プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は海外について知ることが好きです。文化や世界遺産など…。
生きてるうちになるだけ多くの国に行ってみたいと考えていました。
それが転じて英語も好きになりました。なので今までずっと将来は英語ペラペラになって、
英語を使うような外資系の職業、もしくはCAさんとか、あわよくば海外で働いて暮らしたいなぁと思って、それが自分の夢だと思って英語を勉強してきました。
大学も四月から外国語系の学部に行くことになっています。

でも最近英語が楽しいと感じられなくなってきました。
今までは割とまわりの子より英語ができたので、それだけでたのしかったのです(小っちゃいころに5年程インドに住んでいたので文法とか考えずに感覚で解けたのです)が、
それを職業にするという現実的な話になってくると私の英語力なんてゴミレベルだし、
私よりできる人なんてたくさんいます。それに英語系って人気だし、倍率が高いそうですし。

でもこれからの自分の努力次第でペラペラにだってなれる!と一時は決心し、留学やTOEFLについて調べていたのです。

でもいろんな国に行きたいという原点に返ってみると、大学で留学して、一生懸命英語を勉強をして、ペラペラになって、英語を使う職業についたとしても、いろんな国に行くことって出来ないんじゃないか思いました。せいぜい仕事で行けても2、3か国ぐらいな気がします。
それに仕事ですから、当然観光なんてできないでしょうし…。いろんな国に行ってみたいという点で考えると仕事としてではなくプライベートで行った方が良い気がしてきたんです。
そうなると仕事しながらですから英語を使う職業というより、長期休暇を取れる職業を選んだ方が良い気がしてきたんです。

そこで前置きが長くなってしましましたが、日本で長期休暇なんてとれる職業なんてあるでしょうか?私が思いつくのは大企業と公務員ぐらい…。でも大企業に就職できるスペックなど持ち合わせていないので、これからは堅実にTOEFLやTOEICではなく公務員になるための勉強をしていった方が良いような気がしてきました。メーカー系?はたくさん休みがあると聞いたのですが、
もう外国語系の学部に進んでしまっている私がいまさらメーカー系なんて不可能でしょうし…。

突然話は変わるのですが、私の母は最初はふつうに就職(まったく英語とは無縁な職場です)し、何年か働いてお金をためた後、退職し、溜めたお金で1、2年バックパッカー的なことをしていたようなのですが、もういろんな国に行きたいとなったらそういう方法しかないのでしょうかね…。
母は帰ってきた後再就職できず(たいしたキャリアもなかったそうなので)、今はパートで働いて私を養ってくれています。かなり貧乏です。なので「私と同じ道を歩まないよう退職して海外旅行はやめた方がいい」と言います。「今のご時世再就職はかなり厳しいから」って。
それでわたしはこれから大学でどう勉強していけばいいのかわからなくなってきてしましました。

人生の先輩である皆さんに何かアドバイスをいただけたらな、という気持ちと、自分の考えを整理するために質問させていただきました。本当に長々と起承転結のないヘタクソな文章でごめんんなさい…。結局何を聞きたいのかわからないかもしれませんが、回答をいただけると嬉しいです

A 回答 (3件)

40半ば、いわゆる大企業で働いているものです。



公務員とか大企業とか、確かに中小企業に比べて休みは取りやすいでしょうが、海外旅行に頻繁に行けるほど、となると疑問です。
もちろん、年末年始とかゴールデンウィークとかなら大丈夫ですから、他の時期には一生懸命働いて、その時期にだけ休みをつなげるというのは、大丈夫かもしれませんね。

ただ、大企業に行くスペックはないと諦めてしまっている状態で、公務員は厳しいと思いますよ。
公務員を目指すのも、大企業を目指すのも、どちらもいいでしょうし、どちらにせよ、もう少し目標を絞る必要はあるでしょうね。
でも、今から大学でしょう?
今から目的に向けて必死に頑張れば、大抵の事は叶うと思うのですが。

いろんな国に行ける一番の方法と言えば、旅行ガイドを実際に書く記者さんなどが浮かびますが、質問者様がお考えの通り「仕事」ですから、あまり観光気分にはなれない可能性は高いです。
その点、仕事は仕事、楽しみはプライベートで、という質問者様の割り切りは正しいとも思います。

