プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家を建てようと思って、いまある所の土地を仮押さえしています。でも仮押さえした時は全くなんとも思わなかったのですが、良く考えたら、番地が「13-13」なんです。
13と言えば不吉な数字として知られています。そういえば周りの土地は全て売れているのになぜここだけが残っているのか不思議に思ってました。この数字のために土地が敬遠されることってあるのでしょうか?皆さんは気になさいますか?

A 回答 (17件中1~10件)

え~っ



別にことさら追加で書くことも無いのですがたまたま見ると回答検数が○○件

私が追加すれば14件...(笑)。

中古で買ったアパートは101.102.103.105号室

マンションは101.102.103.104・・・401.402.403.404・・・409.410・・・

こだわったりこだわらなかったり色々ですね

先日宿泊したホテルでは104も113も有りましたね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

No.14さま。
番号以前にスバラシイ購入歴に驚きました。
今住んでいるアパートは4番は飛ばしているようですが、これだけ実例があれば心配するに及ばずですね。その前に私ごときが気にすることでも無かったのかも‥。
もう一度番号は抜きにして良く条件を確認して判断したいと思います。
ためになる実例、ありがとうございました。
(あぁ私も不動産王になりたい...)

お礼日時:2008/02/15 18:09

気にするかどうかの問題でしょうね、13は、よくありますよ、2階建てのお宅に13段の階段、でも普通に暮らしていますし、階段も使いやす

いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数字にこだわって、不便な思いをするのももったいないことです。今はモヤモヤはだいぶ晴れました。

お礼日時:2008/02/18 18:15

あなたが敬虔なキリスト教徒なら心配されることもわかりますが、ほとんどが仏教徒の日本では13って数字は特に何も気になりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えば円周率とか何とか、法則がある数字もありますが国や宗教によって全然ちがう数字の語呂合わせに意味は無いのでしょう。
やっぱり迷信ですよね。今は気にしなくなりました。それよりも日当たりとか地盤とか現実的なことを考えたいと思います。

お礼日時:2008/02/18 18:12

もう結論は出ているみたいですが・・・。



私が育ったマンションは「402」号室、語呂合わせでは「死人」ですね。
親父曰く、周りの部屋は売れてたけど、ここが残っていた、と言っていましたので、やはり気にする人は多いのでしょう。

私自身も、今住んでいるマンションは「402号室」ですが、ここに引っ越してから、転職はうまくいくは、結婚はするは、子宝にも2人恵まれると言う、ありがたい生活を送っています。
ちなみに勤務先は雑居ビルの402号室ですが、業績は順調に伸びており、近日中にもっと広いオフィスに移転する予定です。

こういうこともありますから、数字の語呂合わせなんて気にするだけナンセンスだと思っています。
その土地が、良いお住まいになるといいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

語呂など気にせずに前向きに生きた方が余程いい結果がでるのかも知れない、と私も思います。
冷静になって前向きに考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/18 18:08

>この数字のために土地が敬遠されることってあるのでしょうか?皆さんは気になさいますか?



気にしません

むしろ日本では4や9でしょう

http://ja.wikipedia.org/wiki/13

広東語圏の人にとっては一般的に13はおめでたい数字である。これは十三の諧音が實生(実るという意)のためである。

アポロ13号...

「13号だから故障した」
「故障したが無事に生還した...ラッキー」

個人のとらえ方でしょうね

逆に1号は死亡事故だったと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、、13の度に不幸が起こっていたら毎月来る13日はどうなんだと思います。金曜日は毎週です。しかし、日付や曜日と違って一度買ったらなが~~~~~~~~~~いお付き合いになると思うので、プレッシャーになるかも知れません。もう一度調べて検討してみたいと思います。

お礼日時:2008/02/15 14:58

13が縁起がわるいのはキリスト教徒でしょう。


ウィキペディアの「13日の金曜日」の項目でもお読みください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/13%E6%97%A5%E3%81%A …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく、読ませて頂きました!
宗教的には13が悪いと確定された訳ではなくてあくまでも迷信の類のようですね。人生振り返ってみても13とか13日の金曜日に何か悪いことがあったかというと何もなかったです。
イメージなんですよね・・。しかしものの価値ってイメージに結構左右されてしまいます。それでもいい!と思えるかどうか考えてみます。

