
よろしくお願いします。
ドコモショップで非常識な対応をされました。感情整理出来ず、長文になります。すみません。
あまり怒らない方だし、客は神様だ、などと思うタイプではないですが、さすがにひどいと思い、苦情を大々的に伝えたいです。
ドコモショップで、事前に151(インフォメーションセンター)確認していた手続きが間違っていると言われ(かなり上から目線で)
納得できず、その後、再度インフォメーションセンターやドコモショップの他の方に電話で確認したら、結局私が確認していた方法で手続きが出来たのですが、時間も無駄にし、上から目線で書類を投げつけられるようなこともされ、また、こちらが間違っているなら正しい手続きを教えてくれればいいのに、それもなく、早く帰れ、みたいな感じでした。書類を渡された後、その店員はバックヤードに引っ込み、ありがとうございました、ご来店お待ちしています、など通常かけられる言葉もありませんでした。普通の接客にすらなっていない。
以下、詳細。
ある手続きでドコモショップに行きました。
事前に151(インフォメーションセンター)、及び、伺うドコモショップに電話し、手続き及び必要な書類について確認していました。
しかし、当日対応した人
・誰にきいたんですか、間違っています。このやり方(自分が提示したやり方)でないとできません、といわれ、
(具体的には、私が代理のような形で手続きをするのですが、本人が来ないと手続きできない、というようなレベル)
本人が来られないので、代理できた、先日、ドコモの方に教えてもらった手続きで出来ると2回確認している、
と伝えたのですが、不機嫌になり、バックヤードに下がり10分くらい待たされ、
やはり本人が来ないとできない、の1点張り。
では、委任状などではできないのでしょうか、というと、これまた不機嫌になり、委任状を持ってきて、【本人が書いた物を持ってきてください】といい放ち、バックヤードに戻ってしまいました。
私は相談するカウンターのような所にも通されず、来店者が順番待ちする席で対応されました。
その後、納得いかないので、151(インフォメーションセンター)、及びドコモショップに電話したら、私が事前に確認していた方法で手続きが出来ることがわかり、手続きはできたのですが。。。
私が確認しなかったら、委任状を書いて持って行くという無駄な手続きをするところでした。
この件、謝罪もなければ、フォローもありません。
納得いかないので又問い合わせようと、その人の名刺をもらっていたのですが、【チーフ】と書かれていたので、偉い人だとは思うのですが。。。
151の人は苦笑しながら聞いてくれ、ただ、ドコモショップに個別に対応は出来ない、事例を共有するくらい、という回答でした。
文書として残し、本社の方に、その人の名前を含め今回の対応を伝えたいのですが、どうするのが一番効果的でしょうか。
それとも、この程度で気分を害する私の心がせまいのでしょうか。
考え、苦情を言うならどこがよいか。
ご教示ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大変不快な思いをされてお気の毒です…
委任状が必要な手続きで、委任状は「契約者」が全て記入している必要があります。
本人が書いたものを持ってきてください、と言われたと言うことは貴方様が持ってきた委任状は2つの異なる筆跡で記入されていたということでしょうか。(契約者本人以外が記入した筆跡がある)
それとも151などには委任状はいらないのに、ショップの店員には委任状が必要だと言われたのでしょうか。
後者ならチーフの知識不足かもしれませんが、前者なら接客対応は最悪ですが、手続きはできません…
またクレームは情報事故でないのであればショップで共有されることもないと思います。
まずはGoogleの口コミに書いてみるとか。
あとはドコモショップで手続きすると後日アンケートのメールが届き、そこで1〜10で点数がつけられますので1にして思いの丈をコメントするのもありかなと思います。
回答ありがとうございます。
未だに納得いかず、頭にきています。どうすればよかったのか。
時系列
書いていただいた、前者の経験となります。
151 委任状不要、代理人のマイナンバーで手続き可能
→結局これが正しかった
→しかし、ドコモショップ店員はかたくなに之を否定、機嫌悪くなる
ショップ手人最初 【本人が電話で話せないと手続き出来ない】
私 151や事前にドコモショップに聞いていた話を伝える
(マイナンバーで手続きできると伝える)
↓
ショップ店員 不機嫌になる、自分のやり方が絶対正しいという
151の誰と話したか教えろという
私 名前まではおぼえていないという
私 本人は電話に出られないので、代理人が行える他の方法で出来ないかと聞く
ショップ店員 不機嫌になる 絶対無いと言い張る
私 委任状などではダメなのかと聞く
バックヤードに戻り 20分くらい待たされる
委任状をもってきて、本人に書いてくださいと言い放ち、投げ捨てるように私に渡し、バックヤードに戻る、その後戻ってこないので退店する
他に必要な手続き、書類等はおしえてくれない
私、納得できないのでドコモショップを出たあと、151、そのドコモショップに電話して手続きを確認
マイナンバーで手続き出来ることを確認
