アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

平成19年式ZRX1200Rキャブレター車(走行45000km)のエンジン回転が6000回転からスムーズにふき上がりません。6000回転まではとてもスムーズに上がります。ギアは1-5速までどのギアでも同じ状況です。6000回転で我慢しているとじわじわと回転が上がっていきます。特にどこかの回転域で止まることは無さそうです。一度6000回転で止まったあとに、8~9千回転まで一気に上がることもあります。高速などで距離が取れれば220km\/hまでは確認できました。これまでバイク店で行った整備はプラグ交換、プラグキャップの交換、エンジンオイルの交換、キャブの清掃、キャブの分解清掃(バルブ・ジェットなど)、エアクリーナの交換、などです。
電気系統の切り分けが出来ていないのでガソリンの噴射量の調整は行っていません。
中古のイグナイターを購入して取り換えて見ましたがイモビライザーが付いているせいかエンジンが始動しませんでしたので切り分けは出来ていません。
バイクは週5日は稼働しています。

質問1 原因を解明するためにやって見ること。
質問2 他車のイグナイターが使えるようにする方法。

A 回答 (2件)

カワサキ車ってサイドスタンドにセンサーが付いていたと思う。

サイドスタンドをしまい忘れたまま発進しようとクラッチを放すとエンジンが止まる安全仕様。
たまにサイドスタンドの検出センサーやコネクタに泥水が侵入して接触不良やショートを起こし、それがエンジンの特定回転域の振動で微妙に付いたり離れたりするため、エンジンが一瞬息をつくように見える・タコの針がピクピクと1000回転分くらい上がったり下がったりを繰り返すことがありました。
以上、参考にして下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

意外なところに原因が有る場合があるのですね。一度接点を外して確認してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/03 23:32

外している可能性が高いとは思いますが、とりあえずK-TRICを


外して見ては如何でしょう?
http://kevin99.cocolog-nifty.com/mydiet/2010/06/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。K-tricは外していませんが、ジムカーナで同じZRX1200Rに乗ってる方が外しているのを聞いていましたがバイク店で相談したところパワフルにはなるけど低速が無くなるので使い勝手が悪くなると言われ試してはいませんでした。切り分けにはなりそうなので一度試してみようと思います。現在メインジェットとエアクリーナダクトを海外仕様に変更して貰っています。6000rpmまでのふき上がりは以前より良くなりましたがそれ以降は以前より悪くなりました。(笑)

お礼日時:2016/01/03 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています