プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子猫を拾いました。育てようと思っていますが、病院に行ったところまだ目も開いたばかりの赤ちゃんだと言われました。歯は少しはえています。今はミルクと離乳食を一緒に食べさせています。おそらく生後3週間ほど?だと思います。昼間はずっと寝てます。
ここで質問です。
私も大きくなるまではつきっきりで面倒見てあげたいのですが、仕事をしてるので日中11時間ほど留守にする日が最低でも週3、4日あります。こんな小さな子猫を11時間放ったらかしにしたら危険ですか??猫を2匹飼っている知り合いは野良は丈夫だから案外けろっとしてるよ。いく前と帰ってからすぐご飯やれば大丈夫って言うんですけど、ホントですか?
うんちは病院に連れていく時ダンボールの中でしていました。

「子猫にお留守番は危険ですか?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ケージなどはまだ揃えていないので、深めのダンボールにトイレシート、カイロ、タオルケット、タオルに巻いたお湯の入ったペットボトルを入れています。病院に行ってもノミの話は出てこなかったので、いないのかな?と思ったのですが、もしいて部屋中ノミだらけになるのも怖くてほとんどの時間ダンボールの中にいれてます。いたらわかるものなんですか??

      補足日時:2017/05/19 18:26
  • このぐらいからおトイレ作ってたほうがいいんですか??もう全然分からなくて、、。今はご飯食べた後にトイレットペーパーをくるんでちょんちょんって刺激してます。でも暴れるんでちゃんと全部でてるか不安です。うんちも今日の朝に1回しただけですし。

      補足日時:2017/05/19 19:29

A 回答 (5件)

ミルクのみで育っているときは、2,3時間おきの授乳が必要なので、


それだとちょっと厳しいですが、それよりは外出し易いかも...
ただちょっと、11時間は長いかなと悩むところですね。
できたら5-8時間位がいいかも...
ひょっとして大丈夫なのかもしれないけれど、大丈夫じゃなかったら、と
思うとあまり迂闊に回答しにくいくらいの時間ですね。

もし頼めるならキャットシッターを間に1度お願いしたら
それくらいでチェックできます。
野良猫は強いからといっても、逆に言うとそのなかでも
非常に弱いのは弱いです。
あと、子猫は急変しやすいです。
外猫の死亡率を考えたら丈夫だから大丈夫とはあまり言えないかも...
どうしてもシッターが無理なら、たとえば
ペットの見守りカメラなどを導入してはどうでしょうね。
スマホと連動してるのとか、その他いろいろあるようです。
万一のときにどれだけ急いで駆けつけられるのかというと
なかなか仕事中は無理でしょうから、
うーん、そうですね...鍵を預けて万一のときは
急いで行ける人にお願いできればいいのですが。
あとはやはりケージは必要だと思います。
タンスの裏とか、洗濯機の裏とか(コードに絡まって窒息という事故も
聞いたことが)細いところでも行ってしまいますし、
ダンボールはあっという間に抜け出してしまうかも。近々。
ケージも、間に挟まらないように(そういう事故もあるので)
いろいろそういう事故がなかったようなタイプを選んで購入したほうが良いかも。

トイレは用意したほうが良いとは思いますが(念のため)...

目が開いたばかり、というのと3週間というのはちょっと矛盾しているような。
もしも刺激しないとでないとしたら、目が開いたばかりで、
まだ3週間にはなってないのかも?
もしそうなら11時間はちょっとより難しくなると思います。
歯が生えているとしたら、でも2週間以上は経ってると思いますから、
それだと「目が開いたばかり」ではないのかなと。
どちらにしても11時間はちょっと厳しいかなと個人的には感じます。
ペットシッターが雇えるならそれが一番いいかも、
次善の策が見守りカメラ(万一の時駆けつけ)でしょうか。
たとえば猫ボランティアさんだとしても
ミルクが必要なほど小さいと、なかなか(もともと
預かりは不足している上にさらにミルクシッターは過酷なので
人がいない)見つからないと思うので、
病院が預かるというかどうかですね。場所によるのかもしれません。
(病院で断られたり、あとお金はしっかり取られたけれどなにもせず、
箱に入れたまま放置された経験が知人や自分でもあるので)

http://www.konekono-heya.com/hansyoku/kitten.html
体重もばらつきがありますが、指標にはなると思うので
育て方を(ご存知かもですが)つけます。



ノミについて。

ノミ取りくし(コーム)が売られてますから、
それでそっと優しく皮膚を傷つけないように、
皮膚の根本のほうからすーっとすいてみて
のみがいた場合は引っかかってきたりします。
あとはそうですね...首の周り、頭周辺、尻尾の付け根あたりに
集中して(いる場合は)いたりするので、そのへんの毛を
手でわけて地肌をチェックしてみてください。
ノミ自体見えなくても、黒いつぶつぶのようなものがあったら
ノミふんの可能性があります。

その場合は、フロントラインとか、レボリューションなど、
きちんと効果があるものでスポット薬がでていますので、
(使える月齢なども記載してます)そういうのを使えば
おなかに虫がいる場合にも(虫によってはですが)効果があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧に説明してくださりありがとうございます!暖かいところに潜り込もうとるす動きが見られたので2週目くらいなのでしょうか。あとはミャーミャーが止まらないですね汗これもまた獣医さんに相談した方がよさそうですかね。一度シッターを探してみようと思います(^^)ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/19 21:17

大丈夫ですよ、私も同じぐらいの猫を飼ってました、時間が空いた方が、猫の必死な甘えが 可愛いですよ、部屋の温度を気を付けないと ヤバイですが、猫は成長が早いので、トイレの癖さえして入れば問題無いと思います、可愛いがって下さい。

    • good
    • 0

ノミがいたら猫は強いかゆみに苦しむのでわかると思いますよ。



ノミ取り櫛かぬるま湯に入れてノミを溺れさせるか
動物病院で駆除してもらいましょう。
    • good
    • 0

生後2~3カ月の子猫は、1日何回かに分けて食事をとらなくてならないこともあり、


お留守番をさせるのは難しいです。

どうしてもやむを得ないときは、最善の方法について、獣医師に相談しましょう。

子猫も生後6カ月を過ぎたら、ある程度はお留守番ができるようになります。
    • good
    • 0

ほっとくぶんにはたぶん大丈夫だと思いますが、家の中で行方不明になってもおかしくないので、ケージに入っていてもらった方がいいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A