dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

戸田公園駅周辺の住環境を教えてください。
利便性や、子供と生活するのにどうかなどです。
よろしくお願いします。
とくに下前あたりはどうでしょうか?

A 回答 (4件)

戸田公園で3年働いておりました。


駅から遠くなければ(下前なら平気ですね)住むのにはいいと思いますよ。

競艇場があるので、確かに治安は悪いと言われます。

でも、そうでもないですよ。良くもなく、悪くもなく、といったところでしょうか。
西川口や蕨のほうが不安ですよ。

競艇のおかげで、住民税は周りと比べればかなり安いようです。

下前ならば、ベルクスというスーパーが近く、自転車で10分以内で一昨年できたイトーヨーカドーもあり(23時までやってます)駅には24時半までやっているサミットというスーパーもあり、買い物も便利です。

また、幼稚園、小学校も近いですよ。

マンションが増えている地域ですので、児童数も増えているのでは・・・?

まぁ、いろいろ意見もありますので、一意見ということで・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

競艇場があることはかなりマイナスイメージのようですね。
児童数が増えていることはいいですが、他に気になるてんは色々ありますね。

お礼日時:2005/02/02 10:07

主観的な回答になってしまいますがやはり治安が良くないという印象です。


下前ですと競艇場とは逆側ですが、開催日の駅前はオケラが大量発生しています。西川口からは多少の距離が有るので直接は関係無いと思いますが、簡単に行ける距離なので場合によってはその影響も考慮した方がよいかも知れません。
工場や倉庫は確かに多いですが特にうるさかったりという印象は有りません。
あと、住宅街を走る車のマナーは良くありません。住宅街の中の交差点等では注意が必要です。

ただし、それ位の環境の方が面白いですし子供も強く育つと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オケラですか。。。
思いつきもしませんでした。。。
交差点も近いので心配です。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/02 10:03

ずいぶんいい所に目を付けられたと思います。


私は子供の頃から20年ほど戸田公園駅の近くに住んでいました。

利便性に関しては問題ないでしょう。戸田公園駅だけではなく、戸田駅、蕨駅などもあるので、戸田市内ならある程度の場所はカバーできてるんじゃないかな?(昔は無かったんだよ!当たり前か)
車をお持ちでしたら、最近イトーヨーカドーや大きいジャスコが完成したと聞いていますので、ますます便利になったんじゃないかな?

自分は成人してから遠い所に引越しましたので、詳しくは解かりませんが、モーターボートの収入で市が潤っているそうです。公共の施設を見れば一目瞭然だと思いますが、公園などは素晴らしいものです。(大体公園内にプールがある)子供さんにも喜ばれると思いますがどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに市の財源は潤っているという噂です。
公共の施設は充実してるのですか?
知らなかったです。
倉庫や工場などがあるようなので環境はどうなのでしょうか?

お礼日時:2005/02/01 17:13

さいたま市に住んでいました。



戸田公園駅は快速も止まるし便利な駅ですが、
あまり治安がよくない印象があります。
戸田ボートとかあるし。
ラブホなんかもあった気が・・・
あと、花火大会のときとか大変ですよ。

都心にも近いしいいとこですけどね。
駅周辺も大きなショッピングセンターとかなかった気が・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

競艇場は反対側のようなので少し安心しました。
ラブホはどこら辺にあるのでしょう。。。
心配です。。。

お礼日時:2005/02/01 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!