アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長年不動状態であったGPZ900Rのエンジン始動に成功しました。しかし、白煙が多いです。
・暖気でアイドリングが安定したり、しばらくすると白煙と一緒に回転数が落ちてきて、ストンと止まってしまいます。
・手動でクランキングした時に、オイルを少し入れたのですが、白煙を吐くのが長すぎる。

考えられる原因は何でしょうか。

A 回答 (6件)

あは、素人さんが多いですね。



原因はオイルアップといって、シリンダー内に
オイルが入ってきてしまいます。

クランクケースにオイルは入っていますね。
わかりやすくいうとこのオイルが、クランクケース内の
磨耗する部分(例えばベアリングとか、クランクメタルとか)
に付着もしくはその部分がオイルに浸かっています。

さて、その原因であるオイルアップですが、ピストン(正確にいうとピストンリング)とライナー(シリンダーの内壁)の間に隙間ができてしまい、クランクケースから巻き上げたオイルがライナーに必要以上に
付着し、これがシリンダー内で一緒に燃えるのです。
すると、確実に白煙が出ます。

その原因はピストンリングが磨耗しているか、
ライナーが磨耗しています。

暖機運転をする、ということはまだ暖まっていませんよね。
温まっていないとシリンダーは小さくなっています。
(シリンダーが膨張していません)
ゆえに、圧縮漏れは少ないしなんとかエンジンは
かかっています。

しかし温まってくるとシリンダーの直径がほんの少しですが大きくなります。
するとリングとライナーの間隙が大きくなって、ピストンが上に上がってきても圧縮されずクランクケースに圧縮されるべき空気(ガソリンとの混合気)が逃げちゃいます。
また、上がり切ったところで爆発してもそ爆発して膨張した気体(これが排気となる)はやはりクランクケースに逃げちゃって勢いよくピストンが下がりません。
なのでエンストを起こします。

イメージは注射器のピストンとシリンダーに隙間があり
針の先から液体が出ないで手元のシリンダー口から漏れるようなものです。

もうピストンリングも減っているし、
ライナーも減っているかもしれません。
ピストンリングが折れても同じような症状になります。
細い鉄の輪でですから疲労で折れることもあります。
すると外に広がろうとする力がありませんから
ピストンとライナーの間の隙間ができます。

しかし普通2本入ってますから2本とも折れることはまずなく
一本折れたくらいでは簡単にエンジンが止まることはしません。
やはり、ライナー、もしくはリングが磨耗しているんだと思います。

リングなら割と簡単に(といっても素人にはとても無理!)
交換できますが、ライナーだとエンジンそのものを交換したほうが
早いし、安上がりかと思います。
昔は磨耗して直径が大きくなったライナーにあわせて
オーバーサイズ(ほんの1mmくらい大きい)のビストンが用意されていましたが今はそんなものないと思います。

ピストンの上っ面はてっぺんまで行きますが
リングはピストンの上から7mmくらいのところにあるため
リングはライナーの上から7mmのところ以上には上がりません。

ライナーを磨耗させるのはこのリングですから
分解してみるとライナーの上から7mmくらいのところで
段差ができているようなものさえあります。

白い煙が出る、温まるとエンストする。
→間違いなくオイルアップ!
ライナーもしくはピストンリング、あるいはその両方の磨耗が原因。

修理屋さんに出しても
ピストンリングにしろライナーにしろ
分解してそこまで到達するには作業が1時間はかかる。
へたっぴだと3時間くらいかかるかも・・。
つまり原因をどちらかに絞るためにはそれなりの作業をするのでそれだけでお金がかかる。タダではやってくれない。

そこまでで、最低1万は取られる。
そこからリングの交換だけなら部品代で3~5千円。
組み立て作業でさらに2時間~3時間
トータル5万くらいは覚悟です。

ライナーだともう無理。
ライナーだけの交換もできないことないですが
相当な腕がないとできない。
おそらくできる人はオートバイ屋さん500軒歩いて
一人いるかいないか・・くらい。

だからメーカーでもその辺のオートバイやサンに
ライナーだけを部品で売っていないはず。

一度無理を言って取り寄せたことがあるが
この部品はたぶん、メーカーの新車製造用だと思います。

メーカーに直接出せば、ライナー交換を
やってくれる場合もありますが期待薄です。

ライナーの磨耗でもある程度はピストンリング交換で
カバーできるが力は出ない。
(負荷をかけると多少圧縮はもれている)

ということですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

バイク屋さんですか!?
エンジン本体はこれまでにかかった時間とコストを考えたら触ろうとは思いませんでした。
初めてこんなに詳しく聞けることができました。
白煙なんですが、しばらくアイドリングしたら消えました。
アイドリングは安定しませんが・・・。
これも磨耗が原因でしょうか。またよろしくお願いします。

お礼日時:2009/03/18 22:47

長年不動状態のエンジンですね!


距離とかは不明みたいですね!
>考えられる原因は何でしょうか。
ライナー(スリーブ)とリングが錆びていた可能性が高いです
それにより キズが付いた可能性が高いみたいです。
4stのリングは 普通4本あります
トップリング セカンドリング が圧縮をします
その下にoilリングが2本有ります 細いリングです リングの間に
エキスパンション(ギザギザの形してます)が有ります、これの上下
にOILリングを嵌めます。

簡単な点検法は コンプレッションゲージで測れば判ります
10切っていると キズか摩耗しています。
10以上有れば OIL下がりの可能性が考えられます。

参考URL:http://www.npr.co.jp/products/p_train/index.html …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

一回ショップで測ってもらいたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/18 22:48

考えられる原因をあげると、アイドリングが止まるのはガソリンが行っていない。

タンクのエア穴の詰まり。白煙が止まらないのはオイル下がりかオイル上がり。ヘッドとピストンリングの点検が必要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンジン本体はショップに任せようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/18 22:31

いやぁ、どこまで手を入れたか、で答えは変わると思うけど。


アイドリング安定後、って言うのがミソだよね。

ガソリンの交換は経路全てでしましたか?。
不動状態、というのは、動かないのでかけなかったと言うことでしょうか?。
それとも単純に放置しておいたまま、と言う意味でしょうか?。

白煙も「モクモク」と濃い奴でしょうか?。
それとも臭いの薄い奴でしょうか?。

この回答への補足

初代オーナーが単純に乗らなくなり、次のオーナーがそのまま放置だと思います。

キャブはO/Hし、ホースを新品にしました。

白煙は辺りが真っ白になるほどです。臭いは新品マフラーの焼けた臭い・鉄の焼けた臭いという感じです。

補足日時:2009/03/18 22:22
    • good
    • 1

白煙の原因で多いいのがオイルです


エンジンオイルは減っていないですか?減っていたらオイルの可能性が有りますので修理屋に持って行ってください
オイルが無くなるとエンジンが焼き付く時も有りますので早めに修理して下さい
オイルだとするとオイルポンプ、パッキン等も考えられます
    • good
    • 3
この回答へのお礼

オイルは減ってはいなかったです。オイル窓は現在でもMAXで、滲んではいますが、大丈夫そうです。しかし、今後気をつけていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/18 22:19

ガス欠、タンク内に水、電気系統

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガスは指しながら、タンクはコーティング済み、電気は全てテスターで確認しました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/18 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています