プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

白黒印刷で文字だけの商品カタログを表形式で作ろうと思ってます。今の時代、写真の無いカタログの限界はあると思いますが良い表現方法やデザイン等が有りましたらアドバイスをお願いします。またそのようなカタログの見本やテンプレート等参考になる物をご存知でしたらご紹介ください。
自分の表現したい内容は商品名・規格・価格・簡単な商品説明です。掲載商品数は約1000点、用紙はA4サイズ、頁数はできるだけ少な目、使用ソフトはエクセルを考えております。ちなみに掲載したい商品はキッチン用品(鍋・包丁等)ですがカタログのデザイン・表現方法を知りたいため商品の種類はこだわりません。自分では多くの商品を少ない頁数で表現するには表形式にするのが最適かと思ったのですが他にもっと広い考えをお持ちの方もご教授ください。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

印刷屋に出すのでしたらまずEXELデータを扱ってくれるとこじゃないと


難しそうですが…(私はEXELデータを持ち込んだ経験はありません)。
まず、どういう目的のカタログかによって表現方法は変わると思います。
例えばパソコンなど、購入者が自力である程度商品について調べ、知識を持っており、
型番さえわかればあとは「激安」などのキャッチと商品価格だけで勝負できる場合もあります。
そうでない場合は、エンドユーザーに「興味を持って貰う」「見て貰う」「読んで貰う」までに至る、
その事自体が困難です。
いくら一生懸命作っても方法を間違えば、受取った側にとっては「ただの紙切れ」と化してしまいます。
その、「興味をひく」方法の一つが写真であったりデザインなわけですが…。
私がクライアントからそのような依頼を受けたら、
まず、全ての商品を掲載する必要性があるのかどうか、からお話させて頂きます。
エンドユーザーが既存顧客なのか、新規なのか、DMに使うのか、店頭に置くのか、
年齢層は?性別は?購入方法は?競合他社は?…色々な要素を検討し、最適な表現方法を考えます。
例えばキッチン用品のカタログでも、主婦が相手なのとプロの調理人を相手にするのとでは
全く意味合いが違って来ます。
文字の大きさひとつとっても、中高年層が相手ならば小さな文字で細々と書くのはタブーです。
全ての商品を羅列するのではなく、リストの中から人気商品、特価商品のみをピックアップして掲載し、
その他の品揃えも豊富である事を臭わせる…といった表現方法のほうが、
目的によってはいい場合もあります。
メーカーの写真カタログを添えるなど、情報を補完するものが他にあるなら
単なる価格表として一覧表にしてもいいでしょうね。
企業が「見せたい物」が必ずしも消費者が「見たい物」であるわけではありません。
「目的」のために「見せるべき物」は何か、という観点からの物作りをお勧めします。

最後に。白黒印刷との事ですが、それはつまり1色刷りという事でしょうから
刷り色は黒でなくても値段は変わりません(特色などを使わない限り)。
また、紙自身に色が付いていれば見た目は2色になりますしね。
1色・細かな表・家庭用品・写真等なし、単純にこれらの情報のみで制作を依頼された場合、
私なら…きなりの紙に濃い茶系のインク、文字はゴシック系で見やすく
少しでも目に柔らかい印象に。表組は全て同じではなくメインとなる商品を大きく、
サブのアイテムは小さく…など、メリハリを付けて仕上げるかな…と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。貴重なアドバイスをありがとうございました。さすがにプロの方のご意見はカタログ本来の意義を考えさえられレイアウトの事ばかり考えていた自分にはとても参考になりました。表現方法についても丁寧に書いていただき、素人の自分でどれだけ表現できるかわかりませんがせっかく教えていただいた方法を一つでも多く表現できるようカタログを作っていきたいと思います。
この度は見ず知らずの自分に親切丁寧なご意見をいただき改めて感謝申し上げます。
最後にここまでしていただいた感謝の表現として、自分がカタログを作ろうと思った経緯、カタログの目的、質問させていただいた経緯を記載してお礼の挨拶にさせていただきます。

このようなカタログを作ろうと思ったのは、パソコンの知識がない自分には写真等を入れたカタログを作るのは期間的にも難しく、専門の業者さんに頼むのも資金的には今の段階では無理だと判断したからです。目的は取り扱う商品数が多いためお客様から「こういう物があるか?」という問い合わせをいただくことがあり、できるだけ多くの商品を表示して品揃えの多さをアピールできればと思いました。また、カタログは主にDMとして使う予定で自社の取り扱い商品の紹介と継続の挨拶を考えております。競合他社も多く有り立派なカタログを出しているのですが長年そのカタログを見て掲載商品の選択・少なさと表示方法に工夫ができないかと感じておりました。お客様は専門職の方である程度の商品の知識はあり、使う物も限られておりますが、今の注文の現状を考えても既存の物だけではなく多様化しています。(例えば、鍋でも材質・規格・用途・価格がたくさんあります。)
その中で多くの商品を掲載し、写真の無い以上できるだけ商品の特徴を言葉で表現しようと作っていたのですが、価格表のような表形式を想定していたため、商品説明の文字数が多くなり他の表示(商品名・規格・価格)の文字数とのつり合いが悪くなり何か良いレイアウトが無いかと思い質問させてもらいました。

お礼日時:2005/03/18 03:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!