第1弾は趣味Q&A!
スマートフォン・携帯電話・VRのQ&A
回答数
気になる
-
iPhoneをWindowsデスクトップで操作できますでしょうか?
初心者質問ですいません。 iPhone 第三世代です。 WindowsデスクトップにiPhoneの画面を写すことと、 Windowsデスクトップ上で、接続したiPhoneの操作できるケーブル?やソフトはありますでしょうか? (フォルダ、画像など転送するなど) IOSをWindowsのモニターで写し、操作されてる方がおられましたら、 アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。 Windowsは10です。
質問日時: 2025/03/18 22:06 質問者: ankorogd カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
解決済
2
0
-
スマホの製造年月日を確認する方法としてIMEIがあり自分のスマホの15桁の数字自体は分かつているので
スマホの製造年月日を確認する方法としてIMEIがあり自分のスマホの15桁の数字自体は分かつているのですが、この15桁の数字のどの部分を見れば製造年月日が分かるのかが全く分かりません。教えていただきたく。
質問日時: 2025/03/18 20:11 質問者: palmil カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
2
1
-
ローム、AI搭載マイコンを開発 ← これどれくらいすごいの?(*´ω`*)
これでなんかおもしろいことできますかね?ラズパイみたいなのに実装されませんかね? ローム、AI搭載マイコンを開発 ネット使わず自動学習 2025/03/18 02:00 日経速報ニュース ロームは産業機器などの電源制御に使う電子部品「マイコン」で、 人工知能(AI)を直接搭載した新製品を開発した。 マイコン自らが深層学習して産機の異常動作を検知する役割などを果たす。 従来のようにAIの機能をつかさどるクラウドとネットでつなぐ必要がない。 開発したのは「ソリストAI」と呼ぶ新シリーズ。AIを生かして学習と推論を繰り返し、 その学習データから産機の稼働時の周波数の異常などを検知する 以下上記記事のPerplexity.aiでの要約文書 =========== ロームが開発した新製品「ソリストAI」は、 AIを直接搭載したマイコンで、以下の特徴を持っています: クラウドやネットワーク接続不要で、マイコン自体が深層学習と推論を行う。 産業機器の異常動作検知や故障予防に活用可能。 従来のクラウド接続型と比べ、消費電力を6分の1に削減。 16種類の製品ラインナップを予定し、サンプル価格は1個3,300円。 2033年までに150億円の売上を目指す。 この新製品は、家電や産業用ロボットなど幅広い用途での活用が期待され、 ロームは今後製品群を拡大する予定です。
質問日時: 2025/03/18 19:43 質問者: otasuke3900z カテゴリ: AI・ロボット
ベストアンサー
1
0
-
BootMGR is missingについて
BootMGR is missingと表示されOSのインストールができません。 直し方があったら教えてください。買い替えるしかないでしょうか?
質問日時: 2025/03/18 18:25 質問者: Rick26 カテゴリ: Bluetooth・テザリング
ベストアンサー
2
0
-
スマホの名義変更は本人のみで可能なのでしょうか。 また、キャリアを変更してからの方が良いのか キャリ
スマホの名義変更は本人のみで可能なのでしょうか。 また、キャリアを変更してからの方が良いのか キャリアを変更する前に名義変更した方が良いのか も教えて頂きたいです。 以下詳細 ワイモバイルから楽天モバイルにキャリアを変更しようと考えています。 ヤマダ電機での変更を考えております。 名義変更は、 ワイモバイルショップに行くのが適切ですか? ソフトバンクでも可能なのでしょうか。 父→私 に変更の予定です。 支払いも私がするようにします。
質問日時: 2025/03/18 14:09 質問者: 根暗ちゃん カテゴリ: Y!mobile(ワイモバイル)
解決済
7
0
-
またスマホの初歩的な質問です。 同一メーカーの同一機種で新規販売完了品なのですが、 私のAndroi
またスマホの初歩的な質問です。 同一メーカーの同一機種で新規販売完了品なのですが、 私のAndroidバージョンが11で使用歴が約4年半 ネット販売されている2万位の中古品のバージョンが9であったら、 単純に9のほうが11より製造年は古いと考えて良いのでしょうか。 スマホの寿命は4~5年とされますが、もし9の方が古いのなら私のより古いとなってしまうので買っても良いものか迷ってしまい質問しました。
質問日時: 2025/03/18 13:31 質問者: palmil カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
2
0
-
モバイルバッテリーのふくらみ
2020年に中国製のモバイルバッテリーを購入ました。ほとんど使うこともなく机の引き出しに入れていたけど、久しぶりに見たら少し膨らんでいます。熱は持っていないけど処分を考えています。 2019年以降に販売したモバイルバッテリーにはPSEマークがないといけないようで、今持っているモバイルバッテリーにもPSEマークがついています。 PSEマークがあっても膨らんでいくものでしょうか?
