dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッチングアプリの相手が勧誘の人かどうかご意見いただきたいです。

24歳女です。
マッチングアプリで会話が3日ぐらい続いた人にLINEを聞かれ、教えました。

「気を悪くされたら申し訳ないんですが、
業者とかネットワークビジネスとかの勧誘だったら全くする気はないので先に断っておきますね。
何回かそういう人がいたので」
という感じのメッセージを初めの方に送りました。

そしたら相手から「初めっからそゆふうに言うんならアプリとかするんやめといたら?」と返事がきました。

この人は勧誘とかネットワークビジネス系の人でしょうか?

相手の職業は美容系のコンサルタント、営業、企画、アドバイスをしているらしく、趣味ドライブとからしいです。
この方と会うのはやめようと思っているのですが、やっぱり業者の人ですか?というと否定はせず逆上してくるのでよくわかりません。
私から失礼なことを言ってるのも確かなので気になります。
みなさんの見解を教えていただきたいです。

A 回答 (11件中11~11件)

むしろ一般人がそんな事言われたら気分悪いだろ


人の気持ちが分からないやつに恋愛をする資格はない
    • good
    • 2
この回答へのお礼

違反通告1回されてるめちゃくちゃイケメンの方です。業者じゃなかったら本当に気分は悪いと思うので、実際はもう少しやんわり聞いてます。
業者じゃないよって言われたら謝るつもりでしたが否定もされないので、とりあえず不快にさせたことをお詫びはしました。

お礼日時:2021/08/26 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています