アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

78歳女性です。
以前から非結核性抗酸菌症という病気で通院しております。
経過観察ということで長い間 様子を見ていましたが、1年ほど前から肺の空洞化が
大きくなり投薬治療をしています。本当は3つのお薬をのまなければならないのですが
副作用があったため一番効くといわれていたエサンプトールをやめて2剤で治療しています。

去年の市の検診で肺がんの疑いがあるとされ、不信感を抱きこれまでの病院から
通院は大学病院に変えました。肺がんの可能性は低いと言われましたが、もとの病気は現在の
病状から考えると薬だけではよくなることが見込まれないとの事で手術の話がでています。

手術適応ではあるけど 高齢であることがいちばんのネックだと言われました。
次回 どうするか返事をすることになっています。

必ずやらなければならないのであれば簡単に踏ん切りがつくのですが…。

東京のはずれの専門の先生がいるところにセカンドオピニオンで行ってきました。
片道2時間半ほどかかりますが、ベストドクターに選ばれた先生でもあり
お話もざっくばらんにしてくれて 信頼のおける先生だという印象でした。
できればその先生にしてもらいたいと思いますが、
自宅からの距離が遠いのと家族がくるのも大変…そして病院が古く規模も大きくないので
なにかあった時の対応はどうのかと不安になります。

優先順位をどうつければいいのか 悩んでおります。
どのように考えるべきなのか教えていただけたらと思います。

A 回答 (1件)

もし自分なら、と想像でしか言えないのですが、


優先順位は命だと思うので、
遠くても、距離の理由よりも安心信頼できるドクター、が一番です。
近くても、安心しきれないのはいやです。

ご家族も、遠くて大変でも、頑張ってくれるのではないでしょうか。

古くて大規模じゃないのにベストドクター、ということは、そういう環境でベストドクターなので、大丈夫だと思うのですが?
何かあったときの対応は、色々な不安事項を洗い出して事前にしっかり聞いておく。
優先順位は命、信頼、です、生意気言ってごめんなさい。

どうぞお大事に。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!