アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、新築工事中ですが、隣の家から「雪止めは付いてないんですね」と言われました。
これは、暗に雪止めを付けてくれと言われている気がしますが、雪止めを付けることは、
どの程度効果があるのか良く理解できていません。

拙宅の地域は、雪が降るのは年に2、3回で、積雪は最大でも10cmまではいきません。
屋根は切妻の5寸勾配の平瓦で、最長5m程度勾配が続く場所があります。
また、拙宅と隣の家の境界までは1.2m程度ですが、軒先からだと50cm程度です。

そこで、質問なのですが、この条件で雪止めを付けると、雪は屋根で溶けて殆ど落ちていきませんか?
それとも、雪止めを付けることで、かえって雪を堰き止めてしまって、
落ちるときは大量に纏まって落ちてしまうことは無いでしょうか?

経験者の方や、事情に明るい方のご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (8件)

>雪は屋根で溶けて殆ど落ちていきませんか?



はい、10cmくらいの積雪ですと屋根で融けてしまいます。

>それとも、雪止めを付けることで、かえって雪を堰き止めて
>しまって、落ちるときは大量に纏まって落ちてしまうことは
>無いでしょうか?

これはよほどの豪雪地帯でない限りありません。雪止めは屋根から雪の塊が落ちて、下を通る人に当たって怪我をしないようにする役割もあります。屋根の北側で降った雪が何日も融けず、次第に氷状になった場合落ちてくると非常に危険です。安全対策とお考え下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
雪止めを付けても、雪を堰き止めることは無いのですね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 18:32

年に1~2回程度、5cmくらいの積雪のある地域に住んでいます。


昨年新築しました。
屋根は質問者様と同じく平板瓦で4寸勾配。
先日、今シーズン初めての積雪(3cm程度)がありました。
夜中にものすごい音が響き始めて、何事かと思って外に出てみると、屋根の雪が滑ってドスンドスンと落ちている音でした。
隣の家2軒はスレートなのですが、全く落ちていません。
周りを見ても、瓦屋根の家だけが雪が滑り落ちているようでした。
翌日隣家に早めに雪止めをつけますとお詫びに行き(騒音に対して)ました。
お隣は、「年に何回もあることではないので構いませんよ」とおっしゃっていましたが、あれだけの騒音はこちらの気が気ではありません。
質問者様もぜひとも雪止めをつけることをおすすめします。

この回答への補足

みなさま
多くのご意見ありがとうございます。
雪止めを付けることにデメリットは少ないと考えて良いように思えました。
ありがとうございます。

皆さまの回答が参考になったのですが、質問の性質上、
多くの方からの意見が聞くことが目的でしたので、内容から良回答を選ぶことは困難でした。
そこで、今回は良回答は早くに回答を頂いた方から選ばせて頂きました。
その他の方々の回答も大変参考になりました。
本当に、どうもありがとうございました。

補足日時:2008/02/07 11:26
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
平板瓦の場合は、特に雪止めを付けた方が良いのですね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/07 11:26

>暗に雪止めを付けてくれと言われている気がしますが、雪止めを付けることは、


どの程度効果があるのか良く理解できていません。

雪止めには、様々な目的があります。
その目的も、地域によって異なります。

質問者様がお住まいの地域くらいの降雪量では、隣家への落雪を防ぐのには、雪止めは有効な手段だと思います。

>そこで、質問なのですが、この条件で雪止めを付けると、雪は屋根で溶けて殆ど落ちていきませんか?
それとも、雪止めを付けることで、かえって雪を堰き止めてしまって、
落ちるときは大量に纏まって落ちてしまうことは無いでしょうか?

平瓦(平板瓦?)の釉薬の種類によっては、溶け始める時に雪止めより下の部分が落ちる可能性がありますが、雪止めより上の部分は落ちずに溶けると思います。
雪止めが無いほうが、一気に雪が落ちて危険です。

隣家と仲良く過ごすために、隣家に面する部分だけでも、雪止めを入れておいたほうが無難でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
雪止めを付けても、デメリットは少ないようですね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/07 11:25

新潟県中越地域に住んでおり、ほぼ毎年屋根の雪下ろしをしています。



>雪止めを付けることで、かえって雪を堰き止めてしまって、落ちるときは大量に纏まって落ちてしまうことは無いでしょうか?

