dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「東京で初めての一人暮らし」をスタートするにあたっていろいろ物件を調べているのですが、渋谷・新宿へのアクセスが便利で住みやすい地域を探しています。
だいたい絞り込めてはいるのですが、まだチョット悩んでいます。
6.5~7万円くらいのワンルームマンション希望です。

☆中央線の西側
「手頃な値段で住みやすい」という点で、武蔵小金井・国分寺方面の評判がいいのですが、やっぱりオススメ?

☆板橋区
池袋にすぐに出られる板橋区にも手頃な物件が何点かあったのですが、情報が少なく、治安とか住みやすさがイマイチ分かりません。実際どうなのでしょうか?

★あと別件で、自分的にチョット気になっている物件があったのですが、近所に高校2校・中学2校・小学校1校という密集地帯です・・・。
学校の近くっていうのは、やっぱりチョット住みにくいのでしょうか?

実際に住まわれてる方や、経験者の方のアドバイスが欲しいです。
どんな地域でもメリット・デメリットがあるというのは分かっているのですが、なんでもいいのでご意見をください、お願いします。

A 回答 (4件)

中央線と板橋区、両方に住んでいました。



中央線は住みやすいです。
若い人向けのお店もたくさんあります。
雑貨や、古着屋、アンティークSHOP、気が利いた食べ物屋、こだわりの店いろいろ。
途中駅の吉祥寺、西荻窪、高円寺、中野と各々面白いお店があるので、
休日に遊ぶのも良いと思います。治安もいいほうです。
次も住むなら中央線という、リピーターがかなり居ます。

板橋区は中央線ほど垢抜けてはいないかも。
お洒落というより庶民的という表現が合います。
治安ですが、あまり埼玉に近くなると中央線よりは良くないかも。
(お住まいの方ごめんなさい。実際に怖いことがあったので)
新宿・渋谷に出るのに、池袋を経由するのも面倒かもしれません。
(わりと混んでます)
ただ池袋駅はデパートも充実していて、
東武、西武、パルコ、LOFT、外に出れば東急ハンズ、丸井などがあります。
だいたいの買い物はここで済んでしまいます。

ぜひ、ピン!とくるお部屋を見つけて、充実した一人暮らしをして下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。実際に住んでいらしたということで、とても分かりやすかったです。参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 20:28

東京一人暮らしおめでとうございます。



他の方も回答されていますが、一人暮らしを楽しみにされているなら都心に住むほうがいいです。

ワンルーム希望で7万円の予算なら23区内の駅10分程度でやまほど部屋は見つかります。何を好き好んで中央線に30分も乗る必要などありません。

武蔵小金井や国分寺の評判は、「都会の刺激や騒がしさから離れた環境のよさ」が良いのだと思います。質問者さんはそれを求めているわけではないと思いますがいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「都会の刺激や騒がしさから離れた環境のよさ」はまだチョット早いですね。都心を中心に探してみたいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 20:34

No.2です。

言い足りないんで補足します。
都心で物件を探すポイントはJRではなくて、東京メトロ(地下鉄)網でさがせば安いのが見つかります。
特にJR最寄り駅から陸の孤島になっていて地下鉄しか使えないような場所(靖国通りの北側とか・・)が良いですね。
また、大久保地区は安いのですが、韓国人地区ですから止めた方が良いです。
あと早稲田近辺も比較的安価な物件があります。
都心(新宿渋谷とか)の駅周辺は商業地区なので人の住む所じゃないと思っている人は多いと思いますが
実はチョット離れると昔からの趣のある住宅街になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「大久保は避ける」、了解しました。

お礼日時:2005/08/16 20:36

国分寺小金井板橋なんて遠すぎます。


日当たりが悪くとも古くても汚くても都心に住むべきです。7万出せばきっと探せます。
後1万円何とかなるなら楽勝です。(実際私が管理している物件は四谷駅ワンルーム歩4分7万、新宿駅歩8分7,8万・・)
通学、勤務先に自転車で山の手線内地区を走り回るというのが東京エキスパートへの近道でしょう。
都心に住む事から受ける刺激、影響、チャンス・・は変えがたいものがあります。
板橋はともかく国分寺小金井なんて三多摩地区といってその辺の地方都市と同じですね。
ただ寝に帰るだけの無駄な時間を過ごす毎日になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その1万円がちょっとキツイ・・・。でもやっぱ都心の魅力は捨てがたいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!