dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハローワーク求人について。


この間ハローワークで希望の求人があり紹介状をもらい面接を受けて来ました。
一週間以内に結果をお伝えしますと言われたのですがまだ連絡が来ません。
明日で面接を受けてちょうど一週間になります。

不採用の場合は郵送なのでしょうか?
今月引越しをする為履歴書にはそちらの住所を書いてしまいました。

明日までに結果の連絡が来ない場合ハローワークに問い合わせて結果を聞いてもいいのでしょうか?

あと、この間ハローワーク求人検索を見ていたら面接した所の同じ求人がのっていました。条件も一緒でした。
これは不採用の可能性が高いですよね?
採用が1人だったのですが面接を受けてた人は結構いました。

こちらの企業はハローワークに3回くらい続けて求人が出されていましたが毎回採用者が出ないということでしょうか?
よっぽどきびしい会社なんですかね…面接受けている人も多いのに毎度来まらないなんてどんな人が採用されるんですかね。

質問がわかりにくくてすみませんが回答お待ちしています。

A 回答 (2件)

>不採用の場合は郵送なのでしょうか?


私の場合は数件応募して不採用については全て郵送でした。

>よっぽどきびしい会社なんですかね…面接受けている人も多いのに毎度来まらないなんて
>どんな人が採用されるんですかね。
No1の方のあげている理由以外に、IT系なんかですと他の企業に派遣することを前提として、派遣先が見つかった場合のみ採用と言うパターンもあります。こういう場合は派遣先さえ見つかれば何人でも採用ですし、派遣先が見つからなければ誰も採用しません。
    • good
    • 0

採用はするが直ぐに辞めてしまうとか。


余り必要ではないが補助金めあてに募集をするとか。
窓口で状況を確認して貰えば分かりますよ。
何人応募で保留が何人とか。年齢等も。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!