アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、とある企業にてシステム管理者を担当しております。
色々ありまして、心療内科にかかることになり、「うつ」と診断されました。

この事を職場の直属の上司に相談し、様子を見ながら仕事に勤める事になり、数ヶ月が経ちました。
病気の事を知っていただいてからは、以前よりも仕事の量は減り、負担は減り、上司も頭ごなしに文句を言ったりする事は減りました。

仕事については楽に感じるようになりましたが、どうしても職場の上司と上手く会話が出来ません。
上司が近くにいる時、話しかけてくる時などは、体が硬直するのを感じます。
普通の会話でも上司と目を合わせる事に恐怖を感じ、しどろもどろになり、何を言っているのかわからなくなります。
仕事でミスなどがあって謝罪する時などは、その時以上に頭が真っ白になり、自分でも何を言っているのかわからなくなります。
支離滅裂の謝罪のせいか、言い訳とも取られ、こちらの意図が上手く伝わらない状態です。

さらに、仕事に至っては、自分で考える能力が全くないとまで言われる様にまでなりました。
上司の指示もいまいち理解が出来ない事が多く、ぽかーんとした状態になったり、自分なりに考えた事でも、どこかズレていたり、当たり前に考え付く事が出来なかったり、整理整頓が出来ないなど、挙げればきりがありません。

心療内科の先生が仰るには、この仕事は向いていないのでは?とか、会社や上司と合わないなど、転職を勧められています。
今の不況で転職を探すのは大変ですので、なんとかやっていきたいとは思っているのですが、どうにも…

何かいいアドバイスはありませんでしょうか?

乱文な上、長文を最後まで読んでいただきありがとうございました。

A 回答 (1件)

はじめまして、よろしくお願い致します。



わたしもうつ病で会社復帰しました。しかし、今は無職です。

わたしは、20年前にシステム管理者を担当していました。
しかし、その仕事は皆の仕事を決める要です。
そうとう、ストレスがたまります。

失敗は許せない仕事だと思います。
そのときは、メニエール病になりました。

話は、もどりますがうつ病で会社復帰するにはストレスが少ない仕事から少しずつなれることが必須です。
前と同じように、出来ないのが事実です。

上司と相談して、リハビリ勤務として仕事を扱うようなるべくストレス(緊張が少ない)のない仕事を与えてくれるよう要望したら良いと思われます。わたしの時は、産業医さんがいてくれたので少しは協力してくれました。

もし、産業医さんがいないのであれば主治医さんと上司とあなたと3人でこれからのあなたについて診察(相談)して貰って下さい。

上司は、うつ病に対応するすべが分からないのです。
しかし、分かろうと努力しているかも知れないのです。

相談を濃密にするために、上司との人間関係も必要とされています。
そうしないと、会社全員に迷惑をかけてしまうからです。
それだけに、システム管理者という立場は重要です。

失敗を繰り替えしていると再発して、もっと悪い症状になります。

お大事に!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
返信が遅れて申し訳ありません。

主治医と上司に相談していますが、上司はよく理解していないようです。
うつ病などは全て精神論でどうにかなると言ってのけるような方なので…
最近では調子の悪さで嫌味を言われるようになってきました。
出来ない自分が悪いのでしょうが、自分の分をカバーする事によって自分の仕事が出来ない、俺は休まず仕事してる、このままじゃ俺がうつ病になるわ、などなど…
仕舞いには、で、いつ辞める?とか
こんな言われ方をしていると、人間関係を良好にすると言うのは難しいように感じています。

現在、辞めるか休職する件には、主治医と相談しています。

お礼日時:2009/12/14 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!