dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘がもうすぐ1歳を迎えるので、子供乗せ自転車(前乗せ)の購入を検討中です。
アンジェリーノかふらっかーずにしようと思っているんですが、26型か24型かで迷ってます。

私は身長153センチです。
ふらっかーずのカタログを見ると、「身長が158センチ以上の人は26型、158センチ未満の人は24型がおすすめ」となっていますが、24型があるのはふらっかーずコモだけです。
アンジェリーノもふらっかーずママも26型のみ。

アンジェリーノが第1候補、ふらっかーずママが第2候補だったんですが、この記述を見てやっぱりふらっかーずコモにした方がいいのかな?と思い始めました。
今乗っている普通の自転車は26型でも何の問題もないですが、子供を乗せるとなるとやはり違ってくるんでしょうか。

私と同じくらいの身長の方は26型と24型とどちらを選ばれましたか? 
実際使ってみてどうですか?
もちろん最終的にはお店で試乗して決めるつもりですが、前知識として実際に使用されている方の感想が聞きたいので教えてください。
よろしくお願いします!

A 回答 (5件)

こんにちは。


147センチですが、ふらっかーずママの26インチに乗っています。
選んだ理由は、予算の問題でアンジェリーノはパス。
24インチも安くならず、取り寄せになったので断念…。
26インチのママチャリを3台ほど試乗して、一番しっくりきたのが
ふらっかーずでした。もちろん座席を一番下まで下げてます。
子どもを乗せて試乗することをおすすめします。
子どもの位置が、それぞれの自転車で違うので、座席を一番低く乗ると視界が全然違ってきます。
足は全部ベターと付きませんが、安全性に問題ない、運転してて不安にならないくらい付きます。(つま先しか着かない自転車もありました)
今1歳5ヶ月になりますが、確かに子どもを乗せるのは大変になってきたので、
そういう点で24インチのほうが楽だったかな~と思います。
あとは26インチでも問題ないですよ~
あ、風防はおすすめします♪
いい季節になってきて、自転車あればかなり行動範囲広がりますね(^-^)
楽しんでください★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりすみません。
結局、26インチ買っちゃいました。
mondoMさんと同じく、サドルを一番下まで下げれば安全性に問題なさそうだったので・・・。
24と最後まで迷ったんですけど、在庫がなかったこともあり26に決定しました。
今は問題ないですが、将来は子供を乗せるのが大変になってたりして(汗)
早速、毎日乗っています。行動範囲広がってすごーく楽しいです。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/17 21:42

私は身長160センチですが24型に乗っています。


一人で乗るときは26型でサドルも高めにして軽く
こげるようにしています。

でも、子供を乗せて走るときは安全重視です。
子供の頃に学校で受けた自転車講習で両足の裏がべったり
地面につく高さが基準だと頭に残っていたので…。
実際に子供を乗せて走ると歩道や車道の端って斜めになって
いたり、段差があったりで24型でサドルを一番低くしてい
ても信号待ちで「おっとと…」と横倒しになりそうなことは
よくあります。
10キロ以上ある子供を乗せて傾斜のある場所に踏ん張るって
結構きついものです。
自転車専門店だったら試乗できるところも
ありますよね。迷っていらっしゃるのでしたら試乗を
おすすめしますが、慎重派の私はやっぱり24型かな…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに昔、自転車講習(懐かしい・・・)でそう習いましたね。
26インチで両足の裏がべったりなんて、私にはありえません(笑)
160センチの回答者様が24インチに乗っていても危なっかしいことがあるんですね。うちの周り、悪路もところどころあるのでやぱり安全を最優先してコモの24インチにした方がいいような気がしてきました。試乗して決めたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 10:00

身長155センチです。

ふらっか~ずコモ26型に乗っています。
アンジェリーノとふらっか~ず、両方に試乗しました。

試乗した感じではサドルを一番下げれば26型でも問題は
ないと判断したのですが、いざ子供を乗せるために、
子供を抱きかかえたときの高さが少々キツかったです。

あまり違いはないかと思いますが、試乗の際、お子様を
実際に抱き上げ、イスに座らせる動作もしてみてください。

乗せやすさも重要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、子供を乗せる時の高さも変わってくるわけですね。
子供を抱え上げるのって力いりますもんね・・・それは大事かも。
乗せやすさは全く考えてなかったんですが、試乗の時にはしっかりチェックしようと思います!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 09:53

私は身長153センチで、ふらっかーずバリエの26インチに乗っています。


足は地面にベッタリつくわけではありませんが、つま先立ちって感じでつきます。サドルは一番下まで下げています。

本当はコモの24インチが欲しかったのですが、コモはお値段が少々高いですよね。
バリエはご存知ですか?丸石とイオンのコラボとかで、イオンのみで売っているらしいです。
コモとママの中間くらいな感じです。

私も初めアンジェリーノと迷ったのですが、ふらっかーずはスタンドを立てたときに子乗せの部分がふらつかないので、ふらっかーずに決めました。

ですので、お金があるならコモの24インチがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ身長ですね! 参考になります。
26インチでも乗れるけど、できれば24インチの方がいいってことですね。
私、あまり力が強い方ではないのでつま先立ちだとやっぱり危ないかもしれませんし・・・やっぱりコモの24がいいのかなぁ。
ふらっかーずバリエは知りませんでした。
丸石やイオンのHPにも載ってなかったんで、店頭でしか見れないのかもしれませんね。今度ジャスコの自転車コーナーで見てみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 09:49

身長150cmです


3月で1歳を迎え保育所のため同じくふらっか~ずcomoの24インチと他社の26インチで悩んでました
como26インチのほうは実際まったく足がつきませんでした^^;;
いつもは自転車横乗りしてるもので子供を乗せて足がしっかりつかないのは
怖いのでcomoにすることにしました
この時期どこも在庫切れで2月に申し込んでまだ届いてなくて
他の安い自転車を見ると買いたくなりますが我慢我慢で待ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり24インチですか・・・子供乗せることを考えると、やっぱり足がしっかりつく方がいいですよね。
アンジェリーノにしようと思ってたのに(泣)
今の時期在庫切れ多いんですね。私がカタログをもらったお店でも、ふらっかーずは色によっては在庫がないって言ってました。
保育園の送迎用に買う人が多いからでしょうか・・・早く届くといいですね!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!