dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は好き嫌いが結構多く、また、少食の為一度にたくさん食べられません。

好き嫌いは、メニューを見て明らかに嫌いなものが入っているものは絶対頼みませんが、たまたま入っていたりした時に凄く困ります。
量は、比較的少なそうなものを頼んだり、ラーメンやご飯は小盛りにしたり、出来る範囲のことはしています。

私は昔から「無理矢理食べる必要は無い」と親から言われてました。
無理して吐きそうになりながら詰め込む食事なんて楽しくないと思うし、実際お腹いっぱいなのに無理矢理食べていて吐きそうになったことがありました。
申し訳ないとは思いますが、嫌いなものや食べきれなかったときは残しています。

なのですが、恋人との食事の時が辛いです。
元々の少食に加えて、彼氏の前だと緊張してしまって更に食が細くなってしまいます。
彼には付き合い始めの頃に「少食で一度にたくさん食べられないんだけど、まだ貴方との食事に慣れなくて緊張してしまうから更に食べられない」と伝えています。最近は少しずつ慣れてきたのか、だいぶ食べられるようになり、量問題で残すことはほぼなくなりました。彼もそれに気付いてくれて、お腹いっぱいで残すことがなくなってから3回目のデート辺りで「全部食べられるようになってきたね」って言ってくれました。(初回から言うと私が意識してまた食べられなくなったらいけないから、様子見て言ってくれたそうです)

ですが、好き嫌い問題はどうしようもなく…
彼は「好き嫌いなんてするな、無理矢理食べろ」とは言いません。
私が苦手なものを残していた時は「それ苦手?食べられないならもらっていい?」と食べてくれます。量が多くて食べきれなかった時も「もうお腹いっぱいかな?もらっていい?」と食べてくれていました。
でも内心は「残すなんて育ちの悪い子だな」って思われているのかなって考えると怖くて、外食が憂鬱になりそうです。

外食で残すと、やはり相手からは不愉快だったり印象悪くなりますか?

A 回答 (41件中31~40件)

量は分かるにしろ子供の偏食に注意出来なくなる恐れがあるのでアレルギーなら仕方がないのですが多少は頑張るべきかと。



例えば子供が菓子しか食べない、野菜食べれないと言って叱るとお母さんも好き嫌い多いじゃんと言われたらどう切り返すの?
    • good
    • 1

考え方で 親の教育で今のあなたがある


それを良い事と捉えるか悪い事捉えるか、
私は嫌いな物排除しても 充分栄養が取れるので充分という考えです。
嫌いな物を食べる 罰ゲームでしょ。

彼氏との食事でも もう少し仲良くなれば 最初に取り分けて貰い好きな物だけ(食べられる物、分量)食べれば良いことです。
家内も好き嫌いが多く 添え物の人参を私に 私からはコーンやじゃが芋を取っていきます、女も長くやれば図々しく(森ってる)なりますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>嫌いなものを食べる 罰ゲームでしょ
その考え方、分かります…
無理してまで食べるものじゃないと私も思っています。

そうですよね。
うちの両親も、母が苦手なものを父のお皿に置いたり、父が苦手なものを「これ食べないでしょ」と言って取ったりしています(笑)

お礼日時:2021/02/15 11:47

「半分にして下さい」とか「2/3くらいにして下さい」と最初に言ったら?


私は注文時に言ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

【量は、比較的少なそうなものを頼んだり、ラーメンやご飯は小盛りにしたり、出来る範囲のことはしています。】
質問文に記載の通り、少なめにしてもらったり、出来る限りの努力はしています。

あとは、ラーメンやうどんなどの温かいものに入っているネギが苦手なので(香りがどうも受け付けない)、注文の時に「ネギを抜いてもらえますか?」とお願いしたりもしています。

