dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
巷に氾濫するダイエット方法に躍らせれてしまいそうです。
プチ断食、置き換えダイエット、などなど・・・。
体重に固執せず、スタイルよく、健康的に痩せたいです。
どのようなダイエットが良いでしょうか?
32歳女性、154cm、51kg、体脂肪は27%ぐらいです。
手足が太いのが悩みです。

結局は少しの食事制限と運動になるんじゃないかと思っていますが、効果的な方法がありましたら教えて下さい。
ジムでのトレーニングやウォーキングの方法、時間、食事方法など。
また、その方法が紹介されているサイトがありましたら教えて下さい。

最近の運動といえば、週1か2週に1回のヨガ、水泳(30~40分ほどゆっくりクロール)ぐらいです。
お酒が好きで食事もお腹いっぱいになるまで食べてしまいます。

とても漠然とした質問になってしまいましたがどうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

こんにちは



一番の方法は
自分の意思を強く持つ事と、医者からそのことを言われる事です。
命にかかわれば人間目覚めますから

そうそう、本題ですね
水泳のクロ-ルですが水中歩行に変えてください
いらないところに脂肪が付きやすくなります(全身運動ですけど)

で、家の中で足踏みしましょう
腰の高さまで高く上げて、100回ぐらいでいいです
食生活の見直し(食べているカロリ-と消費しているカロリ-がどうなのかのバランス)
良く噛んで食べているか
腹式呼吸を心がける

このぐらいでいいとおもいます
お互いがんばりましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水中歩行でいいんですか!初耳です。
全身運動なのに脂肪がつくなんて、うーん奥が深そうです。
足踏み今日からやってみます。
腹式呼吸はヨガでやりますが、ダイエットにも良いのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 13:32

乳製品は、骨を弱くします。


アレルギーの原因ですし、腸に膜を作るとは他の栄養分も吸収しなくなるため、下痢にしますし、健康にやせないのなら、絶対避けたい食品です。

この辺もナチュラルハイジーンでは説明していますので、調べてみてください。

あと水分は、水のみを2リットル以上飲むように心掛けましょう。
コーヒー、お茶、ジュースは体には害でしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり水が良いのですね。
心がけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/19 10:23

スポーツクラブに7年通って体重が増える事はなくても痩せる事もなかったですが、パーソナルトレーナーさんと知り合って週一回の指導でゆるやか~にですが、体重が落ちてきました。


お酒も食べる事も大好きでまったく食事面での節制はしてないんですが、一人でやるトレーニングは追い込みが甘いのとファームに対する認識が甘かった。あとは筋トレでもエアロでもウォーキング・ジョギングでも腹筋を使ってください。といわれ続けているので日常でも腹筋を使ってまっすぐ立つクセがついたのが良かったのかしら?と思ってます。

あとはお風呂前にお酢(デザートビネガーなどの飲みやすいの)をのんで半身浴をしたら汗がドッとでて体重減に拍車がかかった気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パーソナルトレーナーさんですか!
どこのジムにもいるんでしょうか。
魅力的なシステムですね。
確かに一人では回数とか負荷など甘くなりがちですからね。
相談してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/15 14:33

私がお勧めする方法は、一日に2リットルの水を飲む事と、食事の前にキャベツのサラダを沢山食べてから食事をする事と、一日おきのジョギングです



これをやってから3キロ痩せましたが、私がびっくりしたのは減った体重よりも体が軽くなって動きやすくなったと実感できた事です

それに、長時間立っていても疲れにくくもなりました
昨日体重を量ったら、体重は3キロ減ですが体脂肪が減ってきたのでこのまま行けばゆっくりではありますが、もっと痩せられる事でしょう

やはりダイエットは急激に痩せると身体に悪いので、ゆっくり運動しながら痩せるのが一番です

このやり方なら痩せる事もできるし、スタミナも付くのでお勧めをします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご飯の前に野菜を食べるのはやったことあるんですが、
結局ご飯とかおかずの量が変わらないような気がしています・・・

水を飲むって、やはり水じゃないとダメなんですよね?
ハーブティとか紅茶とかでは代用できないのでしょうかね・・?
ハーブティは好きで毎日飲んでるんですよ。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/15 14:27

ナチュラルハイジーンをお勧めします。


サルから進化した人間は、サルと同じように、果物、野菜を多く取る方が良いのではという自然に帰った生き方の薦めです。

西欧食により肉の割合が多くなった現代になってから、どれだけの病気が増えたことか・・・・

その原因のほとんどは肥満から来ているといってもよいのです。
それを治すのは、果物野菜を多く食べる。これしかないですよ。
詳しくはナチュラルハイジーンで検索してみてください。

きっと健康になれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その言葉は初耳です。
あとでちゃんと調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/15 14:21

私もダイエットが続かなくて、イロイロ試していたクチです。


今のところ週2~3回のヨガと腹八分目の食事、黒酢バナナで落ち着いているところです。
たまの外食で体重がポンと増えたり、生理前にむくんだりしても数日のことです。気にしなーい!
質問者さんは運動も苦にならないようですし、お腹いっぱいに食べ過ぎなければ効果が早そうですよ!!

