アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
始めて質問させていただきます。高2男子です。

今、日本では「いじめ」が問題になっています。
強い者が弱い者に暴力を振るう。
弱肉強食とでもいうのでしょうか。
そして、よく「いじめはいじめられる方にも責任がある。」
と耳にします。

僕は、これに共感できます。
「絶対に」とは断言できませんが・・・。
確かに、暴力を振るのは悪いことです。でも「いじめられる方」って絶対に非はないのでしょうか?
何もしてないのに「いじめ」って起こるんでしょうか。
「いじめられたから助けて。」と誰かに助けを求めることが
果たして本当に「良いこと」なのでしょうか。

本人が自分で「いじめられた」原因を探し、改善することに本当の「解決」があるのでは?と思うのです。
いじめられて、キレて言い返したり殴り返したりするのは簡単です。
先生や親に助けを求めるのもまだ簡単です。
でも、いじめられた原因を自分からなくすって中々できないんじゃないでしょうか?
「我慢」って少し必要なことなんだと思うんです。
それで、忍耐力や耐久性も育つような気がするのです。

◎ 皆さんは「いじめはいじめられる方にも責任がある。」という考えに
共感できますか?できませんか?
できれば皆さんが思う理由を添えてくれたら光栄です。

言いたいことは分かってもらえましたでしょうか。
たくさんの回答をお待ちしております。
よろしくおねがいします。

A 回答 (42件中1~10件)

虐められた人間に対して、改善策として虐められる「原因」を無くすことはしろと言うことはあるかも知れません。


ですが、逆に虐める側の人間に対して「いじめはいじめられる方にも責任がある」なんて寝言をほざくつもりもありません。

虐める側なんて本当に「都合がいい」ですからそんな「原因は他にある」みたいな事を言えば
それを上手いこと利用して責任逃れするのがオチです。

だから、こういう場では

>◎ 皆さんは「いじめはいじめられる方にも責任がある。」という考えに
>共感できますか?できませんか?

コレには100%共感しません。断言します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに「いじめる」立場からしてみれば都合がいい考えですね。
この考えがいじめをさらに悪化させるのかもしれません;;

「100%共感しません」ですか。
はっきりしていて分かりやすいです^^

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/10 18:58

以前にも同じような質問が有った気がします。



「いじめはいじめられる方にも責任がある。」とは他人の痛みを解らない、或いは解ろうとしない人の理論です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は思ったよりも「他人の痛み」を知らないのでしょうか・・・?
だったらちょっとショックです・・・(;;)
そんな考えちっとも浮かびませんでした。

「他人の痛みを解らない、或いは解ろうとしない人の理論です。」
なるほど。確かに「いじめる側」の人たちが言いそうな考えです^^
思ってもみなかった答えが返ってきたのビックリです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/10 19:02

◎ 皆さんは「いじめはいじめられる方にも責任がある。

」という考えに共感できますか?できませんか?

共感はできませんね。一理あるとは思いますが・・・
いじめられる側にも問題があるってのは、いじめられる側の人が他の人と多少変わっているから、それがいじめの原因につながっているという事のようですね。それって、個性や特徴を持つ事を良しとしないような考えのような気がするので共感はできませんね。
人間社会で生きていく上では、多少の協調性は必要ですが右に習えのように皆同じような姿・形・考え方では何の面白みも無いように思えます。私はむしろ、変わった思考を持つ人間の方が興味深いと思うので、何か変わった所を持つ人と多く接したいと思います。変わった人を攻撃しようという発想は一切持ち合わせませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「個性」を大事に・・・ですか。
「変える」のも大切ですが、「変えない」のも大切なんですね。

確かに、変わっている人は話していてもおもしろいですね。
奇想天外な答えや、態度を示してくれますし・・・。
「十人十色がおもしろい。」ですね^^

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/10 19:07

いじめられる側にも原因がある場合もあると思うし、解決しようと努力することはとても立派なことだと思うけど、責任は無いと思いますよ。



来る日も来る日も、理不尽に自分の弱いところをつつかれて、自分自身すらなくなってしまうようなことを我慢する忍耐力って果たして必要なのかい?
「我慢」って必要なものです。人が二人以上いれば、自分の思う通りには行きません。でも、忍耐力ってそんなことで育てるべきものなのか。

はっきり言って集団の中で、いじめは「起きるもの」だと思うし、自分も無意識に加担したことあるかもしれないけど、そんな自分含めいじめる側を肯定する気にはならないなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「責任」ですか。なるほど・・・。

忍耐力は大切だとは思っていましたが、使い方や育て方を間違ってはいけませんね。
「いじめ」ってほんと難しいです。
「我慢」しても「逆襲」しても終わらない場合もある。

でも本当に集団の中で、いじめは「起きる」ものですか?
嫌いだからって集団で「攻撃」は良くないと思います。
回答者さんのような人たちがたくさん集まれば「いじめ」は
起こらないような気もします・・・。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/10 19:13

それでは、いじめられる側の忍耐力や耐久性だけが育つことになってしまいますが、


その他の人、いじめる側の人の忍耐力、耐久性はどうやって育てますか。
持ち回りでいじめることにしますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
いじめる側の忍耐力と耐久性・・・・。

自分の考えなのですが、
確かにいじめる側が「いじめ」で忍耐力や耐久性は育ちません。
でも、いじめる側も、忍耐力や耐久性ではない、
「その他の力」が育つような気がします。
たとえば、積極性だとか自己主張だとか・・・
少ないのですが少しくらいはあるような気がします。
いじめる側に力も何もないですけどね^^

関係ない話をしてしまってすいませんでした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/10 19:21

分からないでもありませんが、では逆に質問します。



非(原因)があれば、いじめられていいのですか?

