなかったら10万円の請求になるだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

修繕費用ではなく、修繕費を請求する手間を省く為ですか。それだけの為に初めにとるとかとらないがあるのですか。後から請求されても同じなのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/17 03:12

敷金が不要の場合は、退去時にハウスクリーニング等の経費


負担を言い渡されます。拒否すると裁判に掛けられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

退去時ハウスクリーニングに数万円(通常賃貸の倍)必要とは書いてあるのですが、敷金が不要の場合のみか、それ以外にも敷金なければ何とか代といって清掃料以外にかかるのか、仲介業者が教えてくれるのかとか‥ 物件によって違うかもしれないですが。 
ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/09 02:04

ペット可物件の敷金は、原状回復費用を担保するためのものであり、ペットの飼育による損傷が想定されるため、通常の物件よりも高めに設定されることが多いです。

そのため、敷金がない場合、退去時にペットによる損傷の有無にかかわらず、原状回復費用を請求される可能性があります。

具体的には、ペットの足跡や毛が付いたフローリングの張り替え、ペットの爪で傷つけられた壁やドアの補修、ペットの排泄物によるニオイの除去などの費用が考えられます。

また、敷金がなくても、退去時の清掃代は通常の物件よりも高くなることが多いです。これは、ペットの毛やフンが落ちやすいため、通常よりも丁寧に清掃が必要になるためです。

礼金を支払っても、退去時の支払いを少なくする考慮があるかどうかは、物件や大家さんによって異なります。一般的には、礼金は入居時の保証金として支払われるため、退去時の支払いと直接的な関係はありません。ただし、礼金を支払っている場合、大家さんはペットによる損傷のリスクをある程度軽減できるため、退去時に原状回復費用を請求する金額を減額する可能性はあります。

ペット可物件の初期費用を抑えるためには、敷金や礼金がゼロの物件を探したり、敷金の代わりに保証金や家賃保証サービスを利用したりするとよいでしょう。また、ペットを飼う場合は、ペットによる損傷をできるだけ少なくする対策を講じることも大切です。具体的には、ペットのトイレをきちんとしつけ、ペットの足跡や毛が付いた場合はすぐに拭き取るなど、日頃からこまめに掃除をしておいてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。敷金なければ 原状回復代ですね。礼金で減額はしてもらえるのですね。

お礼日時:2024/01/09 01:54

退去時には必ずハウスクリーニングが行われます。

これに掛かる
費用は、通常は敷金で賄われます。しかし入居時に敷金の支払い
が無い場合は、退去時には自腹負担でハウスクリーニング代を負
担しなければなりません。

礼金は部屋を貸して頂いた御礼ですので、これは敷金ではありま
せん。敷金とは別と考えましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/03 17:35

敷金であれ礼金であれ、ペットを飼うことで上乗せされる場合、それが何のお金なのかってことをしっかり確認してください。



ペットを飼うと退去時の原状回復にお金がかかるので、敷金を上乗せってケースが普通は多いです。

これは、退去時にお金がたくさんかかるので、先に多めに預かっておきますねってことなので、わかりやすいです。

礼金が上乗せされるケースもたまにありますが、これはペットを飼うというイレギュラーを受け入れてもらうことについて、大家さんに対するお礼の意味合いです。

この場合は、あくまで大家さんに対するごめんね代金なので、原状回復費用とは別のものです。

上乗せされるなら、敷金に上乗せされる物件の方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

礼金はお礼の代金だから、それは別ですか。敷金無しが多いですが、敷金に上乗せの方がいいのですね。礼金では差し引いてくれないですね。 ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/03 17:34

一律でとられるとか、とられないとか、そういうことはありません


ケースバーケースですので、よく確認してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケースバイケースですか。といってもほぼかからずに退去できるという事はできないですよね‥ ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/03 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A