dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回の生理が11月19日。クロミッド→排卵の注射をしまして、12月1日に人工授精を行いました。現在、生理から37日目(5週4日)ですが、妊娠検査薬の結果は『陰性』。。。 生理はだいたい30日~34日周期です。妊娠の可能性はありますでしょうか?可能性が無ければ、何かホルモンバランスなど崩したのでしょうか??一応、胸の張り、生理前のような症状はあります。

A 回答 (1件)

こんばんは。



37日目で初めて検査薬をされましたか?

検査をするのが遅く、
今となっては、妊娠はしていて、継続しなくて生理がまだ来ないのか、
排卵がされていないのか判りません。

基礎体温を付けられているなら、下がり出したら生理は来ますし、
妊娠がなかったのなら、どのみち無排卵です。
卵胞のこっていても無排卵か、全くの無排卵か、
AIHされたくらいですので、排卵予定の卵胞はあったものと思いますので、
卵胞がまだ排卵せずに残っている可能性もあります。

医者へ行って、「まだ生理が来ないが、卵胞がLUFになっていないか見てください」
と言われてはどうでしょうかね。

卵胞がないのであれば、妊娠されていた可能性があります。
卵胞がなかったら、もうしばらくしたら生理は来ますが、
卵胞がまだあるのなら、その卵胞で妊娠は考えないで、
タイミングは取られませんように。

とにかく、医者へ行かなきゃわからないですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(__)m 生理予定日から検査薬をつけています(20日目辺りから…)ずーっと陰性で、34日を過ぎた辺りに病院に聞きましたら『6週位まで待ってください』と言われ、まだ生理来ず陰性状態で待機中です。しかし、明日辺りに電話してみます。毎日長ーい日々を送ってましたので回答頂けて嬉しいです。ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/27 03:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!