非のない人間がいますか?

非を直すように言うことと、いじめは、同じようなもんですか?

いじめって、多数VS一人で、長期に渡って、存在を否定され続けるんですよ。これを、認められますか?

いじめとけんかは違います。
いじめ、と言う構図は、文句なしに卑怯だと思います。
非があるからって、たくさんの人から一斉にいじめられることが許されるんでしょうか。

「いじめられるほうにも責任がある。」の、あとに「だから仕方ない」と続くんでしょうか。私は、いじめられるのは仕方ない、と認める人間には絶対なりたくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。怒らせるつもりはなかったんですけど・・・。ごめんなさい。
「非」があれば、いじめは可ということではないです。
いじめる方が絶対に悪いのは確かです。
いじめる方が悪いのですが、いじめられる方も直すところは直してほしいのです。
「いじめ」あったから「非が直る」といった方がいいでしょうか。
「非」を直す術はたくさんあります。
自分は「いじめ」も「非」を直す術のひとつだと思っています。
ただ「非」を直す“ひとつの術”というだけのことだけです。

そうですよね。非があるからって、大勢にいじめられるのはいけないことですよね。
自分も「いじめられるのは仕方ない。と認める人間」には絶対なりたくないです。
「仕方ない」と片付けただけでは何の「解決」にもなっていませんもんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/10 19:44

◎ 皆さんは「いじめはいじめられる方にも責任がある。

」という考えに
共感できますか?できませんか?

できません。たとえ責任があったとしても、それがいじめをしていいと
云う理屈にはならないからです。いじめは卑怯です。いじめられた方の
責任云々より、いじめた方の責任を問う方が重要だと感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「いじめをしていいと云う理屈」ですか・・・。
そんな理屈は見つかるわけないですもんね。
「いじめ」は卑怯とかそういうレベルじゃないですよ。
卑屈で醜いような・・・そうなイメージです。
確かにいじめた方の責任を問うのが先ですね^^

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/10 19:52

いじめられる側にも少なからず原因はあると思います。



でも最近の子はその内容がおかしいんですよね。
性格悪い子(自己中、悪口ばかり言うなど)が無視されたり
嫌われるのは当然のことだと思います。
そんな性格だったら嫌われるの分かってるでしょうし・・・。

けれど「彼氏ができたから」「スポーツが上達したから」
などの理由で「調子にのってる」といわれいじめられるケースもあるようです。
それには納得がいきませんよね。

いじめによると思います。
すべてのいじめの原因が同じではないですから・・・、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「いじめによる」ですか。
確かに。「いじめ」って言っても理由はいろいろですもんね。
いじめられる必要がない人が「いじめられる」ってパターンもありますもんね。
「いじめ」って嫌いです。

この世に神様がいるのなら、
心をさらに成長させるために
その人に「いじめ」を持って
「いじめられる気持ち」を分からせたのかもしれませんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/10 19:58

共感できません。


責任や理由があるからいじめをしていいと思いますか?
思うのだったらその理屈が私はわからないです。
たとえ責任や理由があったにせよ、いじめをしていいということにはなりません。
正当化してもいけません。
いじめた側が悪いのは言うまでもありません。

原因があってもしてはならないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
「いじめ」は最低最悪です。
自分も「いじめまがい」のことは受けてきました。
自分は、助けてくれる人がいないから無理やり自分を変えただけなのかもしれません。
原因があったにせよ「最低」なことにが変わりないですもんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/10 20:00

いじめられる側に「原因」はあるかもしれません。


でも、「責任」はありません。

原因があったからといって、いじめていいという理論には当然なりませんよね。

>>何もしてないのにいじめって起こるのでしょうか?
何もしてないのに起こるいじめは世の中にたくさんありますよ。
そもそも何かしたからといって、いじめられる筋合いないと思いますが。

>>「我慢」って少し必要なことなんだと思うんです。
我慢して殺されてしまう子も現実にいます。
我慢しなければ助かったはずの命があります。
我慢すればいいというのは、危険な考え方だと思いますよ。
我慢や忍耐力は必要です。
でもそれをいじめに当てはめて考えるのは少しおかしいと思います。
我慢や忍耐力は他で養うべきでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「何もしてないのに起こるいじめ」
あるなら、これは一番厄介ですね。
障害者だったりでしょうか。
顔立ちが少し悪かったりとか・・・。
怖いですね;;

自分は「小さないじめ」をもって「我慢」を知った奴なので
自分を少し否定されたような、そんな心境です。
でも、その考えがもっともです。当たり前のことなんですよね。
自分はおかしいのでしょうか・・・・。
「「我慢」をしなければ助かる」場合もありますけど誘拐されたときに「「我慢」をしない」となると、殺される確立が高くなる気がします・・・。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/10 20:07
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!