プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文ですが、回答いただけると嬉しいです。

私は、昨年度お茶大の理学部に現役合格した者です。
高校生の時に、指定校推薦で楽をしてレベルを落として高校入学したことを悔やみ、大学は自分が行ける一番高いところに行こうと思い、高3の夏休み前にE判定が出ていたこの大学を志望校にしました。他の志望理由としては、経済的理由で、自宅から通える国立大学であることが条件でした。
特にやりたいことがはっきりしていなくて、「ほめてもらいたい、自慢できる大学に行きたい」という願望から受験しました。
そして今、どうしてもっと上を目指さなかったのだろうと後悔しています。人から評価されたくて入ったのに、思っていたより評価されないからです。私立だと、早慶のほうが上と言われたり、マーチや理科大とあまり変わらない偏差値の扱いをされたり。こんなこと思ってしまうのはよくないと分かっていますが、理科大やマーチはセンター入試で余裕で入ったのでお茶大と同じに見られてしまうことがとても悔しいです。指定校推薦で早稲田だって慶応だって、成績的には入ることはできました。実際お茶大の友達で早慶を蹴って入学した人もいます。なので早慶には及ばないと言われるのも悔しいです。浪人したくなかったとはいえ、10月の模試はB、12月の模試とセンターを受けた後の判定はどちらもAだったのだから、もう少し高いところを狙えたのではないか、もっと前から勉強を初めていれば良かったのに、などお茶大を第一志望にしたことを後悔してしまいます。実際お茶大がどのくらい評価されるのか気になってしまい(主に入学難易度で)、インターネットで調べたり人と学歴の話をすることが増えました(この教えてgooでも以前その趣旨の質問をしました)。旧帝大の中で自分の学部学科よりも低い、もしくは同じくらいの学科を探し、「私だってこの地方に住んでいれば旧帝大に入れたんだから」とも考えてしまいます。

所詮私は東大に行けなかった二流の人間なんだという学歴コンプレックスのような感情が出てきます。
お茶大の生活は楽しいし、友達もできて不満はないのですが、毎日どこかで「もっとはやくから勉強して東大に行っていたら今頃もっと人から学歴的に評価されていたのに」「結局私が入学したのは中堅大学だ」などと考えてしまいます。

考えていることが馬鹿らしいのは承知していますが、どうしてもこの考え方をやめることができません。大学で何を学ぶかが一番大切だということも分かっています。もちろん、もっと早くから勉強したりしたからといってもっと上の大学に行けたとは限らないことも分かっています。

同じような気持ちを持ったことがある方、または何かアドバイスなどがある方がいらっしゃ
いましたら回答よろしくおねがいします。

なお、私は大学で人を判断したり、差別したりしようとは思っておりません。この文章に出てくる大学にゆかりのある方で、不快に思われた方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。

A 回答 (26件中1~10件)

大学で何を学ぶかが一番大切だということも分かっています。


とか色々書いているけど、自分の心に素直になったら?

あなたは世間が言う理屈やよさげなべき論に忠実たろうとしすぎです。
そんなの気にしなくてよい。仮に東大以外はレベル低いと思ってもいいんです。それを口に出さなければいいんです。

単純に、あなたが現状に不満なんです。
もっといい大学にいける実力があると思っているから満足できないんです。
それとても自然な感覚ですよ。誰でも同じです。

学歴で差別しない?
うそつけ。人間性の差別はしなくとも、知的レベルとして優劣の差は感じてるだろうが。俺もだ。

素直な気持ちたれ。
それを口外しなけりゃいいだけだよ。

東大いかなきゃ満足できないなら東大いく努力しろよ。
    • good
    • 0

はははは。

あなたは若いね(笑)。


>所詮私は東大に行けなかった二流の人間なんだ

そうなのかあ。じゃあ、日本という国は大部分が二流以下の人間が動かしてるんだね。

じゃあ私は三流以下だな(笑)。


でも某お坊ちゃま元総理大臣とその弟って一流か?

私には無能にしか見えないんだけどね(爆)。



簡単なことですよ。今すぐ大学やめて東大の医学部かオックスフォード大学あたりを再受験しなさい。

合格すれば解決です。


冗談で言ってるんじゃないよ。明日にでも退学届け出したほうがいい。



あ、ちなみにくれぐれも今のままの考えで社会に出ないようにね。

あなたが思ってることは必ず隠していても周りの人間に空気のように伝わりますよ。

もうお茶の水の周りの友達もなにか気づいているんじゃないかな。


受験勉強頑張ってください。

オックスフォードとか海外なら英語も頑張ってね。
    • good
    • 0

それ、一種の病気みたいなもので、自分の中にアイデンティティがない人が陥るもんです。

早慶でも東大生でもかかる人はかかって、人生を棒に振る死に至る病です。何人もみてきました。

自分を無条件に受け入れてくれる人間関係がなかったり、自我が幼いママだとかかるみたいです。
どんなアドバイスを聞いても、すでに決まった結論にむけて事実や気持ちすら捻じ曲げてしか話を受け入れられないので、どんなアドバイスも届きません。