質問日時: 2025/03/18 00:10 質問者: loiup カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
5
0
-
人生で初めて電子書籍を買います。 タブレットも持っているのですが、スマートフォンで購入した電子書籍は
人生で初めて電子書籍を買います。 タブレットも持っているのですが、スマートフォンで購入した電子書籍は、タブレットでも見れるのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/17 23:02 質問者: girlsgirlsgirls777 カテゴリ: 電子書籍
ベストアンサー
2
0
-
スマホにボイスメモで録音したものをパソコンに取り込めない。
何回もすみません。スマホの設定からストレージにある音楽と音声をタップすると音声ファイルがあります。それをファイルで開くとパソコンに取り込みたいファイルが出ます。usbでパソコンとつなぎます。するとパソコンのデバイスとドライブにp710が表示されます。コピーしたいけどp710は空と表示されます。
質問日時: 2025/03/17 18:31 質問者: おぼん カテゴリ: Android(アンドロイド)
解決済
2
0
-
スマホのボイスメモwindows10に取り込む方法
昨日質問しました。丁寧な回答もいただきました。Audacityはとても便利なアプリなので、スマホで録音した音声を編集してCDに落とすという計画は全然実現可能です。ただ、いくつかのステップが必要になるので、一つずつ丁寧に進めていけば大丈夫ですよ! 1. スマホの録音データをパソコンに移す まず、スマホの「簡単ボイスレコーダー」で録音したファイルをパソコンに転送します。 Androidの場合 : USBケーブルを使ってスマホとパソコンを接続し、「内部ストレージ > 音声(またはボイスレコーダー)フォルダ」を探して、録音ファイルをパソコンにコピーします。 このやり方でがんばりましたが、コピーの仕方がわかりません。
質問日時: 2025/03/17 17:29 質問者: おぼん カテゴリ: Android(アンドロイド)
解決済
4
0
-
昨日の夜から気が付いたら家のWi-Fiが繋がっていなくて、ニュースとか見ようと思ったらインターネット
昨日の夜から気が付いたら家のWi-Fiが繋がっていなくて、ニュースとか見ようと思ったらインターネットに繋がりませんとなるのですが何が原因かわかりますか? これは、電話して聞いた方がいいのでしょうか? それとも、どこでもいいからドコモショップに行って聞いた方がいいのでしょうか? 回答お願いします。
質問日時: 2025/03/17 15:09 質問者: キャンドルナイト カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
8
0
-
すみません、バッテリーがなくなって起動出来なくなったスマホって 燃えないゴミに投げたら危険ですか?
すみません、バッテリーがなくなって起動出来なくなったスマホって 燃えないゴミに投げたら危険ですか? データ残ってるので悪用されないか心配ですが
質問日時: 2025/03/17 14:49 質問者: ムームーガ カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
11
0
-
楽天モバイルのデータ通信 無制限のプランについて、質問があります。 こちらの無制限プランの通信速度っ
楽天モバイルのデータ通信 無制限のプランについて、質問があります。 こちらの無制限プランの通信速度って、ソフトバンクに比べて遅いですか?
質問日時: 2025/03/17 13:40 質問者: サナたん123 カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
ベストアンサー
2
0
-
アンドロイドのエントリースマホはやめといた方がいいですか?iPhoneから変えるのですが ミドルクラ
アンドロイドのエントリースマホはやめといた方がいいですか?iPhoneから変えるのですが ミドルクラスと迷っています
質問日時: 2025/03/17 11:00 質問者: あきあや カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
4
1
-
楽天リンクは、何故か料金"ゼロ" Lineと同じ原理とか言う人もいるけど、良く分からない。 Line
楽天リンクは、何故か料金"ゼロ" Lineと同じ原理とか言う人もいるけど、良く分からない。 Line だと、双方がスマホとかですからエンコード-デコードなどはスイスイ行けるのでしようが、楽天リンクだと一般の電話にも通信するので、こちらはエンコードなどのハードウェアが無いのに何故通信が出来るのか不明です。 海外からも「パソコンから電話しているんだ」とか、詐欺師から良く電話が掛かって来ます。 よろしくご教授の程をお願い致します。
質問日時: 2025/03/17 10:13 質問者: ひかるa カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
2
0
-
スマホについて初歩的な質問ですが、 旧端末から新端末に電話番号やアプリ等をデータ移行したら、旧端末に
スマホについて初歩的な質問ですが、 旧端末から新端末に電話番号やアプリ等をデータ移行したら、旧端末には元のデータは残らないのでしょうか。残っていた方が良いのですが、パソコンで言えばコピーになるのか、切り取りになるのかがよく分かりません。 また、データ移行は1回しか出来ないとも言いますがこれもその通りなのでしょうか。 スマホは新旧ともAndroidです。
質問日時: 2025/03/17 08:12 質問者: palmil カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
4
0
-
スマホ(iPhone13)の充電が31%から上がりません。 原因は何と思われますか?
