プロが教えるわが家の防犯対策術!

ズコット型のケーキを作ろうと思い、鉄板を使ってロールケーキと同じ要領で平べったいスポンジを焼きましたが、ふわっと膨らんでやわらかいのですが、表面がべたっとした感じになってしまいました。
具体的には、焼いた後に網の上にひっくり返しておいておくと、はがすときに網にくっついてしまっていたり、それをはがそうとすると、指にスポンジの表面のべたっとしたところがひっついてしまったり、包丁で切ろうとすると、包丁に生地がひっついてしまったりします。
主に表面だけで、中の方はふんわりおいしくできています。
なぜ、こんな風になってしまうのでしょうか。
ちなみにいままで丸型とかで作ったときも表面だけそんな感じになって、手にひっついたりしています。
原因がわかる方、教えてください。

私のレシピは下記のとおりです。(家のオーブンは大きいので普通の鉄板でのスポンジのレシピより量が多いです)

薄力粉 100グラム
砂糖  100グラム
卵   3個
バター 15グラム
牛乳  30cc
バニラエッセンス

(1)砂糖と卵を共立て。(湯銭で人肌まで温めます。)
(2)ふるった薄力粉を加えてさっくりまぜる。
(3)溶かしバターと牛乳とバニラエッセンスを加えてまぜる。
(4)170℃で12分ほど。

A 回答 (4件)

まず第一に焼き時間が少なすぎますね。

最低でも20分前後は焼かないと、全面的に焼けてこないでしょう。卵に対する薄力粉の量も明らかに多すぎます。50g以下でいいと思います。バター15gは好みですが、ロールケーキでは基本的にはとても平たいものを焼くので、普通はバター、牛乳は入れない方がいいと思います。
 入れるレシピと入れないレシピがありますが、両方入れるレシピはまずないか、間違っているレシピです。
 それから重要なことはロールケーキは共立てではあのふっくら感を出すことは難しいかと思います。黄身と白身をわけて、ツノのたつメレンゲを使って、フワフワ感を出しているからです。
 1)黄身と白身は別に泡立てること。
 2)薄力粉は少なくすること。
 3)バター、牛乳など余計なものは入れないこと
この3点をふまえて、もう2、3回トライすればうまくいくんじゃないでしょうか。頑張ってみて下さいね。
    • good
    • 1

私もその経験あります。


うまく焼けたのにひっくり返すと表面が張り付いているんですよね。
それを解消するには焼成時間をもう少し長くしたほうがいいと思います。生地のなかにまだたくさんの水分が残っていて、完全に生地が焼けていないのだと思います。
私も焼成時間を長くしたら張り付かなくなりましたよ。
15分くらい焼いてみてまだ足りないようならさらに3分くらい焼いてみる。こげてしまうんじゃないかと思われるかもしれませんが黒焦げにはならないと思うので試してみてください^^
オーブンによって多少違いがあるので様子を見ながら焼いてくださいね。
    • good
    • 0

内部に残った蒸気が出るからではないですか?



中がうまく出来ているのなら気にしない方が良いと思います。

表面を乾かせるために中がぱさぱさになるのでは意味が無いですからね。

切るまでに少し時間をおいてみたらそうはならないですよ。
翌日までおいたら相当固くなってしまいますが。
    • good
    • 0

配合は粉と砂糖が少し多い感じもしますが、大丈夫だと思います


ただ、焼成時間と温度
シート状に焼く場合、私はいつも190度で10~15分焼成しています。
表面がべたっとするのは、表面の焼成が足りないのではないかと思います
190度でこげるようであれば、190度5分、170度10分くらいで焼成してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています