プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

旦那の食べものについてです。

夕食を何にしようか毎晩悩むのですが、
旦那に聞いても なんでもいい の一点張りです
では逆に何が好きなのか? 尋ねると、
別に嫌いなものは無い あれば食べる
と言うのです。旦那曰く、強いて言うなら
刺身と焼肉が好きだと言うのですが、
なんとも作り甲斐のない…。
私は基本的に小食なので、沢山量を食べる
旦那の為に夕食を作っているようなものです。
なのでこんな調子では作る気も失せます。
これといって好きでもないようなものを
毎日作るんだと思ったら、なんだかげんなりします。
好きなおかずがこれといってない上に
甘いものが好きなわけでもなく お菓子も
あまり興味がないみたいです。
ほんとうにつまらない人だな…と。
夫婦生活、こんなものなのでしょうか。

ご意見等宜しくお願い致します。

A 回答 (13件中1~10件)

私は旦那側ですが(45歳♂)、我が家の場合のお話を書かせて下さい。



結婚して20年近く経ちますが、結婚した当初は、食べたいものをリクエストしたりもしていました。
リクエスト通りに作ってくれたこともあります。

例えば、肉じゃが。私の好きな肉じゃがと、妻の作る肉じゃがは、少し違います。
どう違うのか、事細かく調理法からは説明できないのです。自分では作らないから。
でも、入っている具、味付け、だしのとりかた、それぞれ、ちょっと違う。
私が食べてすごくおいしいと思う肉じゃがじゃない。ただ、せっかく作ってくれたのに、そして、全くまずいというわけじゃないのに、おいしくない、とは言わない。
ただ、次にもリクエストしたいと思う気持ちは、少し下がります。
何度か繰り返すと、あえてリクエストしてまで肉じゃがを食べようとは思わなくなります。

例えば、タコときゅうりの酢の物。
例えば、菜っ葉とあげを炊いたもの。
例えば、豚汁。
例えば、レバニラ炒め。
例えば、魚の煮付け。

決して、まずいから食べたくないというレベルではない。
でも、私が食べて「おおっ! これこれ!!」という味ではない。

おそらく、「おふくろの味」が出てきたら、美味いと思います。
食べ慣れた味というのは、そういうもの。理屈じゃない。
でも、姑に一から十まで作り方をきくなんてプライドが許さない様子。
どちらが料理がうまい・下手ということじゃなくて、おふくろの味っていうのはそれぞれの人にとって特別なものなんだよね、という話をしたこともある。
でも絶対に妻は姑である私の母に、作り方や味付けを聞いてみることはない。

だから、あえてリクエストまでしようと思わない。出てきたら食べます。味がどうかをきかれたら「おいしいよ」と答えます。それは別に嘘をついているわけでもないです。

そういう感じで20年近くを過ごした結果。
私も、「好き嫌いはないし、何でも良いよ」という返事しかしなくなっています。
私も、しいて言えば、刺身と焼肉が好きです。
あとは、鍋ですね。ポン酢をつけて食べるだけ、という感じで。
まぁ、特に何かをリクエストしようとは思いません。
「出されたものを、なんでもおいしくいただきます」という、道徳か何かの教科書に出てきそうな、毎日です。

以上、参考になさって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
とても参考になりました。(^ ^)
おふくろの味と言うのは
やはり大きいのですね。
旦那の両親はあまり手料理を
しなかったらしく、食事は
味ではなく満腹感を得る そんな
感覚だったのだそうです。(^ ^;)
なのでなんでもいいと言う傾向が
あるのかもまたわかりません。
色んなものを作ってまずいと思われ
ないようなものを作って行こうと
おもいます(^ ^)むしろ毎日色んな料理を注文されるよりかは今の状態は楽でいいのかもしれません(^ ^)私の無い物ねだりでした。

お礼日時:2017/03/18 18:46

あなたに興味が無くなったからでしょう。


つまらない夫につまらない妻ってことです。
少食でも貴女も食べるのだからプラス旦那の量を作れば良いだけでしょ?
    • good
    • 1

好き嫌いが激しかったり、食に煩い人よりずっといいですよ。

自分の食べたいものを作ればいいので、楽で羨ましいです。
    • good
    • 1

そんな男性は多いですよ


料理は妻の仕事なんだから、自分で献立を考えて美味しく
作れよ。夫に何が食べたいか聞くのは、自分の仕事を夫に
手伝わせるのと同じ。という感じです。

細かく注文する人よりずっとやりやすいです。美味しいものを
作って、旦那さんの好物を作ってやりましょう
    • good
    • 2

それなら自身が食べたいものを作ればいいと思います(`・ω・´)



とりあえず、煮物か焼物か和え物かを決めて冷蔵庫の中の食材を思い出す。
そして作ろうと思った物のレシピに足りない食材を買いに出かける。
…楽しいでしょ。
そこで総菜を買って帰り、旦那が「美味しい」と言ったら同じものを作るとレパートリーが広がります。

・・・
バランスの良い食事のメニューを考えるのは面倒でしょうが、
料理のレパートリーが増えると逆に楽しくなりますよ。
    • good
    • 2

>夕食を何にしようか毎晩悩むのですが、



ご亭主に特段の好みがないのであれば、健康を重視して栄養バランスを考えた食事を工夫しましょう。
野菜、食物繊維を多く取り入れ、動物性脂肪は避け、加工食品に使われるトランス脂肪酸も最小化し、適度な炭水化物を摂取することです。
調味は塩・醤油・味噌をあまり使わずに出汁と酢を使いましょう。
    • good
    • 1

食に無頓着なのかもしれませんね。


質よりも量の人はその傾向が強いです(腹が一杯になればOKという人です)。

ただ、食は健康に直接関わっていますから
偏食していては生活習慣病にもなりかねませんし、
貴方が望まないにしても「何でも良い」今の食生活は選択肢も豊富で健康には良いかもしれません。
旦那さんの望むものを作る「作りがい」もありますが
旦那さんの健康を維持しているという「作りがい」もあると思います。
    • good
    • 1

私も好き嫌いも特にないので、旦那さんの言ってることはなんとなくわかるかも。


基本、あれば食べる、出されたものは食べる。自分で作るときはあるもので作る、
無性に○○が食べたいってときはあるけどね。

変わったものが食べたいと言わせたいのであれば、
同じものを続けて出すとか、少ない数の献立をローテーションして反応を見ては?
流石に食べ飽きて、要望を出してくるのでは。(私ならそうなると思う(^^;)

「なんでもいい」の"つまらない旦那"に
「なんでもよくない」と言わせるのも、ちょっとしたストレス解消の遊びになりません?
    • good
    • 1

本当にメンドクサイ旦那様ですね。


といっても大概の旦那様がそんなものかと思います。
質問者様も凄く疲れるていることでしょう。

どうでしょうか、月に何回かおのおの好きなものを自分で用意して食べるという日を設けてみては?
少しは負担が減ると思いますが…。
    • good
    • 0

なるほど苦労なされている様ですね。


嫌いな食べ物が無く何でも食べる=栄養バランスとコストを考えて有無を言わさず与えて見てはどうでしょう(⌒‐⌒)?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
どうやら私の考え方が捻くれてた
みたいです。(^ ^;)
好き嫌いが激しいよりも
なんでも食べてくれる方が
楽でいいのかもしれないです(^ ^;)

お礼日時:2017/03/18 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!