アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、生きてたら85才になる私のおじさんは、70代の頃昔の食事は美味しかったけど、今は全然美味しくないと嘆いていました。どうして昔の食事は美味しかったのでしょうか?

A 回答 (9件)

昔は食べる物も少なく限られており、いつも空腹状態でした。


腹ペコでご飯を食べると大変美味しかったのだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私もそう思います。食べ物が無い時代、食事がありがたかったと思います。

お礼日時:2023/12/23 06:39

ハウス栽培でなく露地物野菜を使い、出汁も本当の天日干しした天然物から作り、素材も作り方も手間隙かけた本物の味覚をお持ちだったのですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

最高ですね!

お礼日時:2023/12/23 12:28

今は「○○の素」とか顆粒出汁など、インスタント的なものが多いですが、昔は一から作って、豊かな風味や素材そのものの味も素朴で美味しか

ったのかな…(⁠^⁠^⁠)?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

釜でご飯を炊いていたのかもしれません。

お礼日時:2023/12/23 11:15

加齢による味覚障害です。

    • good
    • 1

今のようにどんなものだって何だって直ぐに簡単に食べられる時代ではなく、旬や季節ごとにしか味わえぬ食材が多く、野菜も果物も魚も肉もやたら品質改良された物ではなく、天然物の本来の味のする物も多かったですからね。



おじさまは、きっと種類や量よりも質の味わいをちゃんと大切にし、知っているお方なのではないでしょうかね?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>おじさまは、きっと種類や量よりも質の味わいをちゃんと大切にし、知っているお方なのではないでしょうかね?

おじさんは岐阜県郡上市に住んでましたが、おじさんの小さい頃は、毎日川で鰻が獲れたので、毎日鰻を食べていたそうです。今よりも贅沢ですね。

お礼日時:2023/12/23 09:20

乳幼児に食べた母親の味で味覚が決まるからです。

甘い物しか感じない味覚が成長するにつけ辛み苦味塩味渋味を感じるように舌の味蕾が発達します。年がいくと味蕾が鈍ります。沢山食べてきたので飽きて美味しいと思わなくなってこられたのでは?コロナに初期感染されていたら、味覚障害も考えられます。
    • good
    • 1

手間暇を掛けたからですよ。



現代みたいに、何でもレンチンなどで直ぐにできるものはなかった時代です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>手間暇を掛けたからですよ。

自給自足で釜でご飯を炊いたりしていたのかもしれません。

お礼日時:2023/12/23 11:18

味を感じ取るための 脳細胞が活発だからです


子供のころはその辺の植物をみてるだけで
色鮮やかで、なんともいえない感覚でしたが、
20歳くらいから年々その感覚が濁るような、モヤがかかり始め
今では植物があるという感覚にちかい、感動のようなものがまるで感じられません

味覚もおなじです。
脳細胞が老化の分岐点があなたにも訪れたのでしょう
    • good
    • 3

思い出だからです。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

42才の私が小学校の頃、市民プールの自販機で買ったフルーツ牛乳の味が忘れられないのと一緒ですね。

お礼日時:2023/12/23 03:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A