お礼日時:2008/02/15 14:47

こんにちは。



その土地が売れ残っていたことに他の明らかな要因(日当たりが悪いとか、がけ沿いにあるとか)がなければ、「13-13」という番地が原因の一つだという可能性もある思います。

個人的には気にならなくても、一緒に住む家族が気にするためにその土地に買い手がつかなかったかもしれませんし。

すでに他の回答者様が書かれていますが、他人はどうあれ要は質問者様とそのご家族が気にするかどうか、というところだと思います。

ただ、この質問をされている時点で、すでに「気にしている」ということなので・・・。
ご家族と相談の上、最終的に決断されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もこの番号が一つの要因になっていると、思います。
値段的には周りと全く同じ値段なので、同じ値段ならこの数字が避けられている可能性はあると思います。
実はこの近辺の他の土地を最初調べていたのですが、突然ここを勧められて、しかも場所も日当たりも最初目を付けていたとこよりも良かったし、値段も変わらなかったので、良いと思っていたのですが、不動産屋にしてみれば早く売りたい土地だったのかも知れません。
裏手は道路を挟んで、崖っぽくなっていますが草ボーボーなのでどうなっているのかよく分からなくて質問してみたら、言葉を濁していたのも気になっています。後日しっかり確認してみます。

こうして考えると私と主人は13の事は気にしていないとはっきり認識できます。
しかし、13と言う数字のせいで不人気だったりしたらそれが嫌なのだと思います。
もう一度相談の上、しっかりと現地視察してみます。
それにしても不動産屋さんも建ぺい率をしっかり教えてくれなかったりして、地図の方角も間違っているし不親切だったりするんです。。

お礼日時:2008/02/15 14:40

縁起の悪い数字なんてあげて言ったら大変ですよ。



3,4,7は、中国では嫌われる数字です。
日本では4,9ですね。
ほら、これで4つも使えなくなりました。

どんどん選べなくなって行きますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中国では7の縁起が悪いのですか。参考になります。
13の事はネットで聞く前に不動産屋に直接聞いてみようかと思ったのですが、営業トークしか聞かされないでしょうから、先にネットで聞いてみました。
気にしない人の方が案外多くて嬉しいです。

お礼日時:2008/02/15 14:27

クリスチャンでなければ13なんて数字気にすることないと


思います。
日本では、4って数字の方が忌み嫌われますよね。
駐車場で4番がなかったり
うちのアパートは8世帯入居ですが
101・102・103・105、201・202・203・205で
4号室はありません。

13番地は気にしませんが
現在新築を建築中ですけど
13階段は外しました。
15段です。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し早いでしょうが、新築おめでとうございます。
階段は工夫次第で逃れられますが、土地の名前は勝手に変えれないので悩みます。しかしここは日本。13だからといって特にどうということはないのですよね。でも何か話のネタとかになりそうな気はします。

お礼日時:2008/02/15 14:22

縁起悪いと思っていても、それを気にせず買ったとしましょう。


もし、そのあとに何か嫌なことが起きれば、きっとその土地のせいにするでしょう?

もう、縁起悪いのかな?って思った時点で、そうじゃなくても、買うのをやめちゃいます。
反対にそれ以上に魅力のある土地なら、買うかもしれませんが・・・

土地の購入は決して安いものではありません。
何か気になることがあるのなら、やめた方が良いでしょうね・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐らく土地の購入後に悪いことがあっても数字のせいにはしないと思います。
ですが、もし更地のまま売りに出したとき「13」のせいで売れなかったらどうしよう、なんて考えてしまうのです。
この時点で私自身は縁起はかついでないと言えそうです。。
でもおっしゃるように「13」を超える魅力とか、そこに住みたいという13に勝る情熱があるかどうか。
重要な視点を思い出させていただきました。

お礼日時:2008/02/15 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!