退職してからバックパッカーは、お母様の忠告通りやめたほうがいいんじゃないかと思います。
それなら、アルバイトもして資金を貯めて、学生時代に1,2年休学してする方が無難でしょう。就職先によっては、海外経験を売りにもできるでしょうしね。

語学がペラペラで仕事に付けるのは、語学の教師か通訳くらいなもの、他は語学はツールでしかありません。
ツールだけで売るのなら、英語だけではなくて、他の言葉もできないと、ちょっと苦しいです。

とりあえず、質問者様は就きたい職業を色々と調べてみてはいかがでしょうか?
「長期休暇 会社」で調べても色々と出てきますし、他にも一生の仕事にするとなると譲りたくない事は色々あるでしょう?
他の人が考えないうちから、将来の自分について考えている時点で、質問者様は人より一歩リードしています。
今悩んでらっしゃるのは、本当にやりたい事が分からなくなったというよりも、子どもではなくなってきて、実態が見えるようになってきたということじゃないかと思います。
答えになっていないかもしれませんが、じっくりと考えて、色々と調べてみましょう。
学校の先生に相談なさるのもいいかもしれませんよ。
特に英語の先生だと、語学を学んだ同窓生が、どんな進路をとったかなんて、ご存じだったりするでしょうからね。

やりたいことがあるなら、とりあえず頑張ってみることをお勧めします。
頑張らずに、「どうせ、頑張ったって、そんな力はないだろうし」って諦めてしまうと、かえって一生諦めきれないし、中途半端な妥協だから選んだ道にも後悔が残ります。
やるんだったら、一生懸命に頑張る、もし他の何もかもを犠牲にしてまでやりたくないと思われるなら、それは自分にとって、そんなに大事なものではないということです。
大事じゃないと認めて諦めるなら、あるいは力及ばないと分かって諦めるなら、それはそれで諦めやすいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様の言う通り、今の私の状況は「本当にやりたい事が分からなくなったというよりも、子どもではなくなってきて、実態が見えるようになってきた」です…。子供のころは「海外行きたい!」→「なら英語でしょ!」という安易な考えでした。でも実際英語ができるからって海外に行けるわけでもなく、英語ができなくたって芸能人のように海外に行きまくってる人もいます。
とりあえず、質問者様の言う通り、いろいろ検索したりして考えてみます。英語は…外国部系の学部に決まってしまったんですし、将来公務員や会社に就職するにしてもできて損、というものでもないのでとりあえず勉強していくことにします。
やらずにグダグダ考えるよりとりあえず行動してみます
ありがとうございました!

お礼日時:2015/03/23 19:51

>日本で長期休暇なんてとれる職業なんてあるでしょうか?



まともな会社員だとないですね。
いくら大企業や公務員でも、バックパックする程の休みは取れません。

むしろ質問者に聞きたいのは「たくさんの国に行くこと」に何の価値があるのかということです。
日本もいずれは国際化に突き進んで行く運命ですので、これからは日本にいても国際的な仕事や物事を体験することができると思うのですが。
日本を訪れる外国人も以前より増えましたし、それに今ではネットの発達によって、リアルタイムで海外と繋がることも出来ますよね。
日本でネットを見ている人のほうが、現地にいる人よりその国の情報に精通しているという、笑えない話もあるくらいです。

もっと様々なものを見聞きして、視野を拡げた上で、進路を考えたほうがいいんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バックパックできるほどの休みは必要としていないです。
バックパックは何年か働いて、お金をためて、会社をやめて旅に出る場合であって、会社でもらえる休みは1週間とかそこらの一般的に見たら長いねってぐらいの休みでいいんです。日本にそういう会社があるかどうかわかりませんが…

「たくさんの国に行くこと」には私個人としてはとても価値があります。
確かにネットで海外の情報通にはいくらでもなれますが、私は情報に詳しくなりたいのではなく、実際に世界遺産や違う国の文化をこの目で見てみたいんです。写真で世界遺産を見たってなにも感動しない気がします。せっかくこの世に生を受けたのだから、この狭い日本という世界だけを見て終わるのは何か勿体ない気がするんです。これは本当に私個人の価値観ですが…。

回答者様の言う通り「もっと様々なものを見聞きして、視野を拡げた」いから海外に行きたいのです。

お礼日時:2015/03/23 19:42

とりあえずジオスみたいな英会話スクールの先生になって、色んな道を探ってみてはどうでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!