dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京王線沿線 つつじヶ丘~京王多摩川に引越しを考えています。
週末に街を下見してみたのですが、街の雰囲気で好みなのは柴崎や京王多摩川でした。
しかしどちらも駅前にスーパーが見当たらない。八百屋さんやコンビには見つけたのですが、やっぱりスーパーが一軒くらいないと住むには不便かなぁと思っています。もしかしたらもう少し歩けばあったんですかね。
そこで柴崎・京王多摩川に住んでらっしゃる方、みなさんどの辺りで食料品などの毎日の買い物をしているのか教えていただけたらありがたいです。ちなみに車はないです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

京王多摩川の近くに住んでいます。

調布と京王多摩川は。両方共徒歩10分程度の距離です。
私は、調布駅を主に利用しています。やはり便利です。
新宿方面、または八王子方面からならやはり調布駅にも歩いていける場所に住む事をお勧めします。
調布駅前には、南側東急ストアー、北側パルコ、西友があります。
品揃えと安さなら、西友が一番です。
質を考えるとパルコが良いかな。東急ストアーは、サービスはあまり良くないけど比較的遅い時間でも野菜などは残っている。
京王多摩川の駅前周辺は、治安的には競輪などが開催されると悪いです。開催日は警備の人はいますが。
駅から離れてしまうと、わりと静かな住宅街。
京王線沿線で探すなら、調布より先八王子方面の各駅停車のみの駅が良いと思います。例えば、西調布。
ここは、駅前に99円ショップ、コープ、京王ストアー、セブンイレブン、ミニストップなどがあります。
他にも、お蕎麦屋、オリジン、ファミレスもあります。
家賃も、広さも良い。
私は、ペットを飼う為に今住んでいる賃貸を選んだのですが・・・もしもペットがいなければ、西調布に住みたいと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱり調布に近いと便利ですよね。川側も惹かれますが、調布側も捨てがたいですね~。
そうそう治安もちょっと気になります。競輪開催日にどんな雰囲気なのか行ってみようかなと思っていたところです。

西調布もこの間行って見て静かでいい街だなと思いました。小さい街に見えたけど、結構お店もあるんですね。

具体的な情報ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/03 13:30

柴崎から歩いて12~13分のところに イトーヨーカド国領店があります。


http://www.e-itoyokado.jp/226/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

12~13分はきついですね。
たまに行くにはいいかもしれません。

情報ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/03 13:31

柴崎駅は改札を出て甲州街道とは反対側すすむとスーパーがあります。


?http://www.google.co.jp/maps?hl=ja&lr=&q=%E3%82% …
甲州街道は新宿方面に向かって交番で左折してしばらくいくと生協がありますね。

京王多摩川はスーパーオザムというところがあるようです。それでも商店街が充実しているので買い物には不自由しないと聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>柴崎駅は改札を出て甲州街道とは反対側すすむとスーパー
スーパーマーケットワールドという店ですね。地図で確認しました。前を通ったはずなのに全く気づきませんでした。これくらい近かったらいいですね~。

>京王多摩川はスーパーオザムというところがあるようです
ここも地図で見てみましたが、かなり遠そうです。商店街が充実してるんですか?歩いてもどこなのかよくわからなかったんですよね~。もっと歩かなきゃダメですかね。

情報ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/03 12:54

柴崎の甲州街道を超えた所にスーパーがありますよ。


駅から歩いて5分程度でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
甲州街道沿いにスーパーらしき看板は見えたんですが、やっぱりあれはスーパーでしたか。
5分なら許容範囲です。
情報ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/02 13:08

昔友達が柴崎に住んでいたので・・・



隣のつつじヶ丘駅前にスーパーがあったと思います。
踏切待ちで良く目にしていました。
確かライフだった様な・・・

あと南東(狛江市の方)に1km程行けば「いなげや」だったと思いますがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
つつじヶ丘のライフはわかります。結構大きなスーパーでした。
1kですか、そうなると帰りにちょっと買い物って感じじゃないですね~。週末にまとめ買いになっちゃうかな。
情報ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/02 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!