アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

おそば屋さんやラーメン屋とかで長ネギを小口切りに極薄く切る方法ですがまな板を使わずに切る方法があるみたいなのですが(まな板を使わないで切ると繊維がつぶれないみたいです)、僕もやってみるのですがなかなかうまくいきません。ねぎ1本を左手に持ち左手の親指の関節で包丁を当て手前に引きながら切るのですが、葱の一番下の部分が上手く切れず下の部分だけ皮1枚が残ってしまいます。あと時間がかかりすぎます。うまくスパスパ切る方法教えてください。

A 回答 (3件)

また失礼します。


皮については、干からびた皮があると切りにくい、という事なので、新鮮なネギを使うとか、水に浸しておくとかでも十分対策になります。

あとは包丁が問題ないのなら、スピードの問題です。
引き切るのにどのくらいの時間がかかってますか?
刃を当てて切り終えるのに恐らく0.2秒はかかっていないはずです。

慣れないうちは、ネギの30cm位下まで包丁を振り下ろしてやってみるといいでしょう。
感覚がつかめればそこまで振る必要はないです。

あと、前の方の言うとおり、包丁の長さ全部を使うようにやらないとうまくいきません。

あと、包丁は平らに使ってはいませんよね?
手元が下になるように前後方向に傾けて使うと楽に切れます。
#スピードの問題なので感覚をつかんでしまえば平らでも平気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水に浸しておくんですね。
包丁が葱にあたってからきり終えるのはもちろん0.2秒は確実に下回っています、一気に振り下ろしますので。ただその次の動作(また葱に包丁があたるまでの間です)がまだスムーズにいきませんね。
包丁は地面に対して平行に引き切りしていました。手元を下になるようにやってみようと思います。いちど上手い人のを見たりすると早いと思うのですが動画とかでないですかね?非常に参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/17 17:58

こんにちは。


空中で切る方法ですね。

ポイントが3つあります。
○ネギの皮はしっかりとっておくこと。
○よく切れる包丁じゃないとダメ。
○一気に早いスピードで切る事。

これで大抵できますけど。
あとネギを一回切る事に少し回しながらやるといいです。
前回きり損ねた繊維部分を避けることができるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ポイントのよく切れる包丁は使っています。(青鋼の薄刃包丁のギンギンに研いだものです)
葱の皮を一皮剥くのですね・・・やはり皮を剥かないとなんですかね
葱の中心部分は使いたくないのですが皮はやっぱり欲しいです。
早いスピードはまな板を使う時の左手の中指の間接に包丁を当てるのは一気に早くできますが親指の間接を当てるのは慣れないせいか早くできません・・・練習ですね。

お礼日時:2008/05/17 07:29

 出来ないのは腕と道具(切れ味)の違いでしょう。

苦労してる姿が目に浮かんできます。
 以前調理師をしていました。コツとして包丁を前に押し出すのでは無く、力を入れずに包丁の幅で曳くようにします。ネギの幅で切るのではなく10センチ位使って切ります。
 ただまな板を汚したくないとの理由でしたらキッチン鋏でも良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。僕も以前調理していましてまな板を使い小口切りは極薄くできます、使用してる包丁もそのときのもので片刃の薄刃包丁をギンギンに研いでやってるのですがなかなか、まな板のようにサクサクとリズミカルにできませんね

お礼日時:2008/05/17 07:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!