私は食前にヨーグルトを食べる方法をとっています。友人から聞いたのですがモデルさんなども行ってるとか。
ヨーグルトが胃壁に膜を作り、吸収を抑制するので太りにくくなるのでしょうか。
なんにせよ食事の前に低カロリー・食物繊維・水分をとると食べ過ぎは防げるように思います。
それから、意識して噛むとかですね。案外と時間を使います。考えて食べることは気持ちにもいい感じです。

おそらく何のためにダイエットしたいのかという目標を明確にして、メリット&デメリットを自覚して
紙に貼るなり宣言するなり、動機付けするのがいいのではないでしょうか。
そして少しのことでも続ける、あまり体重に一喜一憂しない、ダイエットを楽しい気持ちで行う。
とくに女性は毎日・毎月の体調の変化を感じやすいイキモノですから無理なく続けられる方法が一番ですよ!
「一気に」痩せるものはリバウンドが怖いし、不自然な気がします。

一緒に、それぞれ目指す幸せにたどりつきましょうね。
私は痩せることより、体調が整うメリットで続いているように思います。

最後に黒酢バナナの詳しい紹介↓
http://bananasudiet.livedoor.biz/archives/500029 …
代謝が良くなって運動時に汗を多くかくようになり、お通じもいいです。意外に美味しいのもポイント。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バナナ酢ですか。
これは牛乳で割って飲めばいいんですよね?
一緒にがんばろうって言って頂いてうれしいです!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 13:40

こんにちわ。


私もかなりいろいろダイエット方法を試し、失敗し、それでも相変わらず、ダイエット方法を探し続けている一人です。

私もお酒も食べるのも大好き!なのでお気持ち よく分かります。

いろいろやってみて結局、一番なのはやっぱり食べない(消費カロリーを減らす)事かなぁ…と思います。

一時期 死にモノ狂いでスポーツジムにも通ってはみました。
が、体的に筋肉がつき、引き締まって…はくるのかも知れないけど、『運動したし、ご飯がおいしいわ!』と食べていたら、半年間体重変動なしでした。

健康を考えればそれでいいのかも知れないけど、痩せたい!!一心だった私は体重が減らない事で一気にやる気消失。。。

で、今はいかに低カロリーでお腹いっぱいにするか。
に作戦変更してます。

栄養も気になるので、今は市販のダイエットスープ(マ○クロダイエットは高すぎて手が出ないので、私の場合はキリンのリエータスープ)に粉寒天をたくさん入れて、お腹がいっぱいになるようにしたり、ワカメ+キャベツ+キュウリ+こんにゃく+青シソ(など適当に) 山盛りにつくり、めんつゆ+わさびをかけて食べてお腹いっぱいにしたり。

お酒は欠かせないけど、やはりカロリーが気になるから 焼酎をノンカロリーコーラで割って飲んでます。

いろいろやってみたけど、やはり一番痩せた!!と実感できるのは、カロリーを押さえた時ですね~。

もうすぐ夏だし、お互い頑張りましょうね~(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそうです!ジムから帰ってきたらビールとご飯がおいしいんです!
少し量を控えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 13:30

こんにちわ。



>お酒が好きで食事もお腹いっぱいになるまで食べてしまいます。

すごくわかります☆お酒やめられないですよねぇ~。
楽しいし、これからビールがおいしいですし…。

そんな、わたしは、炭水化物を減らしてます。
食事の先にサラダを食べます。いっぱい食べます。

まだ、はじめたばかりですが、効果ありそうです。
炭水化物をまったく取らないってのは、無理だと思います。
気軽にやるのがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その方法で効果ありそうなんですか!
すごいです~。
私もそれはよくやります。
でも普通にご飯食べてるかも?
腹八分目でがんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 13:28

いつの時代もヒトの体の構造だけは変わらないのです。


ダイエットの基本は「摂取カロリー<消費カロリー」ですから、
お酒はまぁほどほどに、食事は腹八分目、間食は控えるだけでも、数ヶ月後必ず効果はでます。加えて、筋トレ+有酸素運動で痩せない人はいないです。

ターザンという雑誌はおすすめです、一度読んでみてください。本屋に行けば売ってる筈ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腹八分目。
どんな感じか昼食で試してみました。
結構お腹いっぱいなのに、その後も食べてしまうんですね~。毎食十分目以上食べてるかも。
今日から実行します。Tarzanも見てきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!