ドコモショップの電話に出てくれた人が親切で、私が対応しますといってマイナンバーのみで対応してくれた。
こんな経緯です。
最低の思いをしました。さすがに之はないだろうというレベルです。
私がドコモショップを出た後、再度の確認をしなかったら、無駄な手続きをするところでした。
No.4
- 回答日時:
NTTドコモでは、お客様相談室って部署が存在します。
https://www.docomo.ne.jp/support/inquiry/feedback/
0570-073-030(平日10時~18時)
KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクには、存在しない部署です。
>本社の方に、その人の名前を含め今回の対応を伝えたいのですが、どうするのが一番効果的でしょうか。
代理店の本社に残してもダメ。NTTドコモに残さないと・・・
本社に残してももみ消されますよ。NTTドコモの方に残さないと・・・
ドコモショップってあくまでも地域の代理店。その代理店を運営している本社がありますが、力は圧倒的にNTTドコモの方がもっていますから。
回答ありがとうございます。
電話してみました。話は聞いていただきました。
詳細に話し、こちらに非はないことは和kって頂き、
不適切事例として共有したいと言っていただきました。
私としては、本当に最悪なケースだったので、その対応者の名前付きで広まっていただければと思っている次第です。
1度トラブった、ドコモショップ、その対応員がいると思うと、なかなか生きづらいですね。
No.3
- 回答日時:
NTTドコモのものじゃないから、そちらで聞いてください。
ご意見・ご要望についてはお客様相談室にて承ります。
受付時間:午前10時~午後6時
(土日・祝日・年末年始を除く)
0570-073-030
受付時間:午前9時~午後8時年中無休
ドコモの携帯電話専用窓口(無料)
151
一般電話などからはご利用になれません。
No.2
- 回答日時:
後日NTTドコモの大代表に連絡、苦情申し立てしましょう。
NTT自体はショップとは関係ないが親会社だからクレーム来てたよと言わざるを得ません。その店頭で話がつかないならNTTドコモです。アンケートでもよいが、自分の思いを伝えたらよいです。NTT自体二重三重に組織がなってるのであなたとは断定されません。いうべきです。あとの人のためにも。
回答ありがとうございます。
やはりひどいですよね。あまり怒らない方ですが、ひどいと思いました。
https://www.docomo.ne.jp/support/inquiry/feedback/
こちらがドコモの問い合わせかと思うのですが、
電話とメールをしたいと思います。
ドコモの大代表、こちらでいいのですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・遺言 遺言執行に法定相続人の戸籍謄本が必要と聞きましたが・・ 5 2023/02/20 12:58
- 相続・贈与 認知症の疑いのある被相続人の自筆遺言書は正当でないと主張できるのか 6 2024/04/30 12:37
- 金融業・保険業 相続人が銀行へ赴けない場合の対応について 3 2023/02/11 00:36
- その他(行政) 公証人は誰から委任されて仕事をしているのですか? 3 2024/04/05 16:15
- 就職・退職 再就職手当の手続き書類ってこんなに時間かかりますか? 生活費がキツいので早く済ませたいのに全然進みま 3 2023/03/01 03:29
- 会社・職場 40代の新人おっさんだが、こんな事ある? 21 2023/02/11 19:47
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- BTOパソコン ドスパラのサポート対応に少し不信感があります。 ドスパラのガレリアを購入してから3ヶ月でゲームプレイ 8 2023/03/23 22:00
- 退職・失業・リストラ 社会保険を来月で切りますと会社から一方的に言われました。事前の連絡なく切ることは出来るのですか? 4 2023/10/16 20:23
- いじめ・人間関係 ある日、お店で私が接客中のときに お客様が来店されました。 しかし私はお店の奥にいて尚且つお客様と 3 2024/07/10 23:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
携帯料金未納が理由で、強制解約された場合は、そのキャリアに未納分支払えば再契約可能でしょうか それと
docomo(ドコモ)
-
新しいスマホを購入し、セットアップしたところ電話、ショートメール、Wi-Fiへの接続はできますが、モ
docomo(ドコモ)
-
マイナンバーカード全機能搭載できるスマホとは
Android(アンドロイド)
-
-
4
NTTドコモから、料金未納で停止します、という電話が来ました。
docomo(ドコモ)
-
5
貴方のPDFは古いので、云々…
docomo(ドコモ)
-
6
docomoのスマホローンに本人確認で即落ちしました。 何故でしょうか
docomo(ドコモ)
-
7
スマホでリアルタイム地上波テレビを無料で見るアプリありますか?
