アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1800年代のドイツ語の文献(数学)を読んでいます。
そこでhu(ウムラウト)lfsmittelという単語が出てくるのですが、辞書に載っていません。似た単語でhilfsmittelという単語は辞書に載っているのですが、この単語の活用形か何かでしょうか。
よろしくお願いします。

参考までに前後の文脈はこんな感じです。
Ich werde daher im Folgenden die Hu(ウムラウト)lfsmittel auseinandersetzen,....

A 回答 (2件)

ただ単にHilfsmittelの古い言い回しですね。



それが本当か自分で確かめてみましょう。
参考URLはグリム兄弟(実際には兄のJakob)が1800年代中頃に編纂した辞書です。
参考URLの"Online-DWB aufschlagen"をクリックして下さい。
単語検索のページが開きますので左下の"Stichwort: "に
"Hilfsmittel"と入力して下さい。
その結果を見ますと1800年頃は"Hilfsmittel"は
まだ"huelfsmittel"と綴られていたということが分かりますね。
かのGoethe (1749-1832)からの引用があるので間違いないでしょう
いつからHilfsmittelと綴るようになったのかを
少し調べてみたのですが分かりませんでした。
1901年に正書法の大幅な改正があったと記憶していますので
その頃ではないか、と推測します。

よって
Ich werde daher im Folgenden die Hilfsmittel auseinandersetzen,....
は単純に
Therefore, I will explain the aid in the following,....
「それゆえに私はその参考資料を次のように説明します/するでしょう、…」
と訳せばよいと思います。では。

参考URL:http://germa83.uni-trier.de/DWB/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明快なご回答、どうもありがとうございます。
ずいぶんとお詳しいですね。
助かりました。
参考URLも参考になりました。

お礼日時:2004/02/23 20:35

大学の第2外国語で取ってたという程度なので、詳しいことは分かりませんが・・・。



うちのドイツ語辞典には「hu(ウムラウト)lfe」はhelfenの接続法2式、と書いてあります。
「helfen」の活用にhilfstがありますので、意味としては同じような感じでは?

古い文献のだから表記が違うのかなと思ったのですが・・・もっと詳しい方の意見が欲しい(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かにhelfenの接続法2式と同じですね。
意味が通じるので間違いないと思います。

お礼日時:2004/02/23 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!