dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手伝ってる菜園の野菜の葉っぱがしおれてたり枯れかかっています。
毎日暑いから仕方ないような気もしますが、水をやる以外にこのピンチを救う方法はありますでしょうか?

A 回答 (3件)

きゅうり


水が多く必要な野菜ですね。暑いので水遣りは、朝方と夜の2回くらいでしょうか?

本体の根元に草本類(雑草の枯れたの)を適当な長さに切って覆いとして上げると、土からの水分の蒸発量を減らす事ができます。また、この根元部分は特に日光などの直射には弱いようですから(本葉辺りが影を作っていると思いますが・・陰になっていないようなら根元は陰にした方が良いと思います)

あと、支柱はされていると思いますが、支柱と本体の茎を直接紐などで縛って支えると枯れやすくなります。

また、風があまり吹かないところを好みますので、風が強く吹くなら風除けも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すごく勉強になりました!

お礼日時:2008/07/29 22:22

こう毎日暑いと、日中は草も野菜もしおれてしまいます。



日よけをしてやると多少は違うと思います。
遮光ネット、遮熱ネットなど。ホームセンターで売っています。
特に午後の西日がきついので、早く日陰にしてやると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
遮光ネットですね。見にいってきます。

お礼日時:2008/07/26 14:00

こんにちわ!



>菜園の野菜の葉っぱがしおれてたり枯れかかっています。

どのような野菜か、畑なのかプランターなのか教えてもらえると回答ができますよ。

この夏、早くから猛暑ですので、水やりの時間や肥料のタイミングもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はこれから始める素人なのですが、今までやってた人の畑で・・・

きゅうり
さやいんげん

このふたつが特に元気がないです・・・

お礼日時:2008/07/26 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!