dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はどうやら、恋愛には非常に淡白な人間のようです。
どんなに好きな人とでも、会うのは2週間に1度、電話は週に1度でちょうどよく、
それ以上すると面倒になります。

浮気や他の異性とのデートなど一切していないのに、異性の友人との交流を相手からとやかくいわれたり、
電話が繋がらないだけで文句を言われると、イヤになってしまいます。

人間には恋人だけでなく、友人や仕事も大事でしょう。
それらは、次元の違うものだし、どれが一番大事かなんていえるものではないと思うのです。
それなのに、私が一時的にでも仕事や友人と会うのを優先させると(友人と会うから今週末のデートは無理、とか)、自分を最優先してくれないといって、私の愛情を疑われると、そんなに私が信じられないのかと思ってしまいます。

携帯の電話帳や着信履歴を見ようとするなんて、もっての他です。

しょっちゅう会って、相手の全てを把握しておかないと気が済まない恋愛なんてごめんです。

こんな私は、おそらく淡白なのでしょう。

さて、ここで皆さんにご質問なのですが、「自分も同じように淡白だったけど、大好きな人に出会えて、すっかり変わった!」という人はいらっしゃいますでしょうか?
私が淡白なのは、まだ本当に好きな人に出会っていないからなのかもしれないと、時々思うのですが。
あるいは、「淡白な人はずっと淡白だ。別にそれでも自分なりの恋愛をちゃんとできるし、相思相愛の人にめぐり合えた」という方はいらっしゃいますでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

御機嫌如何でしょうか。

その後何か解決が御座いましたか。

さて、既に下記に別の方かたのお答がある様ですが、小生もあなた様を決して淡泊とは思いません。かといって、無理やりその恋愛に燃えて欲しいとも思えません。何故ならば、あなた様の恋人は残念ながらあなた様に異性の友人がいらっしゃる事をも理解出来ない悲しい存在であるからです。
あなた様も仰る通り、御自分の携帯電話の着信履歴などを勝手に見ようだなんて、小生も言語道断です。淡泊としか思えない恋人がそんな事までするのですから、その恋愛が燃え上がれないのも無理はないでしょう。

しかし、もしあなた様の心に多くの感動を与え、また愛したいという気持ちを燃やすような恋人であれば、淡泊という言葉で表現しておられるあなた様の気持ちが、実は淡泊ではなくて[夢中になれない恋愛]であった事に気がつくと思います。
    • good
    • 1

whitecaさんは全然、『淡泊』とは思いません!!



読ませていただいただけでは・・・読みながら『うん、うん』って
読みながら『当たり前』のコトをおっしゃっていると思いましたヨ。

ホント、恋(愛?)って★私も本当に大切なコトでとっても幸せなコト
だったりしますが、人間ってそれだけじゃないですよっ。

仕事・趣味・友達・自分の時間・家族・・・イロイロあります!
個人を尊重し合いながら、付き合いたい!と思うし・・・それを
理解してくれる人は、きっとたくさん、います★

うちのダンナさんはそうですし・・・やっぱり私もwhitecaと同じ
考えなので、そうでない人とは無理です。
それは結婚しても同じですネ。互いの時間や友達などは、結婚しても
彼氏・彼女でも個人を尊重し合わなくてはダメですよね~。

束縛や携帯を見る?など・・・そんな自分が不安で、相手を疑うような
行為することじたい、私はあり得ません!

疑い合いって付き合うって・・・終わりがないと思いません?!
疲れちゃうしっ。

なんか話し、ソレてきました?!すいません(^.^;)
結果的に言いますと、whitecaさんの言うことは私からすれば
本~当っに『普通』『当たり前』だと思いますよ。

淡泊っ?!・・・それは全然、違うと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A