docomo(ドコモ)
-
8
ドコモのプランについて 今僕はドコモのギガライトというプランを使っていて、月額約3500円です。 こ
docomo(ドコモ)
-
9
ワイモバイルからahamoに一カ月で乗り換えるのありですか??ワイモバイルが電波悪すぎてahamo1
docomo(ドコモ)
-
10
義兄が亡くなり、義兄の妻である妹が、iPhoneのパスコードがわからず、困ってます。何か方法あります
docomo(ドコモ)
-
11
docomoの支払いハガキについてです。 お恥ずかしながら、生活が厳しくてdocomoの支払いを毎月
docomo(ドコモ)
-
12
ドコモメールを久しぶりに開いたらこの様に表示されてドコモメールのアプリが閉じてしまうのですが、どう設
docomo(ドコモ)
-
13
ドコモショップで機種変更をしてもらいました。 AndroidからAndroidへ 前の機種にWi-F
docomo(ドコモ)
-
14
スマホに今電話かかって来ましたが、どこだか分かりますか? +8006920110 +80098801
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
15
ドコモ光に契約をしたのですが、ペア回線のお支払額というのが3050円と料金表に追加されていたのですが
docomo(ドコモ)
-
16
ドコモオンラインショップで値段確認したらGalaxyが80万円なんだけど? このまま買っても大丈夫な
docomo(ドコモ)
-
17
すいません。教えてください。ドコモの契約で、ドコモのCIMを使って、ワイモバイル版のOPPOと言う機
docomo(ドコモ)
-
18
ドコモショップで機種変更をしてもらって一週間以内です。 arrows we2plusです。 電源いれ
docomo(ドコモ)
-
19
dアカウントにログインできません。
docomo(ドコモ)
-
20
刑務所に入っている間に携帯が解約になったら出所後未払金を払って5年経たないと新しい契約がどこでも
iPhone(アイフォーン)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
ドコモのエリア
-
地方での5Gなんて誰得?
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
スマホ売却について。 ギャラク...
-
ドコモのメルアド(@docomo.ne....
-
メール。ショートメールに関し...
-
デュアルSIM端末だとドコモ留守...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
...@のメールアドレスは送れな...
-
至急!マジで docomo安心フィル...
-
海外からのDocomoの解約方法
-
こんばんは私は今スマホが壊れ...
-
寝ている時にスマホの電源をOFF...
-
ドコモ回線でも使える 他社の ...
-
LINE引き継ぎ LINEにメールアド...
-
docomoの請求で5G通話料(イル...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
ドコモメールについて 容量が多...
-
イルモの0.5gプランに入って2ヶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドコモのメルアド(@docomo.ne....
-
携帯の留守電を聞いたことを、...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
DELLのサポート電話は有料...
-
docomoショップの店員さんが高...
-
docomoの名義変更に使う本人確...
-
ドコモを契約しているのですが...
-
docomoの停止期間について
-
ガラケーからの
-
ここ数日使っていないのに充電...
-
最近のスマホって、テキスト打...
-
スマホ購入注意点
-
イルモでiPhone15が在庫たまに...
-
ドコモメールについて 容量が多...
-
docomoの請求で5G通話料(イル...
-
aquoswish4のmicrosdカードを利...
-
ドコモのキッズ携帯の再設定に...
-
ドコモのドコモメール持ち運び/...
-
Docomo無料のd Wi-Fiが急に繋が...
おすすめ情報