プロが教えるわが家の防犯対策術!

英語には

I told him to be here at noon. 
I want you to go to the post office.

といったような、動詞+人+ to do の構文があります。

こうした構文は、基本5文型では、第4文型(SVOO)なのですか、それとも第5文型(SVOC)なのですか?

さらに、to do は、不定詞の名詞用法なのでしょうか、それとも形容詞用法なのでしょうか?

詳しい方、どうかご教授お願いします。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こういうのは文型とか不定詞の用法は考えない、


それがすべてです。

歴代の名だたる文法家でも意見が分かれるところで、
考えるだけ無駄です。

want O to do なんかは素人レベルで SVOC という人が多いですが、
どうでしょうか。

tell O to do は SVOO という人もいます。
単純に tell は SVOO で使う、っぽいですが、
深い理論もあるようです。

言えることは、O が不定詞の意味上の主語の関係にあることから、
SVOC という人が多いのです。

でも、SVOC というのは O is C の関係になるのであって、
O が do の意味上の主語になっても、
O is to do というわけじゃないので、SVOC とは言えません。

be to 構文的にそれでも成り立つという考えもあるかもしれません。

まあ、素人レベルでは SVOC とみんな言うでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

専門家の間でも議論のある問題だとは、知りませんでした。

ご教授、ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/17 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています