アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語の「から」と「まで」について質問します。

例1)展覧会が2009年6月1日から6月30日まで開催される。

1)展覧会の初日→2009年6月1日(理由:「から」は時の起点を表すから)

2)展覧会の最終日→2009年6月30日(理由:「まで」は時の終点を表すから)

3)2009年5月31日は開催されていない。(理由:2009年6月1日が初日だから)

4)2009年7月1日は開催されていない。(理由:2009年6月30日に終了しているから)


例2)クーポン券が2009年6月1日から一年間有効(同日まで有効)

1)2009年5月31日は、クーポン券が使えない(無効)

2)2009年6月1日は、クーポン券が使える(有効)

3)2010年5月31日は、クーポン券が使える(有効)

4)2010年6月1日は、クーポン券が使える(有効)

5)2010年6月2日は、クーポン券が使えない(無効)


例3)日本語の「から」という言葉は、起点を含むと考えて良い。

1)2009年6月1日から開催される。→2009年6月1日を含む。

2)A君が来てから公園へ行く。→A君が来たを含む。

例4) 日本語の「まで」という言葉は、終点を含むと考えて良い。

1)2009年6月30日まで開催される。→2009年6月30日を含む。

2)B君がお金を返すまで待っている。→B君がお金を返すを含む。

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

ondokuさん お久しぶりです。

 ^^

例1、例2、例4は、すべて正しいです。


そして、例3ですが・・・


>>>1)2009年6月1日から開催される。→2009年6月1日を含む。

これは正しいです。


>>>2)A君が来てから公園へ行く。→A君が来たを含む。

その考え方は、正しくありません。
なぜならば、この「から」は、例1~2の「から」とは違うものだからです。
「aしてからbする」は、aよりbの方が後です。
A君が来た瞬間に公園へ出発すること自体は可能ですが、
「A君が来てから公園へ行く。」というのは、
「A君が来るのを待って、A君が来たら、その後に出発する」
というイメージです。
ですから、「公園に行く」という行動が「A君が来る」と同時(含まれる)になることはないと考えてください。

これに関しては、辞書で「から」を引くよりも「てから」を引くほうがよいです。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%8 …


以上、ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ないです。
詳しく教えて頂き、どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/09/22 22:04

> 2)A君が来てから公園へ行く。

→A君が来たを含む。

「A君が来たを含む」の意味が不明確です。普通日本語ではこういう言い方はしません。

質問者さんの考えでは、「A君が来たを含む」と「A君が来たを含まない」ではどういう意味の差があるのでしょうか。

「A君が来てから公園へ行く」は、A君が来たら一緒に公演に行くのか、あるいは A君に留守番を頼んで一人で公園に行くのかは分かりませんが、いずれにしろ A君が来た瞬間以降のいずれかの時刻に「公園へ行く」という意味です。厳密には A君が来た瞬間を含みます。あらかじめ公園に行く準備をしておいて、A君が来るや否や公園へ行く場合でも「A君が来てから公園へ行く」と言うことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ないです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/22 21:57

BINGOです。

 否定の余地がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/22 22:06

全部合ってますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/22 22:07

なにが聞きたいのかが解りません。

この回答への補足

「~まで」という言葉が~を含むのかまたは含まないのか、「~まで」
という言葉が~を含むのか含まないのかを質問しました。

補足日時:2009/06/29 22:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/22 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています