アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同居中のイトコが長期入院(4ヶ月)していたのですが、まもなく退院します。
最近の1ヶ月はベッドで寝たきりだったため、自力歩行はできるのですが、筋肉と体力が衰えているみたいで、病室を3部屋分くらい移動するときつくて立ち止まるほどです。

なるべく早く衰えた筋肉と体力を取り戻したいと言っていますので、食生活や運動など協力したいのですが、良い方法を教えてください。

イトコは
35歳女性 150cm 56Kg
SLE(全身性エリテマトーデス)なので、あまり日光には当たれません。激しい運動も不可です。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

まずは歩くことから始めましょう。


最初は散歩レベルで構わないと思います。少しずつ少しずつやっていき、慣れてきて身体が動くようになってくればウォーキング、ジョギングにしていく感じでしょうか…
水中歩行も膝などに優しいのでお薦めかと思います。

「なるべく早く」という気持ちはわかりますが、怪我をしたり痛めたりしたら元も子もないので、無理せずあせらず…
でも最後は本人の頑張り次第でしょう…
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

散歩からですね。私もつきあって朝夕の散歩からウォーキングにステップアップしようと思います。

太ももにダランとした脂肪を見て、本人はとてもショックだったようで、焦っているみたいです。

お礼日時:2007/05/30 14:17

初めまして。


療育を行なっている山田と申します。
ご質問に関して回答させていただきます。

これは、その方の年齢や元々の生活強度、入院期間やその入院状況(完全安静だったのかそれとも比較的起きる事ができたのか)などによって回答は大きく異なりますので、ここでケースを絞って説明していきたいと思います。

年齢:50歳代
原因:大腿骨骨折
期間:2ヶ月
安静:ベッドの上で絶対安静

基本、絶対安静ですと1日に2%の筋力が低下するとされています。計算ではおよそ元の筋力の29%にまで筋力が低下しています。筋力だけではなく関節も拘縮しギプス固定されている関節の可動性は著しく低下していまし。
こういった状況で週に5回、1回に1時間のリハビリテーションを、3ヶ月後には1週間に1回1時間リハビリテーションを行なったと仮定した場合、関節の可動性がある程度回復するのにおおよそ半年。また、左右の太ももの太さが同じ程度になるまで回復するのに8ヶ月〜1年といった期間が必要になります。

いろんなケースがあると思いますが、ほとんどのケースで体力を戻すのには安静入院期間の数倍は掛かると考えた方が良さそうです。

あなた様のお悩みが少しでも解消されますように。
    • good
    • 6

入院前の運動はどれくらいしていたのか、なぜ入院したのか、完治したのか、激しい運動は負荷というがどのくらいならしてよいのか、いろいろわからないことはありますが、一般論としては医者とやって良いことを相談しながら無理なくできることをすすめることがよいでしょう。


    • good
    • 3

やはりウォーキングや水中歩行などがいいと思います。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

病気のため、プールは無理なのでウォーキングを勧めてみます。

お礼日時:2007/05/30 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!