結婚しても、相手や子供に対しても同じ基準でしか評価できないので、周りの人を巻き込みます。

できるだけ人間関係を絶って、被害をご自身にとどめるのがいいかと。
    • good
    • 1

アドバイスにはなってないかもしれませんが(>_<)



やっぱり、学歴が気になるなら東大など自分が満足できる大学を再受験するか、自然と学歴が気にならないようになるまで待つしかないかなと思います。
私は多分質問者さんと同い年ですが、素直にお茶大凄いなあと思います。私は中高進学校でしたが、全く勉強しなかったので、浪人の末看護の専門学校に入りましたが、本当に看護師になりたくて看護を勉強したかったので、今は看護が勉強できて楽しいですし、友達はMARCH以上の大学生ばかりですが、気になりませんよ(^_^)まあ、性格もあるでしょうし、質問者さんと一緒にしたら失礼かもしれませんが(;_;)

自分のしたいことができて(もうできてたらすみません)、周りの大学の評価はあまり気にならないようになるといいですね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同じくらい年齢の方から回答をいただき、参考になりました。

やりたいことがはっきりしていないので、回答者様のような考え方ができないのだと思います。
自分の気持ちと向き合いつつ、徐々に気持ちを変えていけるようがんばりたいです。

お礼日時:2012/01/14 11:17

あなたにとっては二流でも世間では優秀な大学にいっておられるのに簡単なことを質問しなければいけないのが不思議です。




大学をやめればいい。


東大を受験するべき。


それよりもこの質問で私が思ったのは、あなたが母親になったとき、子供さんはかわいそうだと思いますね。

いくら頑張ってもお母さんの基準でしか評価されないからね。


あなたは東大以上の旦那さんを選ぶのだろうけど、子供は親を選べないからなあ。
    • good
    • 0

うわ。


学歴の質問は、学歴低いやつはたいてい否定的にアンサーするから無視しな。
だから現実ではそういう相手に伝えてはいけないね。
    • good
    • 0

東大を受けなおすのが一番でしょう。



仮面浪人よりも後悔のないように予備校へ行ったほうがいいと思います。

万一、東大に落ちたら、それ以後、その気持ちを引きずってお茶の水で過ごすのは難しいでしょうから、できるだけ早く退学したほうがいいんじゃないですか。

私は超一流大学出身ではありませんが、個人的には東大をいいとも悪いとも思いません。

私は自分の出身大学で十分満足ですし、東大は東大でいいところなんだろうなと思います。
    • good
    • 0

そう。


早慶の指定校は、やはりそこまで下がっているのですね。
特に早慶MARCHは、昔の感覚がまだ残っているのかもしれません。
早慶早慶というと、普通は文系のことを考えますし。
早慶理系はそもそも東大東工大の滑り止め。
昔ならそのくらいの感覚で見て良かったです。
今はもう違うんでしょうね。
おそらくは、会社側は、もうそういう整理は付いていると思います。
世間的にはもうちょっと時間がかかると思いますがね。

でね、
あなたが仮に早くから勉強をして東大に行っていたとします。
すると、遅くまで勉強しなかったあなたの何らかの経験が、抜けてしまうことになります。
どこぞのアニメで、等価交換の原理、なんて言ってたと思いますが。
また、あなたの価値というか面白さは、今一な進学校でE判定を引っ繰り返したことだろうと思います。
たぶん、いつか、その面白さに誰か気付いてくれると思います。それじゃダメかな?
難関進学校に行って順当に東大に入りました、なんて人より、ある意味面白いんだけれど。

それに、あなたの高校にも友人はいたのでは?
あなたが這い上がって二流なら、彼女らは三流でしょう。
三流ってそんなに悪いですかね。

東大に入ったところで、入れましたね、良くできました、で終わりですが、そんな程度のことで良いんですか?
毎日褒めて貰える訳じゃないと思いますが。
うちなんて、親父が東大だから、あ、そう、で終わりだろうね。
東大に行けば周りは東大生だから、東大生なのは普通のことで、褒められる事じゃないんだけれど。
それは、お茶女にいても周りもお茶女だから褒めてくれないのと同じ事で。
また、東大に入れても、医学部でなければ、なんて言い出しませんよね?
更に、東京藝大のピアノ科でなければ、なんて言い出しませんよね?
そんなことより、世のため人のために、あなたは何ができるのかを考えて、行動した方が良いんじゃないかと思うんですがね。
なにかをして貰う立場、評価される立場ではなく、何かをしてあげる立場。
理学部なら、昨今、勉強をサボったアンポンタン共が放射線で大騒ぎしていますけど、あぁいう連中に対して啓蒙活動をしていくとかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これが私の面白さ、という考えかたもできるのですね。
回答者様の文を読んだとき、このような考え方をしていただけるのかと嬉しく思いました。
確かに、今の私だとどこに行っても同じようなこと(私は二流だ、ここよりも上に行きたかった)を言いそうです。
私は、何かをしてあげる立場に立つことが苦手です。
いつも自分が上でいたい、勝者でいたいと思って生きてきたので、人に奉仕して人が喜んでいるのを見ると、嬉しいですが悔しくなります。どうしてあの喜びが自分に来ないで、他の人のほうが幸せそうなのかと思ってしまいます。自分が負けた気がすることさえあります。勝者でいたい私にとって、勉強でほめられること、上位に入ることは昔からずっと生き甲斐でした。
今の私は、考えが幼いんです。自覚はしています。
もういいかげん考え方をなおさなくてはいけない年だということも分かっています。
回答者様の文で、改めてそう思いました。
あとは私の気持ちを変えるだけです。
これがなかなか難しいのですが、自分の気持ちと向き合いながら、頑張ってみたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/14 11:13

