プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になります。

今度、新築(奈良県内)するにあたり、地鎮祭を行うことになりました。
神主さん(建築事務所《以降Aとする》が手配)には、御玉串料の3万円(Aからの指定された額)をお渡しします。
以下の事柄について、するべきか、またする時の金額をお聞きしたいです。
(1)神主さんへのお車代(神社から地鎮祭の場所まで車で15分くらい)
(2)工事関係者への祝儀 ・Bさん(Aの社長 一級建築士)
                  ・Cさん(Aの社員 一級建築士)この方が主体でBさんと
                    わが家の設計をされました。
                  ・Dさん(Aの社員)地鎮祭のテント設営などのお手伝い
                  ・Eさん(棟梁)

上棟式でご祝儀と大工さんへの持ち帰り用折詰などをする予定です。その場合は地鎮祭の工事関係者へはご祝儀はいらないのかなと思うのですが。みなさんはどうされましたか?また何か他に気づかれましたら教えてください。

A 回答 (2件)

建築士で設計をしてますが、地鎮祭でご祝儀を頂いたのは30年以上前に一度だけありましたが、それ以外は有りません。



大きな建物の場合は工事施工者の方が菓子折り等を記念品として用意する事は今でもありますが、家の地鎮祭では祝儀はおろか、折詰なんて皆無です。

3万円は神主さんへのお礼と思いがちですが、本来は神様へのお供えで有って「幣帛料」あるいは「初穂料」と書くのが正しいと偉い神主さんに教えられた事が有ります。

「玉串料」は正しくは有りませんが、特別失礼にはならないようです。

神主さんは神に使える身ですから、代理とし幣帛料を受け取り神事を行います。

したがって、神主さんにはそれ以上なにも要りませんし、工事関係者も神聖な土をさわる事による神様への御祈りつまり地を鎮める事と工事の安全無事を祈願するだけで、建て主から祝儀等を頂く意味は全くありません。

祝儀を欲しがる言い方をするようなら、そこの社員教育は疑問かもしれません。

仮に要求されても、「うちは何もしないつもりです」と言えばよいわけで、それで工事に手抜きや災い等の心配はありません。

何もしなくて、何も言わない。

神事の後のお神酒で乾杯でおしまいです。

テントや砂等の用意は本来は工事経費に入っていますが、会社によっては実費を請求される事もありますが、その場合はその分だけの支払いは仕方が無いかもしれませんが、言われなければそのままです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

いろいろ教えていただきありがとうございました。
おそらく祝儀と足代はしないと思います。主人とよく相談して決めます。

 「玉串料」ですが、建築業者からもらった地鎮祭の説明書のところに、「玉串料」と書くように
指定がありました。わたしもちょっと違うなと思ってました。ただ、失礼ではないとのことなので、
業者指定の通りに書きたいと思います。
 建築業者からは、祝儀の催促とかもないです。なにせ、初めてのことだらけで、インターネットとかで調べたり、
友人に聞いたりしてるうちに、心配になってきたので、今回質問してみました。

お礼日時:2014/02/17 20:42

地鎮祭は、土地の神を鎮めて、工事の安全を祈願する神事です。


施主ばかりでなく、建築業者や建築士事務所なども施主同様に「祈願」する立場の儀式ですから、関係者にお礼や祝儀はそぐわないと思います。

地域の慣習があるので、わかりませんが、経験上地鎮祭ではそのような振る舞いはあまり経験がありませんし、お施主さんにもそう事前に伝えています。
しかし当方東日本で全く質問者さんとは異なる地域です・・・・・・

まあた神主さんも自己で遠方の方へ依頼する場合以外、業者側が手配したのであれば、「玉串料3万円」にすべて含まれており、他には一切かからないのが通常だと思います。他に用意するのは「お酒」ぐらいでは?

建築業者なども奉納する「お酒」は持参すると思います。

上棟式とは、違いますからあまり業者側へ気を遣う必要はありません。

神主さんにも依りますが、結構あっさりとすぐに終わってしまいますから・・・・・・・

この回答への補足

質問を閉め切ろうと思いますが、
どちらの方の回答もよかったので、迷いました。
今回はベストアンサー率の低い方の方をベストアンサーにしました。
oyazi2008様、ご回答ありがとうございました。

補足日時:2014/02/18 20:07
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

地鎮祭の建築業者などへの祝儀は、今はほとんどしないのですね。
地鎮祭の本来の意味を教えていただきましてありがとうございました。
おかげさまで、理解したうえで判断できそうです。
おそらく玉串料だけになると思います。
主人とよく相談したいと思います。

お礼日時:2014/02/17 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています