dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠12週4日目の妊婦です。
最近、便秘で以前どくだみ茶を飲んでお通じがだいぶ良くなったのでまた飲み始めようと思ったのですが、どくだみ茶は飲んでも大丈夫という意見と飲んだら子宮が収縮するなど悪いという意見も聞いてすごく悩んでいます。
先生も外国の先生なので聞けないのでどなたか教えていただけませんでしょうか?
便秘にかかわらず、飲んでも問題なら毎日飲みたいのですが…
飲んでいるどくだみ茶の会社に問い合わせてみたところカフェインは入ってないそうなのですが、妊婦の方は一日2-3杯でやめておいてくださいとのコトでした。

よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

いわゆる飲み物として売られているどくだみ茶くらいなら大丈夫みたいです。


医薬品として売られている十薬(どくだみ)は、子宮収縮作用があるので妊娠中は控えたほうがいいみたいですけど。
どくだみ茶を飲むときれいな肌の赤ちゃんが生まれるとも言われているみたいで、妊娠中に飲んでいる人も多いですね。
私は双子妊娠で早産のリスクが高かったので念のためにやめていましたが。

便秘にはほかにプルーンやオールブラン、ヨーグルトなどもいいですね。
中期に入るといったん便秘はましになると思いますが、いろいろ試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました!市販のどくだみ茶なら大丈夫だということなので…便秘にならないようヨーグルトなども試してみます。どうもありがとうございました

お礼日時:2005/04/22 16:21

どくだみ茶よりも


うちの家内はミキプルーンを飲んでお通じをよくし、
母体も健康にするようしています。
家内の親戚はみんなプルーンを飲んで安産だというので、欠かさず飲んでいるみたいです。

一人目の子供にも飲ませています。プロテインと混ぜて飲むとさらによいらしいです。
子宮が収縮するようなことはないですので、こちらのほうがおすすめです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!