アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

醤油という名前の由来を教えてください。

普段使っているものなのでぜひ教えてください。

A 回答 (6件)

大豆は大豆油の原料になるほど油分に富んでいます。

醤油にもそれ相応に油分が含まれているのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに大豆にも油が含まれていますよね。
気づきませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/26 10:36

ちょっとは調べてみましょうね.



「醤油」でgoogle検索して一番上のリンクのなかの「しょうゆマメ知識」というところに書かれています.

この回答への補足

「ちょっとは調べてみましょうね.」という言葉に変に反応してすみませんでした。

補足日時:2006/07/26 11:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここで聞いたほうがおもしろい答えが返ってくると思ったので聞いたまでですが。もちろんGoogleでの検索の仕方は知っています。

あと、しょうゆマメ知識は見つかりませんでした。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/26 10:43

しょうゆマメ知識から引用


---------------------------------
「醤油」の「油」という文字は、とろりとした液体を意味し、「醤」の字に合わせて使われたと考えられます。
古い中国には「油油」(悠々)と言う葉があり、「おもむろに流れる様」という解説がされていますから、とろりとした液体と言う意味にもつながります。
室町時代の文献の中には「醤油」という文字に「しょうゆう」という読み方がついて いるものがあるので、むかしは「しょうゆう」と発音していたのかも知れません。
---------------------------------引用終わり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

油に「とろりとした液体」という意味があったんですね。初めて知りました。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/26 11:06

#2さんの回答から辿ると、参考URLになりますね。



それにしても、こういう質問って面白いですね。
『油』という字が『とろりとした液体』という意味で使用するとは思いませんでした。

参考URL:http://www.soysauce.or.jp/chishiki/index.html#a61
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのページにたどり着いたのですが豆知識のコーナー
に気づきませんでした(汗)

参考URLありがとうございます。
今回の質問で新たな発見があったのでよかったです。

お礼日時:2006/07/26 11:09

しょうゆぅ疑問はフトしたときでるのですよね



http://www.soysauce.or.jp/chishiki/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しょうゆぅことですよね(笑)

直接そのページにまでいけるURLありがとうございます。

お礼日時:2006/07/26 11:11

>しょうゆマメ知識は見つかりませんでした


ありますが?
http://www.soysauce.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありました・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/26 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!