dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
最近食べすぎだったのでちょっと食生活を見直すため土日に食事量を減らして
胃を小さくしようと考えました。

それで、先週末の土日にこんな食生活をしました↓

土曜日
・朝ごはん抜き
・お昼ごはん(12時半くらい):小さい鮭おにぎり1個
・おやつ(16時半くらい):小さい鮭おにぎり1個
・夜ご飯:飲み会だったので、カロリーの高そうなものを少しずつ。(量はすごく少ないです)
お酒はカシスオレンジ2杯
※飲み会のあとカラオケでオールしました
 このときはウーロン茶しかのんでません。

日曜日
・朝ごはん抜き
・ミートボール、魚肉ソーセージ
・おやつ:チョコ
・ミートボール、魚肉ソーセージと卵をいためたもの
※前日オールだったのですが、睡眠2時間で一日過ごしました。

土曜日に歩いたせいもあるのか、日曜日の朝には体重が0.5kgも減ってました。
でも日曜日食事量はすごく少ないのに、今朝(月曜朝)はかったら0.4kg増えてました(T_T)

これはどうしてなのでしょう?
食事の偏りとかは一人暮らし&一時的に食事量を減らすことを目的としているということを加味して批判とかはしないでいただけると助かります;;
※野菜不足なことは重々承知で、平日は野菜大目に摂っております。

食生活の乱れとか、睡眠時間とかが関係しているのだとは思うのですが
もしかして、お米よりはヘルシーだと思っていたミートボールが
実はカロリーがたかい!? ってこともあるんでしょうか?w

また、少しガマンして食事量を減らして慣らそうというのが目的なんですが
そういうとき食べたほうがいいものってあるんでしょうか。
病院とかでやってるかんじをイメージしてるんですが。。。

A 回答 (7件)

みんな適当なこと言ってますね・・・



体重って、一日でどれぐらい変動するか把握していますか?

朝起きた時、朝ごはんを食べて活動する前。
昼ごはんの前、昼ごはんを食べた後。
夕ご飯の前、食べた後。
寝る前。
水分の補給前、補給後・・・

全てを正確に測ると、一日の変化が見えます。

体重はエネルギーや水分のプラスマイナスで変動します。
おそらく・・・日曜日の朝は、脱水症状に近かったのでしょうね。
お酒とウーロン茶は、水分を排出しやすい飲み物です。

減った水分を、日曜日で回復した。
それだけの変動だと思いますよ。

たった1日2日で、体脂肪はそんなに変化しませんので、ご安心を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

いろんなときに変動するんですね~体重って。。
すべての時間ではかるのは土日しかできないことですので
今週末時間がとれればはかってみようとおもいます。

日曜日は確かに脱水症状だったかも。。。
すっごく疲れてましたし。。

体脂肪は日曜日の朝は25%で本日(月曜日朝)は26%台でした。。ぐすん。

22%くらいだったのに増えまくってしまいました。。
がんばります~ありがとでした><!

お礼日時:2010/04/12 15:38

百均のノートを買ってきて、



朝に食べたもの
昼にたべたもの
夜にたべたもの
途中に食べたものメモします。

朝と寝る前に体重を量ります。
体重計は100g目盛が良い。

一週間ほど、記録してみて、何を食べた時に増えたのか、チェックしてみる。

慣れれば、更に1週間記録してみる。
翌週も記録してみる。

一月たまったら、エクセルに数値を入力し、グラフ化してみる。

何が原因か、どこを改善すればよいか見えてくるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとです。
レコーディングですね!

昔やっていたんですがノートが終わってレコーディングも終わってしまいましたwww

もう一度やってみたいとおもいます~!
ありがとうございます^^

お礼日時:2010/04/12 15:36

運動がないことが一番の原因でしょうね。


食事量を減らすのは構わないが三食きちんと摂らないと悪循環になる。
まして間食などもってのほか。
いくら低カロリーでも、消費しなければ脂肪となって蓄積されるから燃焼させることを考えなきゃダメじゃん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますw

゜(∀) ゜ !!!
なるほどw
確かに運動はしておりません。。
ストレッチのみですので、有酸素運動をがんばりたいとおもいます。。。

ありがとうございます!

お礼日時:2010/04/12 15:35

睡眠時間が少ないです



ダイエットはカロリー計算も大事ですが、基礎代謝を上げることも大事です

基礎代謝が上がらないと、カロリー減らしても燃焼カロリーも減ります

睡眠時間が少ないとむくみやすくもなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます~!

睡眠時間と代謝ですね><。

むくみ!!そうなんです、ひどくて。。
メディキュットで足太いのをなんとかむくみとって細くしようとしているのを
見透かされてしまったのかとおもいましたwww

ありがとうございます!!
がんばりますw

お礼日時:2010/04/12 12:22

あなたの年齢・体重にもよりますが、0.5kg減~0.4kg増は日常の代謝の範囲内だと思います。


食事をしたりトイレに行ったりしただけでそれ位は普通に変わりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年齢は27歳
身長162cm
体重は56~57kg台をうろうろ

だったのですが、最近59kgまで増えてしまい。。(T_T)
土日にかろうじて57kg台までもどしたんです。。

代謝の範囲内なんですねえ。。
もっと代謝をあげるよう暖かくしてみます><。
ありりです。

お礼日時:2010/04/12 12:18

 減量を目的にするのでしたら、 食事の回数を減らすことは、


悪影響を及ぼします。

 ※食事を抜いた分のカロリーを、抜いた後の食事から摂取しようと
 するので・・・。

 
 食事の回数を調整するのでしたら、 逆に、一日の食事の回数を
5回や6回にした方が、減量の効果は出てきます。
 ただし、一日に摂取する総カロリー数は、決して増やさないでください。
 ※少しの分量を、 数回に分けて摂取するイメージです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます~
悪影響なんですか(´・ω・)
どんどん摂取しちゃうイメージですかね?

少量をたくさんたべればいいんですね。
ありがとうございます;;

お礼日時:2010/04/12 12:15

こんにちは~



これはたぶん、睡眠時間ではないでしょうか!?
寝ることって意外にやせるんですよ~!!
今夜いっぱい寝てみたらいかがですか??

わたしはダイエット中は大体11時には寝ています。
しかも短期で胃を小さくとおもってらっしゃるのであれば
早く寝て、空腹の飢えをしらんぷりがいいとおもうのですw

お試しください!

この回答への補足

回答ありりです。

寝ることってそんなにやせるんですか!
11時には就寝されているとのことですが、起床時間は何時ですか?
何時間睡眠をとってらっしゃるのか教えていただけるとうれしいですー
よろしくお願いいたします!

補足日時:2010/04/12 11:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!