アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一般的にスーパーに売っている食パンには、なぜ乾燥剤が入ってないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。たくさん回答がついているので、適宜で返答します

      補足日時:2024/05/06 21:31
  • 開封後のカビ防止です。お菓子コーナーのバームクーヘンとかには乾燥剤がよく入ってますよね。特にパサパサではありませんが。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/06 21:35

A 回答 (13件中1~10件)

>スーパーで袋入りの栗饅頭とか買うと乾燥剤入ってますよ



乾燥剤なんかいれたらパサパサになってしまいます。

あれは鮮度保持剤といって、食品と一緒に包装することで、食品の劣化を防ぎ、安心して美味しく食べられる期間を延ばす効果があります。

食品は、「温度」や「湿度」「光」「微生物」「酸素」等、様々な要因により変質してしまいますが、鮮度保持剤を使用することでこの変質を防止します。

食パンは直ちに消費すべき食品ですし包装もおおきくなりますから、鮮度保持剤はふさわしくありません。

「たべられません」の小袋の正体は、脱酸素剤?
https://www.mgc.co.jp/special/column/taberaremas …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乾燥剤ではなかったんですね。そこを間違えてました。ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/06 22:49

食パンのしっとりふわふわは、水分が大切だから(⁠^⁠^⁠)…

    • good
    • 0

乾燥剤ではなく酸化防止剤では?

    • good
    • 1

パン粉じゃないのだからパサパサになってしまうでは無いですか。


しっとり柔らかが売りのパンが多いですから。
    • good
    • 0

ラスクみたいな食パンになると思います。


買う人いるのかな?
    • good
    • 0

ほどよう水分を含んだしっとり、モチモチ感が売りの製品だから。


カサカサ、バリバリの食パンなんてイヤでしょ?

ラーメンやうどんの生麺、大福や饅頭、ケーキ類も同様に乾燥剤など入っていませんよ?

「一般的にスーパーに売っている食パン」とあえて言っているのは、他で売られている食パンには乾燥剤が入っていたと言うことですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、イメージしやすいように、商品名を書かずに具体的に伝えるためです。お饅頭、たまに底に乾燥剤入ってませんか?スーパーで袋入りの栗饅頭とか買うと乾燥剤入ってますよ

お礼日時:2024/05/06 21:40

乾パンになっちゃうから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さい乾燥剤で乾パンになりますか?

お礼日時:2024/05/06 21:39

ふつう、食パンは40%近く水分を含んでいます。


ヤマザキのダブルソフトは、計算すると41%以上あります。

乾燥剤を入れてパサパサにする必要はないでしょう。
(机の中で干からびた給食のパン…)

ちなみに、硬そうなフランスパンでも水分30%程度です。

ふつうのご飯の水分は60%です。
人体も、体重の60%水分です。
年を取ると水分が減ります。
    • good
    • 0

乾燥剤は、湿気ると食感が変わるようなカラカラに乾いた食品に入れてあるものです、食パンは乾燥してしまったら硬くて食べられなくなります。


ちなみに、焼きたてパンの食パン(角食含む)にも乾燥剤は入っていないのですが、時間が経つと少し硬くなります。
焼きたてパンが硬くなるのは自然な事で、保存料など無添加だからではないかと。
    • good
    • 0

乾燥を避けるべき食品だからです。


豆腐にも、乾燥剤は入ってはいません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A