お礼日時:2021/02/15 11:45

これから一生、外食で辛い思いをするか



これをきっかけに、嫌いなものでも食べてみて
好き嫌いをなくすかは、

あなた次第ですよ。

はっきり言って、将来、子供ができた時に
母親の好き嫌いは、そのまま子供に引き継がれます。
母親の嫌いな食材は、食卓には出てこないですからね。


好き嫌いを治すなら、今ですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

好き嫌いは克服した方が自分の為でもありますよね。

>母親の好き嫌いは、そのまま子供に引き継がれます。
そうでしょうか?
私の母は、私より更に好き嫌いが多いです。
おもち、納豆、サーモン、えび、カニのお造り、食べられないです。
娘の私はどれも大好物です。
必ずしも母親の好き嫌いが引き継がれることはないと思います。

お礼日時:2021/02/15 11:43

考えすぎだよ



けど、彼氏はいずれ

太るね(笑)

大丈夫だから気軽に考えようね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

考えすぎ…なのでしょうか。

>彼氏はいずれ太るね(笑)
それはなんだか彼に申し訳ない気がしますね…笑

好き嫌いは克服出来た方がいいと思うので、これからは頑張れそうかなと思ったものは頑張って食べてみます!

お礼日時:2021/02/15 11:39

残してごめんなさい


とても美味しかったです。
と お店の人に言えば済むし
註文する時に
小食だから少ない目でお願いします
と註文を聞きに来た人に伝えれば相手も聞いていますから
言い分けなどする必要はありません
少なくしか食べないのは貴方の生き方です
人の目が気になるのなら
普通の人とおなじ量を食べればすむ話です
出来ないのならいちいち気にしないで
これが私なんです
わるい?
と開き直りましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね。
今も、美味しかったですご馳走様でした、とはレジで店員さんに伝えていますので、残してしまった際はそこの謝罪も伝えるようにします。
量に関しては、食べきれないことが予想できるときは、少なめにしてもらっています。

お礼日時:2021/02/15 11:37

不快に思うかどうかは、完全に人それぞれです。


残したら毎回「それもらっていい?」と言って食べてくれる彼氏は
たぶん全然気にしていないんじゃないでしょうか。
食事を残す事がキライだという人なら、「俺が食べるからよこせ」
みたいなもっとツンケンした態度になると思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ツンケンした態度を取られたことはないので、不快に思われていないことを願うばかりです…
一度聞いてみた方がいいのかもしれませんね。

お礼日時:2021/02/15 11:36

嫌いと言っても食べず嫌いも含まれて居るでしょうから、まずは口にしてみる事です。


それで美味い不味いは感覚ですので別として、以外と食べられると言う物も結構出て
来るでしょうしね。
まぁ身体その物が受け付けてくれないと言う物も有るでしょうから、正直に食べられない
物があると言う事は言った方が良いでしょう。
嫌いではなく食べられないですのでそこは混同しない事です。
子供ってピーマンが嫌いですが、調理法によっては気にせずに食べられたと言う事も
多々有りますから、まずは口にしてみる事からが克服への第一歩。
駄目な物は駄目で仕方が無い事ですがね。
相手も駄目な物が判っていれば、残したところで不愉快にまではならないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、食べず嫌いも含まれています。
でも、牡蠣みたいに食あたりが怖くて絶対に食べられないというものや、見た目から食感が無理…と思ってしまうものがあるのも事実です(>_<)
でも、「これは頑張れるかな」って思うものは、これからは少し頑張って食べてみようかなと思います。

お礼日時:2021/02/15 11:34

あなたと結婚しようと思ってる相手だったら


そうかも。
子どもができて
子どもが残してたら
注意できない。
いいことではないでしょ。
子どもをまともに育てたいなら
あなたが克服しないと。
なにも言えない親になってしまいます。
まぁ家族で外食しなければ言い話ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼と、結婚という話は出ていないですし、私自身結婚願望はさほどない(それを彼も知っている)です…

お礼日時:2021/02/15 11:33

印象悪くなるか?についてだが、ワイだったら


「この子じゃ母親として子供の食育に良くないから無理やな」
って印象やな。=結婚相手として失格ってことや。
悪く思わんといてな。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼と、結婚という話は出ていないですし、私自身結婚願望はさほどない(それを彼も知っている)です…

お礼日時:2021/02/15 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A