プロが教えるわが家の防犯対策術!

今、14週後半の妊婦です。1週間位前から風邪のような症状があり2~3日で倦怠感や頭痛は治まったのですが咳だけが治まりません。その他は症状は無くお腹も変わった様子はありません。最近マイコプラズマ肺炎が大人の中でも流行っているとニュースでもやっていて主な症状が長期間持続する乾いた咳ということで「似てるかも・・・」と不安になってしまいました。最初は軽い風邪だと思って葛根湯しか処方されないのだろうし妊娠中に薬を飲むよりは少しユックリ生活してよくなればと思っていました。4日後に定期健診があるのですが、その前に病院へ行った方がいいでしょうか?妊娠中にマイコプラズマ肺炎、又は肺炎にかかった方いらっしゃいますか?胎児には影響はないのでしょうか?薬は必要でしょうか?

A 回答 (1件)

こんばんは。

苦しそうですね。
私は肺炎にかかったことはないのですが、妊娠中に激しい気管支炎を伴う風邪に2回かかりました。
質問者さまもひょっとして肺炎ではなく単なる風邪かなとも思うのですが。
まず、妊娠中は免疫が低くなっているので風邪を引きやすいそうです。
(免疫の低下は胎児を排除させないために必要な体の働きだそうです。)
そして、妊娠中はしだいにお腹が上のものを押し上げるので肺から上が狭くなり、咳が出てしまうと止まりにくいそうです。
さらに、マイコプラズマ肺炎は最近若い成人にも多く見られるとは言え、インフルエンザやはしかのような圧倒的な感染力のある病気ではありません。
だから、咳が長引いたとしてもマイコプラズマ肺炎の可能性はかなり低いように思うのです。(もちろん可能性がないわけではないですが・・・。)

また肺炎はレントゲンを撮らないと確定できないと思いますし、ことマイコプラズマ肺炎は効果的に効く抗生剤もないそうです。
となるとよほど危険な症状と診断されない限りは、初期の妊婦さんに危険のあるレントゲンを撮ったり、効果の低い抗生剤投与をしたりはせずに、咳止めの投薬などの対症療法をしながら自然治癒を待つ可能性も高いのではないかなーと思います。(マイコプラズマ肺炎は、一般的にはあまり危険な肺炎ではないですから。)

とりあえず、咳がひっきりなしに出てあまりに体が辛い場合は、やはり症状を軽減する必要があると私の時には言われました。
私はまず産婦人科でメジコンという比較的安全性性の高い咳止めを処方され2週間くらい飲んだのですがまったく効かず、内科に行くよう指示を受けました。
そして内科で喘息の妊婦さんに使うと言う強い薬を出していただき、1週間くらいで止まりました。(副作用で震えが出たりしたのですが、先生からは今は副作用より咳を止めることを優先するよう言われビクビクしながら続けました。)
4日後の産婦人科の検診まで待てますでしょうか?
あまり辛かったら、まずは定期外の診察で産婦人科に行かれて指示を仰がれてはいかがでしょうか?
お大事になさってくださいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答有難うございました。
そうなんですね!!免疫力低下も赤ちゃんの為には必要なんですね。お腹が大きくなると肺にも影響があるんですね。とても勉強になりました。GWで家族も協力してくれたので、なるべく安静に過ごして外出時にもマスクをしていました。喘息や気管支炎程は酷くないと思うしtantantan323様の文を読んで少し安心したのもあり次回の検診まで待つ事にしました。肺炎のサイトを見てもイマイチマイコプラズマや妊婦への対処法が参考にならなかったのでtantantan323様の回答が本当に救いになりました。有難うございました。

お礼日時:2007/05/06 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!