質問者さんが東大以外は大学でないと考えるなら、東大を受けなおせば良いだけです。


私の兄は32歳東大卒で大手企業に勤めていますが、30歳の姉(私大首席卒、院博士課程終了)は、
兄と同業他社(従業員14000人の大企業)に就職し、すでに統括課長の職にあり年収も軽く
1000万円を越えています。兄はまだ主任クラスで年収も900万円足らずだと思います。

確かに姉は博士、兄は学士という違いはありますし、同じ会社でないので比較は出来ませんが、
大学の格から言えば、姉の私大より東大の方が上なのは言うまでもありませんけどね・・・

あなたは東大卒と私大院の博士過程終了とどちらが学歴が上だと感じられるのでしょう?
東大卒というプライドだけで、一生満足するならそれも良しだと思いますが、東大だから
私大卒より良い会社に入れて、よい給料がもらえる・・・なんて考えるのは
大きな間違いだと思いますが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経済的理由や気持ち等の理由で、再受験する気はないので(甘ったれた考えかもしれませんが)、これからの人生で、就職などで後悔しない選択、努力をしていこうという考えも出てきました。そのためには今できる勉強などをしっかりやることが大切ですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/14 11:00

よく読んでください。



いくつか逸話を。
社会の現実は、必ず最初はその人の目のフィルターを通して見られる。そして、それが偶々重なればあたかも普遍の真理のように思えるけれど、当然異議を唱える人もいて、その人にとってはその人の目のフィルターを通してみた社会が現実。だから、あなたも自分が見たいように社会を見て、それを現実にできる。どんな現実にもできるけれど、できたら幸せな現実を見たくない?

もうひとつ。
発展途上国の子供が将来を考える。先進国ほど豊かでない状況で、自国の発展に寄与する者、夢を追って先進国に出て行く者、色々いるだろう。
でも、例えば「こんな途上国に生まれちまったから俺の人生終わり」見たいに言う人がいたらどうか?たぶん、先進国に生まれても同じようなことを言ったのではないか?「こんな家に生まれたから」「あんな奴に会っちまったから」「こんな状況に巻き込まれたから」・・・「俺の人生は終わりだ」と。
何かって、自分のいる現実が限り無く最高なんてことは無くて、何かしら悪運はあるもの。でも、そこを自分の住みやすいように工夫して変えるように行動を起こしていくのが、建設的な生き方だと思う。

最後に・・・

今まで学歴社会だったのは、企業の合理的な採用のためです。一昔前までは企業は終身雇用でした。一生その人を雇う前提なのだから、企業内で入社後、十分な教育の場を提供できる場を若手社員に与えていたのです。その前提で、中高で死ぬほど勉強して偏差値の高い大学に入った人を採用し、その反動で大学で怠けたとしても、企業内教育でそれを補えばいいという風潮でした。偏差値で採用するのは手間が省けますから。
しかし今は、それに疑問を抱く人が増え、人格重視へと改善されています。

学歴と資格は別物。高学歴自体、準備に3年以上、取得に4年かかる立派な資格。そのことは、認めないといけない。でも、立ち止まって考えてほしい。学歴は、肩書きです。それだけで人を評価する時代は、終わりかけていますよ。私はそれがこれから完全に消えるべきだと思います。そして、気づいた人がその原動力になるべきだと思っています。

2CHなどでの「どこの大学が上、下、一流、二流」など、全く意味の無い概念です。私は2CHでも、学歴社会の無意味さを説き、そこの住人が現実社会で前を向き、輝く場所を見つけられるように投稿しています。(あまり心に響かないようですが)

学歴問題は、制度というより、人の心の問題だと思います。その人が何に価値を見出すかです。因みに、資格も肩書きです。

大切なのは、自分が正直なところどんなことを今一番したいのかです。それを順番にしていく人生こそが人生です。人は幸せに生きるためにいるのです。中高生の青春を競争に費やさせるなど、絶対に消えていくべき概念だと思います。そしていつか、競争に縛られた中高生を一緒に解放してあげませんか?それを本業にせずとも、立ち直ったあなたには、そんな社会的存在になって、働きかけて欲しいです。

この曲を贈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
学歴が肩書きだというのは、頭で理解はしていますが、気持ちがついていきません。
しかし、今の居場所を住みやすくするためには、気持ちの転換も必要ですね。
回答参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/01/14 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A