年間降雪量が10cmも降らないようなところでは「雪止め」は必要無いと思います。
その程度の雪では滑り落ちた雪が勢い余って隣家を直撃、なんて事態にはなりません。

そもそも屋根に積もった雪が一気に落ちるような滑り方は、自然落下式の屋根でもありません。

まず暖気と寒気の繰り返し、それと室内暖房により屋根と接してる雪面が夜間に凍りつき簡単には滑りません。

それと、暖房が常に効いている部屋とそうでない部屋では屋根雪にも差があるので一気にザザーなんて事にはなりません。

雪止めはむしろ屋根に登って雪下ろしをするような地方では必需です。
瓦屋根でも屋根に平行になるようなL字の長尺金物を片屋根につき2列くらいかけます。

これは、初めての雪下ろしの時は屋根と雪が非常に滑りやすい状態であるため人間が滑って屋根から落ちる危険が非常に大きいため、雪に対するよりも人間の落下防止に主眼を置いています。

ただ屋根に留め置いた雪と、地面に落ちた雪では屋根に留め置いた雪のほうが確実に早く解けます。

自然落下式の屋根では、日当たりが悪いと4月下旬くらいまで残っていますね。

むしろ雪による被害よりも夏場に、屋根に登って作業をする際にバランスを崩した時に、そのまま下まで落ちる可能性が大きくなることはあるかと思います。

あとは下記の方が申されているように隣家との関係でしょうね。

何も屋根全面に付かなくても軒先だけに雪止めを付ければ「一応お宅にも配慮してますよ」ってデモンストレーションにもなるかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
雪止めは人の安全のためにある。面白い話でした。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 18:38

私の地域では10~20センチの積雪が年に数回あります。


雪止めのついてない屋根は、まず見たことがないですね。
少しの雪でも安全を考えると雪止めは必要だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 18:37

屋根は瓦?トタン?コロニアル?


瓦の色もありますが大体溶けちゃいます
つけた方がいいでしょう
隣家に落ちるという事よりも
落雪で雨樋が壊れてしまいますからね
ちなみに隣家は方角でどちらです?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
屋根は瓦です。方角は東の家です。

お礼日時:2008/02/06 18:36

雪止めは付けれる段階なら付けることをお勧めしますよ。


多分隣家の方も望んでおられるかもしれませんね。
実際5寸では雪が積もればある程度まとまって落ちてきますよ。
出屋などあればかなりの音がしますし,軒で50cmと言うと勢いがあれば隣家へも飛び出して落ちる可能があると思います。
雪止め自体は高価なものではありませんし,見た目も素人レベルではあ~ついてたの?もしくは,え~ついてなかったの?などと気づかないレベルです。雪止めで止まった雪による障害は10cm積もらないぐらいの地域では皆無ですね。むしろ無い事による障害の方が多いとおもいます。
実は我が家も似た様な状況で付けなかったのですが,今は付けておけばよかったな,と思っています。
全部ではなくても雪の経路だけでも・・・と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
雪止めを付けても、雪を堰き止めることは無いのですね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 18:35

こんにちは。


>切妻の5寸勾配の平瓦で
平瓦とは平板瓦(板のように平べったい)の事でしょうね。
瓦の用語では平瓦とは別のものを指します。

結論的に申し上げますと、雪止めはないよりはある方が良いというものです。
万全ではありませんが、昼過ぎなどにドサッと滑り落ちてくる可能性は減ります。

>落ちるときは大量に纏まって落ちてしまうことは無いでしょうか
ご質問者さんの住んでおられる地方が解りませんが、年に2~3回で10センチまで
くらいだと雪止め瓦を乗り越えて大量に滑り落ちてくる事は考えにくいですね。

以上が技術的見地からの回答です。

お隣が暗に雪止めをつけて欲しいと思っているのは見え見えですね。

それに対して、雪止め瓦は万全のものでないので取り付けませんと言うか、
或いは無視して済ませるか、或いはお隣側だけでも取り付けるなどの
「ご近所お付き合い」を考えるか
問題はむしろ人間関係の分野にありそうです。

瓦の形やメーカーによって雪止めの値段は違いますし、枚数のことも
あって一概にお値段は言えませんが、4~5万円程度、いくら高くても
10万円はしないと思います。専門家の立場からは軽々な事が言えませんが
ごく大雑把なお話と思って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
雪止めを付けても、雪を堰き止めることは無いのですね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!