スマホ(iPhone13)の充電が31%から上がりません。 原因は何と思われますか?
質問日時: 2025/03/17 07:49 質問者: pimanbrothers カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
2
0
-
GooglePixel9の、ワイアレス充電器は何Wがいいですか?
GooglePixel9の、ワイアレス充電器は何Wがいいですか?
ベストアンサー
2
0
-
アンドロイドのスマホに録音をしました。パソコンに取り込むには?
audacityというアプリをダウンロードしました。スマホの簡単ボイスで録音したものをパソコンに移してCDに落としたいと思っています。というのはスマホの録音では音が小さくて5-6人で一緒に聞けないからです。
質問日時: 2025/03/17 02:42 質問者: おぼん カテゴリ: Android(アンドロイド)
解決済
2
0
-
DOOGEE Note58
中国系スマートフォン企業について質問 楽天市場等で購入出来るスマートフォン DOOGEE Note58ですけど購入しても大丈夫? 販売価格28900円がクーポン利用で20900円 5Gチップ搭載型Android15 32GBRAM128GBROMなんだけど 今後Androidがアップデートされるのか心配です モトローラーg64購入と迷っています
質問日時: 2025/03/16 20:44 質問者: 888だけど カテゴリ: Android(アンドロイド)
解決済
2
0
-
50年くらい前に祖父が自費出版した小説をAmazon Kindleで100円くらいで販売することは可
50年くらい前に祖父が自費出版した小説をAmazon Kindleで100円くらいで販売することは可能ですか? 販売が目的というよりは、素人の趣味ではありますが、せっかくの遺作なので、電子媒体で遺しておきたいなと思っています。 noteでもいいかなと思いますが、note社が潰れたらなと思い、Amazonのほうが確実かなと思っています。
ベストアンサー
4
0
-
済みませんが、口語で@すいません@になるのって、なぜでしょうか?
済みませんが、口語で@すいません@になるのって、なぜでしょうか?
解決済
1
0
-
アローズw2やAQUOSwishなどのエントリースマホは使っていると熱くなって使えなくなりますか?
アローズw2やAQUOSwishなどのエントリースマホは使っていると熱くなって使えなくなりますか?
質問日時: 2025/03/16 20:19 質問者: あきあや カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
1
0
-
Atscのポータブルテレビを日本で見る事はできますか? チューナーとか使えば使用できるのでしょうか?
Atscのポータブルテレビを日本で見る事はできますか? チューナーとか使えば使用できるのでしょうか? お願いします
質問日時: 2025/03/16 18:06 質問者: niramushi44 カテゴリ: タブレット
ベストアンサー
3
0
-
ハーティ割引
ドコモのハーティ割引に入ってドコモのはじめてスマホを契約する場合、もともとの料金1980円から60%引きになるということですか? dカードを持っていてもdカードの割引は関係ないですか?
質問日時: 2025/03/16 13:11 質問者: loiup カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
2
0
-
LINE通知しない
iPhone13を使ってます。 キャリアはUQ LINE通知ON 画面に表示するのは全てON バナーやロック画面、通知センターON iPhone通知ON バックグラウンド更新ONでWi-Fiとモバイルデータ使用 など設定しているのですが、Wi-Fi環境有無に関わらずLINE通知がアプリを開かないと通知されません。 VPN OFF アプリ削除→再インストールしてもダメでした。 どうにか直す方法ありますか?
質問日時: 2025/03/16 09:20 質問者: djtriple カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
ベストアンサー
3
0
-
楽天リンクアプリ以外で電話をかけた場合でも相手が出ない限りは通話料はかからないですよね?
楽天リンクアプリ以外で電話をかけた場合でも相手が出ない限りは通話料はかからないですよね?
質問日時: 2025/03/16 03:38 質問者: kaito0314 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
2
0
-
LINE電話もスマホの電話でもかけても通話中となるんですが、どっちで電話してるか分かりますか?
LINE電話もスマホの電話でもかけても通話中となるんですが、どっちで電話してるか分かりますか?
質問日時: 2025/03/15 21:55 質問者: 最近疲れてきた。 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
解決済
2
0
-
ドコモメールについて 容量が多くなったのか急に過去3年分くらいのメールが消えたのですが、復元すること
ドコモメールについて 容量が多くなったのか急に過去3年分くらいのメールが消えたのですが、復元することはできるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/15 21:29 質問者: maaruubo カテゴリ: docomo(ドコモ)
解決済
2
0
-
GooglePixel9ですが、手帳ケースを使っています。やはりケースから出さないと、ワイアレス充電
GooglePixel9ですが、手帳ケースを使っています。やはりケースから出さないと、ワイアレス充電はできないですよね。安いものでいいので、甘そ以外であったら教えてください?アマゾンはプライム会員ではないのです。
質問日時: 2025/03/15 19:05 質問者: k3650 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
2
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報